ザ・クルー2では、レースの画面でオンラインのランキングを確認できますが、そこでマシンのパフォーマンスレベルが低いにもかかわらず、順位が高い人っていますよね。。
一応、IDはマスクして掲載させていただいてますが、下のキャプチャの方はパフォーマンスレベルが160で160位までこられてました。
周りはMAXの250の人もいたりします。
めちゃくちゃ上手い人か、どこか近道できるとこがあるかなと、僕も最初そう思ってこの「HOOVER DAM」ばっかりやってました。
でもコース取りとかとことん突き詰めてやってみたけど、常に上には上がいる。。orz
で、色々調べてみてついに見つけた。
マシンのパーツを変更するパフォーマンス画面の下の方に、「プロ設定」っていういかにもなメニューがあります。
コントローラのタッチパッドを押すと、「プロ設定」を開くことができます。
パワーボートの場合、特にこのオレンジのところの「重量配分」が、「TOP SPEED(最高速度)」などに影響するみたいです。
キャプチャは変更後の画面ですが、321㎞/hになってます。
元の設定だと308㎞/hでした。
重量配分を減らすと速くなるみたいで、減らしすぎるとまた遅くなったり、パーツとかの影響も大きかったりするんで、最適なチューニングを探さないといけないみたい。
マシンによっても大きく違って、新しく買ったPROTO OFFSHORE MK2よりも、初期マシンのPROTO OFFSHORE MK1の方が速くて、350㎞/h超えます^^;
ただ重量を減らすとマシンが軽くなるので、方向転換するときになかなか曲がりづらくなったり、他のマシンや障害物、波の影響なんかを受けやすくなるので、操縦は難しくなります。
自分に合った設定をしないといけないですが、ランキング狙うならこの最高速度と、加速の数値(0-100 km/h、QUARTERMILE)あたりは高め設定にしておく必要がありそうです。
僕はマシンレベル223まで上げてチューニングもしてみたところ、ずっと挑戦してた HOOVER DAM で今日(7月7日)の時点で27位でした。
コース取りもほぼ完ぺきだったんで、これより上ってなると、上に見えてる「FRAUSCHER 1414 DEMON」っていうマシンじゃないとダメなのかもしれない。
僕もとりあえず買ってはみたけど、乗りこなし方がよくわかりませんでした^^;
パワーボードだけじゃなく、ストリートマシンもオフロードも飛行機にもあったので、たぶん全てのマシンにこのプロ設定機能はあるんじゃないかと思います。
マシン強化して最適なチューニングをした上で良いレースもできれば、ランキング上位も狙えると思うので、ぜひ挑戦してみてください^^