レジェンドガチャ1ヶ月ぶり!ということで、、冬休みログインボーナスとかで貯まった40万GP。。
前の感じやったら、レジェンド選手一人でも登場したらラッキーかなーと思って引いた14回ガチャ。
そして、うちのmyClubにドイツ代表レジェンドのローター・マテウスが登場!
名前は何回も聞いて知ってるけど、選手時代とかほぼ知らないとこからの記事書きスタート^^;
Contents
ローター・マテウスの基本情報
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | ドイツ |
身長 | 173cm |
体重 | 72kg |
ローター・マテウスの能力値
なんでもハイレベル系能力値、、そして何度か世界を救ってるような気がしてならない、そんな感じのフェイス。
その他の能力値も、銀河系スカッドでも十分強い感じ、総合値の計算合ってるんやろかと。。
ポジション | CMF | 総合値 | 87 |
プレースタイル | ボックストゥボックス | ||
適性A | OMF、CMF、DMF CB |
||
適性B | - | ||
![]() |
|||
身長 | 173 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 81 | ディフェンスセンス | 88 |
ボールコントロール | 83 | ボール奪取 | 84 |
ドリブル | 72 | キック力 | 91 |
グラウンダーパス | 83 | スピード | 83 |
フライパス | 87 | 瞬発力 | 85 |
決定力 | 78 | ボディコントロール | 89 |
プレースキック | 91 | フィジカルコンタクト | 78 |
カーブ | 78 | ジャンプ | 75 |
ヘディング | 78 | スタミナ | 87 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 4 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | ライジングシュート ワンタッチシュート バックスピンロブ マンマーク インターセプト キャプテンシー 闘争心 |
スキルはシュートからバックスピンから、守備もマンマークとインターセプト、キャプテンシーと闘争心!
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCMF
みごとに中盤と守備の真ん中ポジション全部のせ。
適性Bなんてない、一度ついたポジションは徹底的に適性Aに、、ってそれはビカムの話か。
ボックストゥボックス
こないだの検証動画で、他の中盤選手との位置関係でも動きが変わってそうなことが3割ぐらい判明したBtoB。
要約すると、前の方に置いたら2列めからのになって、後ろの方に置いたらプレーメイカーっぽくなる感じか、違ったらゴメンナサイ^^;
スキル解説
ライジングシュート
低い弾道から伸び上がるようなシュートを打てる。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
バックスピンロブ
バックスピンをかけた正確なフライパス、フライスルーができる。
マンマーク
マーク相手から外されにくくなる。
インターセプト
インターセプトしやすくなる。
キャプテンシー
キャプテンとしてピッチにいることでチーム全体が疲労の影響を受けにくくなる。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
スカウトの組合せ
レジェンド選手のスカウトきました、6月20日からのCOMレジェンドイベント報酬。
詳細は別記事にて、、全54選手分貼ってあります^^
ローター・マテウス選手
まず、、ワールドカップ5回出場してるっていうのがすごすぎて笑ってしまった^^;
1990年には優勝トロフィーも手にした、ドイツのまさにレジェンド選手。
ブンデスのボルシアメンヒェングラートバッハで、1979年にデビュー。
元々はディフェンダーの選手だったマテウス選手、けっこうトラブルメイカーな性格だったらしい。。
でも1984年には、活躍が認められて当時もブンデス最強やったバイエルン・ミュンヘンへ移籍。
Lothar Matthaus and Giovane Elber. pic.twitter.com/Pr9Il4rQgI
— 90s Football (@90sfootball) January 25, 2019
4シーズンでリーグ優勝3回、チャンピオンズカップ(現CL)準優勝1回に大きく貢献。
1988年にはイタリアのインテルへ移籍、、お、なんだハーフもできるぞ、ということでCMFとして活躍。
インテルを8年ぶりの優勝に導くと、1992年にバイエルンへ戻ってまたリーグ優勝3回。
なんかもう優勝請負人、キャプテンシーの塊みたいな現役時代やったみたいですね。。
引退後は欧州やブラジル、イスラエルで監督を歴任、いまはブルガリア代表監督で、なぜか”筋金入り”って言葉が久々に思い浮かびました^^;
~Wikipedia「ローター・マテウス」~
すごい、なんかもうすごい、ミドルシュートあってドリブルも守備もできてドイツの10番で、、総合値94でいいと思うんですが駄目でしょうか、、^^;
~Youtube「Lothar Matthaus で検索」~
いろんな選手と衝突を恐れないタイプの選手、チームのためとか勝つためにムリは承知でぶつかり合う頼もしいキャプテン。
なんか得するためとかサボるために文句言ったりしてる自分って恥ずかしい、ブログ書いて今日も未熟さ痛感。。orz