バルセロナとスペイン代表のバックラインをずっと支え続ける、身長194cmって長身のセンターバック、ピケ選手。
うちのmyClubにも登場していて、今季さらに好調のバルサでライブアプデもB以上が多い。
ハイボールは確実に弾き返してくれるし、セットプレーでヘディングシュートも精度が高い。
身長194cmって、じっさい横に並ぶと自分が小さすぎて笑ってしまう^^;
Contents
ピケの基本情報
所属リーグ | ラ・リーガ(スペインリーグ) |
所属クラブ | バルセロナ |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | スペイン |
背番号 | 3 |
年齢 | 31歳 |
身長 | 194cm |
体重 | 85kg |
ピケの能力値
その身長に加えて、ジャンプも88でヘディングの打点がめっちゃ高い。
守備系能力は90超えで、ヘディング値も高くて、試合でも結構な確率でゴール決めてる気がする。
ポジション | CB | 総合値 | 88 |
プレースタイル | オーバーラップ | ||
適性A | CB | ||
適性B | DMF | ||
![]() |
|||
身長 | 194 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 64 | ディフェンスセンス | 91 |
ボールコントロール | 80 | ボール奪取 | 90 |
ドリブル | 69 | キック力 | 75 |
グラウンダーパス | 85 | スピード | 75 |
フライパス | 84 | 瞬発力 | 68 |
決定力 | 70 | ボディコントロール | 72 |
プレースキック | 60 | フィジカルコンタクト | 88 |
カーブ | 63 | ジャンプ | 88 |
ヘディング | 88 | スタミナ | 83 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ヘッダー バックスピンロブ インターセプト |
スキルは意外にもというかシンプルというか、CBに必要なスキルが3つで、スキルトレーナー使ってマンマークとかやとさらに強くなりそう。
FPの能力値
アプリmyClubの方でFPピケも登場、前のFPクリバリに引き続き最強系CB獲得^^;
レベル30時点の総合値92、特にヘディングとか守備系とか元々高い能力値が特にアップしてますね。。
ポジション | CB | 総合値 | 92 |
プレースタイル | オーバーラップ | ||
適性A | CB | ||
適性B | DMF | ||
![]() |
|||
身長 | 194 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 65 | ディフェンスセンス | 96 |
ボールコントロール | 81 | ボール奪取 | 92 |
ドリブル | 70 | キック力 | 76 |
グラウンダーパス | 89 | スピード | 77 |
フライパス | 85 | 瞬発力 | 70 |
決定力 | 71 | ボディコントロール | 74 |
プレースキック | 61 | フィジカルコンタクト | 90 |
カーブ | 64 | ジャンプ | 90 |
ヘディング | 93 | スタミナ | 85 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ヘッダー バックスピンロブ インターセプト |
はやくセットプレーやりたい、どなたかコーナーキック蹴らせてくれる方はいませんでしょうか、、^^;
スカウトの組合せ
バルセロナは必須と思われ、たぶんバルサとオーバーラップが2枚やから、それがいいんかなと思われます。
んー、他にもあるんだろうか、アプデで白球選手増えたんですねということで修正。
スキル解説
ヘッダー
ヘディングで正確なシュートを打てる。
バックスピンロブ
バックスピンをかけた正確なフライパス、フライスルーができる。
インターセプト
インターセプトしやすくなる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはセンターバック
適性BのDMFで起用したときも、ボール奪取率が高くて強い印象。
ポジショントレーナーで、そのDMFが適性Aになりますね。
オーバーラップ
プレースタイルのオーバーラップは、CBのときだけ有効みたいで、ときどき攻撃参加するらしい。。
攻守レベルを5にしたときに上がってくるのが、オーバーラップ持ちのCBな気はしてたりします、、^^;
ジェラール・ピケ選手
子供の頃からバルサユース育ちで、カンテラ出身な生え抜き選手。
バルサ下部組織にいたころには、セスク・ファブレガス選手らと30試合で200ゴール、、?^^;
2004年でまだトップチーム昇格してない17歳ぐらいのころに、マンチェスターユナイテッドに移籍。
そのままトップチームデビュー、プレミアリーグとチャンピオンズリーグも優勝してる。
実績が認められて、2008年にバルサへ再度復帰。
— Gerard Piqué | HQ (@3gerardpiqueHQ) 2018年10月19日
バルサではリーグ優勝7回、カップ戦は6回、チャンピオンズリーグもペップバルサの時代に2回と、監督交代後にも1回優勝。
U-16からずっとスペイン代表入りもしていて、2010年にワールドカップ優勝、そしてEURO2012でも優勝経験あり。
あともしバロンドールをとることができたら、すべてのタイトルを手にしてしまうんじゃないかと思われるピケ選手。
世界最強センターバックに王手がかかってる感じ、すごいです^^;
~Wikipedia「ジェラール・ピケ」~
バックラインから堅実にゲームを組み立てて、セットプレーじゃいつも中心的存在。
~Youtube「PIQUE で検索」~
いつもは主にディフェンスの選手やけど、フットサル動画を見るとボールを扱う技術もすごい。
ラ・リーガで常に上位にいるためには、すべてのポジションにテクニックが必要、って大変、、^^;