これからの日本代表を背負って立つと思われる、背番号10を受け継いだ中島選手。
代表監督が元サンフレッチェの森保監督になって再度代表選出、そしてウイイレ2019でうちのmyClubにも選出(スミマセン^^;)。
リーグポルトガルのスカウトとアジアオセアニアのスカウトで確定したけど、色々組み合わせてみたらけっこうたくさん確定できました。
能力値は80以上のパラメータがないのはちょっと寂しい、代表やリーグで活躍して、注目選手でも出てきてもらいたいッス。
Contents
中島 翔哉の基本情報
所属リーグ | QSL(未所属) |
所属クラブ | アルドゥハイル(未所属) |
地域大陸 | アジアオセアニア |
国籍 | 日本 |
背番号 | 10 |
年齢 | 24歳 |
身長 | 164cm |
体重 | 64kg |
中島 翔哉の能力値
全体的に能力値70以上がたくさん、ディフェンス系能力値も60台。
ドリブルとかパス、瞬発力は80以上あっても、、という気はするけど、この次期に獲得してレベル上げしたら全体的に80以上になって強くなりそう。
ポジション | LWG | 総合値 | 77 |
プレースタイル | インサイドレシーバー | ||
適性A | LWG、OMF、LMF | ||
適性B | CF、ST、RWG、RMF CMF |
||
![]() |
|||
身長 | 164 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 74 | ディフェンスセンス | 64 |
ボールコントロール | 77 | ボール奪取 | 65 |
ドリブル | 78 | キック力 | 74 |
グラウンダーパス | 74 | スピード | 77 |
フライパス | 73 | 瞬発力 | 78 |
決定力 | 74 | ボディコントロール | 78 |
プレースキック | 73 | フィジカルコンタクト | 69 |
カーブ | 74 | ジャンプ | 75 |
ヘディング | 67 | スタミナ | 76 |
逆足頻度 | 4 | 逆足精度 | 4 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | シザーズ コントロールカーブ スーパーサブ |
代表の試合やリーグの試合結果次第では、アプデで金昇格!とかもぜんぜんあると思う話。
ウイイレ2019は同じ選手を3人まで持てるから金昇格してもまた獲得できるということですね^^
スカウトの組合せ
ポルティモネンセのころはいたけど、今は未収録というかmyClubオフ設定になってる(たぶん)。
DP5でも登場してませんでした。。orz
スキル解説
シザーズ
高速シザーズができる。
コントロールカーブ
ミドルレンジからカーブをかけた正確なシュートを打てる。
スーパーサブ
試合の後半で選手起用されると能力が上がる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはLWG
LWG基本で、あとOMFとLMFってなんかリアルのイメージ通り。
ポジショントレーナー使ったら適性Bのところのどれかが適性Aになるけど5分の1、CFとかやったらたぶんテンション上がる^^;
インサイドレシーバー
新プレースタイルのインサイドレシーバーもなんかイメージ通り。
中島選手のために作ったプレースタイルなんじゃないか、最近の流行りがそうなのか、試合を見てても僕にはよくわからない、、^^;
中島 翔哉 選手
2012年から東京ヴェルディに所属していて、9月に行われた天皇杯2回戦の試合で18歳でプロデビュー。
その年は8試合で4得点、うち3得点はハットトリックで最年少記録を樹立されてるんですね。
2014年にFC東京へ移籍してから徐々に有名になっていって、2017年にリーガNOSのポルティモネンセに移籍。
31試合出場して10得点と2桁得点をマーク。
Portimonense-Vitória SC com transmissão televisiva no Japão https://t.co/9JLY4bJoTD
— Portimonense (@PortimonenseSC) 2018年9月21日
W杯で日本代表に選ばれなかったときは「なんで?」って思ったけど、ベスト16という結果には素直に脱帽。
参りました、という感じでした^^;
~Wikipedia「中島翔哉」~
日本代表での活躍とともに、どんどん増えてくる動画たちの数々。。
トップリーグへの移籍とかもたぶんそのうちあるんやろなーと。
~Youtube「中島翔哉 の検索結果」~
ボール持ってからのドリブルもパスもキレまくりな中島選手。
今後も活躍とライブアプデ高評価と、ついでに金昇格も期待^^;