今作のキーパーさんで総合値が一番高い選手は、このダビド・デヘア様。
ロナウドと同じく、強いものは強いとしか書けないッスよねーという感じではあるんですが^^;
マンチェスター・ユナイテッドとスペイン代表のゴールマウスを守る守護神。
うちのmyClubでももちろん活躍中、ライブアプデも好調なこと多いッス^^
Contents
ダビド・デヘアの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | マンチェスターU(マンレッド) |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | スペイン |
背番号 | 1 |
年齢 | 28歳 |
身長 | 192cm |
体重 | 76kg |
ダビド・デヘアの能力値
総合値91が今作最強キーパーたる所以、レベマで92でたいして変わらん!
でもキャッチング以外99ってなんか嬉しいよねと、99嬉しい人はRT!とか僕もやってみようかなと、、^^;
Lv 30 | Lv 42 | |
---|---|---|
総合値 | 91 | 92 |
ポジション | GK | |
プレースタイル | 攻撃的GK | |
利き足 | 右足 | |
![]() |
||
身長 | 192 | |
GKセンス | 97 | 99 |
キャッチング | 95 | 97 |
クリアリング | 97 | 99 |
コラプシング | 99 | 99 |
ディフレクティング | 98 | 99 |
コン安 | 7 | |
ケガ耐性 | 3 | |
スキル | 低弾道パントキック 高弾道パントキック |
スキルは低弾道パントとGKロングスローの2点セット、キャッチしてすぐ前線に放り込んでカウンターとか狙えますね。
スカウトの組合せ
2枚確定できなくなった気するけど、最強キーバーなんでそんなもんです。
Scouts(DP5)
- 確定①
- マンチェスターU(マンレッド)
- 25歳~29歳
- GKセンス
- 確定②
- マンチェスターU(マンレッド)
- 25歳~29歳
- クリアリング
- 確定③
- マンチェスターU(マンレッド)
- 25歳~29歳
- コラプシング
- 確定④
- マンチェスターU(マンレッド)
- 25歳~29歳
- ディフレクティング
~PESDB2019「DAVID DE GEA」~
スキルとかじゃないんできっと高騰とかはしてないはず、マンレッド以外は、、^^;
スキル解説
低弾道パントキック
弾道が低く正確なパントキックができる。
高弾道パントキック
弾道が高く相手陣地深くまで届くパントキックができる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはGK
キーパーはキーパーのみ、これ今作の鉄則です。
そのうちレジェンド選手カンポス!とか、あったらマジで嬉しいやつ。
攻撃的GK
あんまり飛び出しまくったり奇をてらうみたいなイメージないけど、、とか言ったら逆にノイアーとかに失礼か。
前に出るべきときは出てるんやろうな、、注目して見てたら「おっ」てなりそうやけど、スーパーセーブの印象強すぎにつき^^;
ダビド・デヘア選手
最初はアトレティコのキーパーやったと薄々は気付いてはいたけど、タイムリーには知らなかった自分。。
2008年にアトレティコBでデビュー、1年でトップチームに合流して正GKに。
2シーズン務めて57試合出場、特に2009シーズンはフォルランとアグエロで2トップ組んで、UEL優勝したシーズンですね。
United 🔴 pic.twitter.com/Wus8KRkpBx
— David de Gea (@D_DeGea) 2018年12月8日
2011年からマンチェスターユナイテッドへ、ルーニーとかナニ、パク・チソンが全盛だった時代。
リバポファンでありつつ何気にマンUも大好きなスノウさんの意外な一面を垣間見せつつ。。
スペイン代表では2010年優勝時は選ばれてなかったけど、いまは堂々正GKとして頑張ってますね^^
~Wikipedia「ダビド・デ・ヘア」~
横っ飛びしながら片手上に上げてボール弾くやつ、力学的にあんなこと可能なのか調べた人っているんやろか、いるやろなきっと。。
~Youtube「David De Gea で検索」~
総合値91のキーパー使うとしたら、チーム力高めのスカッドとかになってくるわけですが、そうなると相手FWも強いからそこまで効果実感できない。
ただレベル高い試合ってそんなもんですよねー、プレーヤー同士のテクニックのぶつかり合い、紙一重で勝負が決まるみたいな、だから面白いんやろなー。。