リーグ戦の方はやや低調だけど6強の一角は維持、チャンピオンズリーグの方はグループステージ2位通過を決めたマンU。
監督をついに発見してしまったので更新、ずっと出てたんかもしれんけどマネージメント能力低くて気付かなかった^^;
選手の方は、試合に出てるスタメン選手を中心に11選手選んで、スカウト調べたりしてみました。
ラッシュフォードあたりは、そのうち総合値アップとかもあるんかなーとちょっとだけ期待してます^^;
Contents
スールシャール監督
今作で初登場なトーマス・ヴァッツ監督という名前で収録されてるスールシャール監督。
現役時代は母国ノルウェーにはじまり、1996年にマンチェスターユナイテッドへ移籍して、11シーズン在籍したレジェンド級の選手でした。
昨年の年末ごろに、監督としてもユナイテッドを率いることに。
Who wants some training pics? 🤗 #MUFC pic.twitter.com/IPIPFgSYu9
— Manchester United (@ManUtd) March 8, 2019
低迷しつつあったチームは息を吹き返したものの、ハードワークな戦術でケガ人続出みたいッスね^^;
オフェンシブ戦術 | ディフェンシブ戦術 | |
国籍 | ノルウェー | |
所属 | マンチェスターU(マンレッド) | |
適応/M力 | 69 /290 | |
フォーメーション | ![]() | ![]() |
攻撃タイプ | ポゼッション | カウンター |
ビルドアップ | ロングパス | ロングパス |
攻撃エリア | 中央 | 中央 |
ポジショニング | フォメ重視 | フォメ重視 |
サポート距離 | 4 | 5 |
守備タイプ | フォアチェック | フォアチェック |
追い込みエリア | サイド | サイド |
プレッシング | セーフティ | セーフティ |
ディフェンスライン | 5 | 6 |
コンパクトネス | 4 | 5 |
うちのmyClubには4-3-1-2でヴァッツ監督が登場、オフェンシブ戦術よりディフェンシブ戦術の方がライン高いって使い方よくわからない。。
マネージメント能力も290って低めで、SIMの監督かマネージメント能力上げるかの二択を迫られるぞ、気をつけろっ^^;
マンレッドの主力イレブン!
R.ルカク(CF 89)
リアルだと、背が高くて速くて2試合に1回点取る感じのルカク選手。
ウイイレやと背が高くて速くてヘディングも決定力もあって1試合1点は固い感じのルカク、この差はなんやろう。。
- マンチェスターU(マンレッド)
- ボックスストライカー
A.マルシャル(LMF 83)
マンUの”2列目”の中では一番能力値高い評価のマルシャル、リアルでも今季は2試合に1点ペースでチームを引っ張る。
今季のユナイテッドのメンバーでは、一番スポーツ選手らしいって言ったらへんやけど、僕はこういうタイプの選手いいと思います。
- マンチェスターU(マンレッド)
- LMF
J.リンガード(OMF 82)
なんかリアルで面白キャラなリンガード選手、ウイイレではゴールパフォひとつしか見てないけどリアルではたくさんありそう。
たくさん点とっていろんなゴールパフォ見せてほしいけど、たまにやから面白いってのもあるんやろなと。
- マンチェスターU(マンレッド)
- 25歳~29歳
- RMF
P.ポグバ(CMF 86)
モウリーニョ前監督と不仲説とかありつつ、明るい雰囲気を作り出すのが得意なムードメーカーのポグバ選手。
うちのmyClubにはまだいないんやけど、、レアブラックな選手コンプするのとか大変そうなんで、今作はほぼ諦めてます、からのスカウト^^;
- マンチェスターU(マンレッド)
- キック力
A.エレーラ(CMF 81)
フレッジより守備安定感があるってことで、モウ監督のころからずっと起用されてるエレーラ選手。
今作の能力値的にはフレッジの方がやや強い、というかやっぱスピードが優先、、ってスカウト確定できねーんかいー^^;
- マンチェスターU(マンレッド)
- CMF
- 25歳~29歳
N.マティッチ(DMF 85)
ユナイテッドでもセルビア代表でも、不動のアンカーをつとめるマティッチ選手。
194cmであの足技、守備も当然うまいっていうのは反則に近いものがある、今作でも最強系アンカーですね。
- マンチェスターU(マンレッド)
- 国籍セルビア
A.バレンシア(RSB 83)
右サイドをスピードで突破してピンポイントクロス上げられる選手って、いそうでいない。
しかもキャプテンシーもある、カイル・ウォーカーとどっちかって思うけど、今作最強レアゴールドRSBなんじゃないかって気もする。
- 国籍エクアドル
- RSB
A.ヤング(RSB 80)
ユナイテッドのもうひとりのチームを牽引するベテラン、アプデでRSBになったけどLSBもやってるからいいかと。
ポジション適性が多いのはもう周知の事実なんやろかと、DMF以外の全てのポジションで適性B以上ですね^^;
- マンチェスターU(マンレッド)
- RSB
- フライパス
E.バイリー(CB 83)
スピードあって守備力も高さもある、今作レアゴールド最強系センターバックの一角。
ライブアプデいいときは、ほぼ確実にチーム力レベル3スカッドにいる、守備がめっちゃ安定します。
- マンチェスターU(マンレッド)
- アフリカ
P.ジョーンズ(CB 81)
この選手もベテランと思ってたけどまだ26歳なんですね、2011年からユナイテッド所属、若いっていいことだ。
能力値的にはスピードとかまぁまぁあって、守備力は総合値通りな感じで身長180cm、アンカーで起用したいかなと。。
- マンチェスターU(マンレッド)
- ユーティリティプレイヤー
- ディフェンスセンス
D.デヘア(GK 91)
今作最強キーパーなんやけど、デヘアが入るチーム力レベルやとすごいストライカーばっかで、有り難みが。。
でもチーム力レベル3とかでデヘアさん見るのは衝撃的、案の定止めまくられてどうしていいかわからんくなるってやっぱ強いッス^^;
- マンチェスターU(マンレッド)
- 25歳~29歳
- GKセンスなど
他にもファン・マタ選手が復活していて、ラッシュフォードとかフレッジ、リンデレフ、あと忘れちゃいけないアレクシス・サンチェス。
スールシャール監督体制になって勢いを取り戻した感じのユナイテッド、黄金期みたいな復権あるのかどうなのか、期待度高めでいきましょー^^
※参考)
- PESDB「MAN RED」