ザ・クルー2あるあるのひとつ、パーツのストックがいっぱいになるっていうやつ。
メインメニューのどこを探しても「HQメールボックス」なるメニューは見当たらない。
どこかにあるんだろうけど、探すの面倒で放置して次のレースってなってました。
冷静になって考えてみると、「HQ」のメールボックスなんだから、HQに行くとちゃんとあるという話。
HQメールボックスはHQにある
1回めんどくさくて確認しなかったら、そのあとも惰性でしばらく、、っていうあるあるパターンにハマって、僕はそれとわかるまでに2週間近くかかりました。。
HQってこんなとこですね、左の方にもピンク色のが見えてる。
なんか、、すごいパーツが入ってそうな佇まい、、とか今はそんなんはいい。
そのマシンが属するカテゴリーのHQでなくても、ドラ〇もんの四次元ポケットみたいな感じで、どのHQからでもストックされたすべてのパーツを受け取ることができます。
その前にパーツを捨てておく
HQメールボックスでパーツを受け取る前に、該当する種類のパーツをスクラップにしておく必要が、、できれば全部取っておきたい派の僕としては、ちょっと辛めの仕様。
▢ボタン長押しでパーツをスクラップに、あとで「それレアアイテムやで!」みたいなのとかじゃないことを祈りつつ(今のとこそういうのはなさそう)。
ストックに空きがある状態でHQメールボックスにアクセスすると、パーツを受け取ることができる。
1段階パワーアップしてもそこまでマシンの性能に差がないからスルーしてたけど、一抹の気持ち悪さみたいなものはあった。
これでやっと気分的にもスッキリしました^^;