ようやくというか、ウイイレ2019の新機能のひとつ、スキルトレーナーが登場。
今週(9月27日の週)の日替わりCOMチャレンジカップで、勝利ボーナスとしてスキルトレーナー3枚ゲットできるみたい。
それで、どんな感じでスキルが追加されるのか、選べるのか選べないのか、選手によってどうなのか等々。
3回COMチャレで勝って、9枚ゲットできたんで試してみました。
まずは色々試してみる
まずはロナウドを最強にしてみようということで、追加しようとすると、、
スキルマックスな選手は習得不可、みたいでした。
いきなりコケるみたいな^^;
そもそも何か法則とかあるのかと、ためしに今週のFPガチャで2人獲得したスーパーインモービレに、それぞれスキル追加してみます。
ずっと使う選手と思われるので、無駄遣いな感じはあんまりしないのがイイ。
思い切りよくいきましょうということで、初のスキル追加。
結果、軸裏ターンがついた、何気に強いスキルだけど、、ちょっと期待してたのとは、、^^;
そして、こんどは 2人めの、まだ新スキル未習得なスーパーインモービレさん。
ランダムとかだったら、ぜんぜん違うスキルになると思われるんですが。
ちょっともったいない気もしてきたけど、使ってみました。
同じ軸裏ターンをゲットした!ということは、選手によって決まってるってことでいいんですかね、、?
ランダムかどうか確認してみる
偶々同じってこともあるかも、ということで、さらに軸裏ターン習得済みのインモービレ2人にスキル追加。
1人目は軸足当てになりました、ちょっともったいない。。
そして2人目、これで軸足当てになったら選手ごとってことで。。
おぉ、ドロップシュートきた、ということは、、やっぱりランダムということですね^^;
軸裏ターン2連続何やったんや感がすごいけど、2回目だけランダムとかいうこともないだろう、きっと。
ポジションで変わるのかチェック
キーパーにスキル追加してみたらわかりやすいですよね、ということで。
たぶんずっと正ゴールキーパーを務めていただくであろう、アリソンさんにスキル追加してみます。
おぉ、PKストッパーがついたということは、やっぱりそのポジションのスキルが優先されるってことですね。
では、ディフェンス系スキルがMAXに近いペペさんにスキル追加してみるとどうなるんだろうと。
ヘッダーも闘争心もあるし、他に思いつかないけど、スキルトレーナーオン!ということで。
ライジングシュートいただきました^^;
ポジションに関係あるスキルが優先で追加されて、それがMAXな場合はポジションと関係が薄いスキルが追加されていく感じですね(たぶん)。
他の選手でもスキル追加してみる
ちなみに、先日獲得したばかりのオバメさんはルーレットマンになりました。
ってちょっと違和感あるけど頑張って慣れよう、というか超高速ルーレット何気に強そう^^;
そしてずっと使われるであろう、手に入れたばかりのスーパーフロレンツィ、、は実は最初に試していて。。
ロングスローが追加された(初回は300GPもゲット^^;)。
サイドバックの選手やから、これはなかなか使えそうッスね。
あとスキルなしやけど、強いセンターバックのFP版ブレーノ。
CBの超重要スキル、マンマークが追加されました。
やっぱりポジション関係ありですね。
スキルトレーナーまとめ
というわけで、ポイントとしては下記のような感じかと。
- ポジションに関係するスキル優先でランダムに追加される
- 追加できるスキルは1つだけ
- 同じ選手に2回スキル追加すると習得スキルが別のスキルになる
- スキル数MAX(10個)の選手にはスキル追加できない
- 初回は300GPゲットできる
うちのmyClubのCBブレーノさん(スキルなし)の場合は、マンマークが追加された。
でもたとえば、CBなのにいきなりライジングシュートが追加される、とかあるのかどうなのか。
LSBのスキルなしの選手にスキル追加してみたら、ドロップシュートが追加されたりはしました。
・・・まぁ、ポジションも関係ありつつランダムってことでいいでしょう^^;
※スキルコマンド入力方法の一覧はこちらです。