パリ・サンジェルマン所属、19歳でフランス代表の10番を背負ってワールドカップ優勝!
そんなレジェンド過去にいたのかと調べてみたところ、サッカーの神さまペレが17歳で10番つけて優勝してました、さすがサッカーの神^^;
2014年優勝のドイツはギンターが19歳か20歳か、2002年の日韓大会ではカカ、1998年フランス優勝の時はアンリ、トレゼゲ。
相当すごい!100年に一度の天才!とか思たけど、意外と20歳ぐらいで中心選手として優勝経験してる選手がおるんやなということにも驚き。
Contents
キリアン・ムバッペの基本情報
所属リーグ | リーグアン(フランスリーグ) |
所属クラブ | パリサンジェルマン |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | フランス |
背番号 | 7 |
年齢 | 20歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
キリアン・ムバッペの能力値
元々強かったのがストライカーとしての能力が強化されて、レアブラック化した感じ。
DP4で能力値が大幅変更、MAXレベルが67になってて、各能力+7ぐらい加算されます。
ポジション | CF | 総合値 | 87 |
プレースタイル | ウイングストライカー | ||
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
適性A | CF、RWG、LWG RMF、LMF |
||
適性B | ST、OMF、CMF | ||
![]() |
|||
オフェンスセンス | 86 | ディフェンスセンス | 60 |
ボールコントロール | 88 | ボール奪取 | 52 |
ドリブル | 90 | キック力 | 78 |
グラウンダーパス | 79 | スピード | 91 |
フライパス | 68 | 瞬発力 | 94 |
決定力 | 87 | ボディコントロール | 80 |
プレースキック | 60 | フィジカルコンタクト | 68 |
カーブ | 65 | ジャンプ | 72 |
ヘディング | 74 | スタミナ | 80 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | シザーズ エッジターン 軸足当て ライジングシュート ワンタッチシュート ラボーナ マリーシア |
スキルにはエッジターンありーのライジングありーの、ワンタッチシュートもありーの。
FPムバッペの能力値
そして今作最強版FPムバッペがうちのmyClubに登場!総合値93で最高値ですねー。
MAXレベル65変わらずで、ついに総合値99のFP爆誕!スピード瞬発力に加えてオフェンスセンスと決定力も99、いわゆるチートキャラってこういうのを言うんですよね?
ポジション | RWG | 総合値 | 93 |
プレースタイル | ウイングストライカー | ||
適性A | CF、LWG、RWG LMF、RMF |
||
適性B | ST、OMF、CMF | ||
![]() |
|||
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 93 | ディフェンスセンス | 62 |
ボールコントロール | 92 | ボール奪取 | 54 |
ドリブル | 94 | キック力 | 85 |
グラウンダーパス | 83 | スピード | 95 |
フライパス | 72 | 瞬発力 | 98 |
決定力 | 94 | ボディコントロール | 84 |
プレースキック | 62 | フィジカルコンタクト | 72 |
カーブ | 67 | ジャンプ | 74 |
ヘディング | 76 | スタミナ | 84 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | シザーズ エッジターン 軸足当て ライジングシュート ワンタッチシュート ラボーナ マリーシア |
10月ムバッペの記録更新なるか?って思ってたけどここへきてついにという感じで、それがうちのmyClubに出てきてもう言葉にならねー、ということでみなさんにも当たりますように、、^^;
スカウトの組合せ
DP4でネイマール先輩からエッジターン消えて、確定しやすくなったムバッペ。
Scouts(DP5)
- 確定①
- パリサンジェルマン
- 軸足当て
- 確定②
- パリサンジェルマン
- エッジターン
- 確定③
- パリサンジェルマン
- RWG
- シザーズ
- 確定④
- パリサンジェルマン
- RWG
- ライジングシュート
- 2人まで(ディマリア)
- パリサンジェルマン
- ラボーナ
~PESDB2019「K.MBAPPE」~
2枚で確定あるやんということで修正、ラボーナでネイマールいなくなってディマリアチャレンジになった。
スキル解説
シザーズ
高速シザーズができる。
エッジターン
すばやいエッジターンができる。
軸足当て
軸足あてができる。
ライジングシュート
低い弾道から伸び上がるようなシュートを打てる。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
ラボーナ
ラボーナができる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはRWG
前めのポジションとサイドはお任せな感じ、どう見てもストライカーなムバッペ。
ポジショントレーナーでST、OMF、CMFのどれかが適性Aになるけど、個人的には今のままで十分かなと。
ウイングストライカー
オフェンス時にサイドに張って攻め上がる、ゴール前までくると中に切れ込んできてくれます。
スピードあるし豪快なサイド突破とカットイン期待、でもやっぱり一番強いのはCFで起用したときかなーと。
キリアン・エムバペ選手
お父さんが熱心なサッカー指導者の方みたいで、お母さんは元ハンドボール選手。
15歳でリーグアンのASモナコにてプロデビューを果たす。
2016-17シーズンには記憶に新しい、ASモナコでのリーグ優勝とチャンピオンズリーグベスト4の中心選手。
翌年パリ・サンジェルマンへ移籍してそこからリーグアン無双。
Real Madrid must pay Kylian Mbappé a salary of £12.8m if they are to sign the French star from Paris Saint-Germain. (Source: L’Equipe) pic.twitter.com/6YP1mkJSrA
— Transfer News (@TransfersLlVE) March 24, 2019
ワールドカップでは、ご存知の通りのエースナンバー10番をつけてムバッペ無双。
うちのばあちゃんにまで知れ渡ってしまうほど有名になる。
ばあちゃんはなぜか「エンババ」と記憶してしまった模様、「ババ」はばあちゃんだろと思いつつ。
もしかしたら自分が19歳のころとどこか被る部分みたいなものが、、いや考えすぎか。
~Wikipedia「キリアン・エムバペ」~
ゲーム動画が見たいときは「ムバッペ」、リアル動画が見たいときは「エムバペ」で検索。
呼び名の使い分けで検索結果を操るまさに次世代スター、本人はどう思ってんだろね。。
~Youtube「ムバッペの検索結果、エムバペの検索結果」~
今季も好調みたい、精神的にも相当タフな選手らしい。
エムバッペ旋風は当分というか、この先10年くらい続きそう、そんな気がしてならない^^;