昨季までずっとアーセナルの看板選手、マンチェスターユナイテッド所属のアレクシス・サンチェス選手。
個人的には、、同じ赤いユニやからか、ユナイテッドへ移籍してもぜんぜん違和感ない感じ。
ただ活躍度は昨季あたりからちょっと落ちているというか、今季は若手の台頭で控えに回りがち。
試合に出たら結果は残すけど、、あと母国チリ代表の方でも頑張ってほしい^^;
Contents
A.サンチェスの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | マンチェスターU(マンレッド) |
地域大陸 | 北中米南米 |
国籍 | チリ |
背番号 | 7 |
年齢 | 30歳 |
身長 | 169cm |
体重 | 62kg |
A.サンチェスの能力値
やっぱりドリブルが87と高めのサンチェス、スピードもいい感じに高い。
何でもハイレベルにこなせる系アタッカーって感じは変わらないけど、DP4でかなり上がったり下がったり^^;
ポジション | LWG | 総合値 | 87 |
プレースタイル | ウイングストライカー | ||
適性A | CF、RWG、LWG OMF、LMF、RMF |
||
適性B | ST、CMF | ||
![]() |
|||
身長 | 169 | 利き足 | 左足 |
オフェンスセンス | 84 | ディフェンスセンス | 58 |
ボールコントロール | 84 | ボール奪取 | 55 |
ドリブル | 87 | キック力 | 84 |
グラウンダーパス | 76 | スピード | 81 |
フライパス | 74 | 瞬発力 | 90 |
決定力 | 83 | ボディコントロール | 88 |
プレースキック | 79 | フィジカルコンタクト | 72 |
カーブ | 80 | ジャンプ | 87 |
ヘディング | 73 | スタミナ | 82 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 4 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | シザーズ エラシコ 軸裏ターン コントロールカーブ アクロバティックシュート ラボーナ ノールックパス PKキッカー マリーシア チェイシング |
スキルはドリブル、パス、シュートとバランス良くフルマックス仕様です。
スカウトの組合せ
黒球選手は2枚確定しやすい仕様なんやろなと薄々、、2組見つかりました。
Scouts(DP5)
- 確定①
- マンチェスターU(マンレッド)
- LWG
- 確定②
- マンチェスターU(マンレッド)
- チェイシング
- 2人まで(ポグバ)
- マンチェスターU(マンレッド)
- ノールックパス
~PESDB2019「A.SANCHEZ」~
ノールックパスでポグバチャレンジもアツい、DP5確認済みです^^
スキル解説
シザーズ
高速シザーズができる。
エラシコ
エラシコができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
コントロールカーブ
ミドルレンジからカーブをかけた正確なシュートを打てる。
アクロバティックシュート
難しい体勢でも足を使って正確にシュートを打てる。
ラボーナ
ラボーナができる。
ノールックパス
視線で相手を惑わせて意表をつくパスができる。
PKキッカー
PK時にシュート精度が高くなる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
チェイシング
前線からボールホルダーにプレッシャーをかける。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはLWG
LWGと言いつつ、アタッキングなポジションはST以外全部こなすサンチェス。
ポジトレ、、どうしてもCMFでって人以外はいらない気がします、、^^;
ウイングストライカー
最近知ったんですが、ウイングストライカーって”サイドに開く”までがウイングストライカーで、切れ込んでくるとこは関係ないみたい。
だからサイドハーフやプレースタイルなしのウイングの選手でも、ゴール前に出てくるんですね、、なんか一人で納得^^;
アレクシス・サンチェス選手
チリリーグで2005年にデビューして、翌年にセリエAのウディネーゼに移籍。
でもその年からチリ最強のコロコロへレンタルに出て、更に翌年にはアルゼンチンのリーベルプレートへレンタル。
なんで取ったんだーと素人の僕は思ってしまうけど、それが良かったんでしょうなー。
Ole has spoken about @Alexis_Sanchez‘s progress ahead of Sunday’s game. #MUFC
— Manchester United (@ManUtd) 2019年1月12日
2011年までウディネーゼに所属、そしてバルサへ移籍が決まって2013-14シーズンまで2試合に1ゴールペースのスター選手に。
アーセナルへは2014年からで、4シーズンで122試合ってほとんどの試合に出てる中心選手に。
今季からユナイテッド移籍、数字的には落ちてるけど出場時間が減っただけでパフォーマンスとかは落ちてないそうで、まぁよかったのかなと^^;
~Wikipedia「アレクシス・サンチェス」~
過去のアーセナルとかのを見るとやっぱりすごいサンチェス選手、サイドのアグエロって感じ(合ってる?)。
~Youtube「Alexis Sanchez で検索」~
30歳って節目の年ではあるけど、いまユナイテッドは若手が勢いすごくて、サンチェス先輩は遠目から見守る感じなんかなーと(あ、前節点とってるけども^^;)。
たぶんCLとか重要な試合には出場して結果残していくはず、そうじゃなかったら移籍とかかなー、じゃないともったいねーッス。