ナポリウィーク!ということで、うちのmyClubに強力FW選手が続々と加入中。
両サイドできる快速ウインガーなFPカジェホン登場!からの、試合で使ってみた感じもやっぱり強かった、とかになるけど^^;
チーム力レベル5銀河系スカッドまであと一歩な感じ、からのFPになって文句なし銀河系に超進化!
”超進化”っていう言葉にやや緊張気味になりつつ、通常版カジェホンから。
Contents
ホセ・カジェホンの基本情報
所属リーグ | セリエA(イタリアリーグ) |
所属クラブ | ナポリ |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | スペイン |
背番号 | 7 |
年齢 | 31歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
ホセ・カジェホンの能力値
スピード86で、スタミナが既にすごいことになってて93もある、通常版カジェホン。
あとはバランス良く、ウイングの選手にしては守備能力値が高くてチェイシング持ち。
ポジション | RWG | 総合値 | 84 |
プレースタイル | インサイドレシーバー | ||
適性A | ST、RWG LMF、RMF |
||
適性B | CF、LWG | ||
![]() |
|||
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 85 | ディフェンスセンス | 66 |
ボールコントロール | 84 | ボール奪取 | 62 |
ドリブル | 81 | キック力 | 80 |
グラウンダーパス | 80 | スピード | 86 |
フライパス | 74 | 瞬発力 | 84 |
決定力 | 82 | ボディコントロール | 75 |
プレースキック | 70 | フィジカルコンタクト | 64 |
カーブ | 75 | ジャンプ | 75 |
ヘディング | 65 | スタミナ | 93 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | シザーズ ワンタッチシュート ワンタッチパス マリーシア チェイシング |
あとはシンプルにドリブル、シュート、パスと1つずつ、スキルもバランス重視ですねー。
FPカジェホンの能力値
ついに本気出したFPカジェホン、総合値 84 ⇒ 88で+4ポイントアップ。
オフェンスセンスと決定力が+5で、特にストライカーとしての能力値がパワーアップ。
ポジション | RWG | 総合値 | 88 |
プレースタイル | インサイドレシーバー | ||
適性A | ST、RWG、RMF LMF |
||
適性B | CF、LWG | ||
![]() |
|||
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 90 | ディフェンスセンス | 67 |
ボールコントロール | 86 | ボール奪取 | 63 |
ドリブル | 83 | キック力 | 82 |
グラウンダーパス | 82 | スピード | 88 |
フライパス | 76 | 瞬発力 | 89 |
決定力 | 87 | ボディコントロール | 77 |
プレースキック | 71 | フィジカルコンタクト | 66 |
カーブ | 76 | ジャンプ | 76 |
ヘディング | 66 | スタミナ | 95 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | シザーズ ワンタッチシュート ワンタッチパス マリーシア チェイシング |
スキルが増えるFP選手もいるけど、FPカジェホンの場合は変わらずでした。
スカウトの組合せ
2枚で確定を見つけられてうれしい、通常版カジェホンのスカウト組み合わせ。
ナポリとオフェンスセンスで2枚確定、ナポリ+ドロップスカウト2枚も大丈夫。
スキル解説
シザーズ
高速シザーズができる。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
チェイシング
前線からボールホルダーにプレッシャーをかける。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはRWG
両サイドできると言いつつ、LWGは適性Bという誤算。。orz
右利きやし、ポジショントレーナーでLWGを適性Aにしときたいとこッスね。
インサイドレシーバー
ウイングとサイドハーフで有効になる新プレースタイル、外に開かずにSTとかOMF的な位置からゴール前に走り込む。
オフェンスセンスと決定力が上がったFPカジェホン、さらに威力発揮しそうな予感がします、、^^;
ホセ・マリア・カジェホン選手
レアルマドリーのカンテラ出身、レアルCで2006年にプロデビューも出場はなし。
2007シーズンにレアルBで公式戦デビューを飾り、41試合21ゴールと才気の片鱗を見せる。
エスパニョールへ移籍して3年後にまたレアルへ復帰も、2シーズンで55試合出場8ゴール。
HE’S BACK! 💙 #Callejon pic.twitter.com/Uf9dwlJNsc
— SSC Napoli 🇮🇹 (@Napoli_Goleador) March 17, 2019
僕は若い頃からスター選手とばかり思ってたけど、意外にも苦労人やった過去を持つカジェホン選手。
2013年にナポリへ移籍、113試合の33ゴールって得点数もそこまで多くない。
数字に残る結果よりも、ドリブル突破や重要な局面で絶妙なつなぎ役、チームへの献身性とかがすごいスター選手なんですな。
~Wikipedia「ホセ・マリア・カジェホン・ブエーノ」~
スキルにチェイシング持ってる時点で、、っていう話はそっと心の片隅にしまいつつ、やっぱり人気選手やなーという感じの動画の数々。
~Youtube「Jose Callejon で検索」~
献身性っていうのは、ちょっと損な役割ではあるけど試合結果とかには確実に現れてくるものやと思う。
ナポリの強さの秘訣は、そういう献身的な選手が多い気がする、となんとなく思った今日の感想でした^^;