チェルシーで長いことドリブルでチャンスメイクし続ける、ブラジル代表でもお馴染みのウィリアン選手。
ボール取られそうな際どいプレーが多いけど取られない、テクニックが素晴らしい。
独特のアフロも健在、中くらいのアフロ、アフロイレブン作る時は真っ先にスカッドに入れたい選手^^;
うちのmyClubにも登場、プレースキックとかもかなり高い万能ウイング^^
Contents
ウィリアンの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | チェルシー(ロンドンFC) |
地域大陸 | 北中米南米 |
国籍 | ブラジル |
背番号 | 22 |
年齢 | 30歳 |
身長 | 175cm |
体重 | 77kg |
ウィリアンの能力値
スピード瞬発力けっこうある、瞬発力は91であとボルコンとドリブルが80台後半。
総合値85でこの能力値はかなり良いと思う、守備も何気にまぁまぁ高かったりする。
ポジション | RWG | 総合値 | 85 |
プレースタイル | チャンスメイカー | ||
適性A | ST、RWG OMF、LMF、RMF |
||
適性B | LWG、CMF | ||
![]() |
|||
身長 | 175 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 80 | ディフェンスセンス | 58 |
ボールコントロール | 87 | ボール奪取 | 59 |
ドリブル | 88 | キック力 | 78 |
グラウンダーパス | 81 | スピード | 86 |
フライパス | 80 | 瞬発力 | 91 |
決定力 | 76 | ボディコントロール | 85 |
プレースキック | 85 | フィジカルコンタクト | 62 |
カーブ | 86 | ジャンプ | 58 |
ヘディング | 60 | スタミナ | 84 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | シザーズ エラシコ 軸裏ターン 足裏コントロール ドロップシュート ワンタッチパス ピンポイントクロス アウトスピンキック マリーシア チェイシング |
スキルフルマックス、ブラジル代表選手でウイングで30歳っていったらもうマックスが当たり前か。
スカウトの組合せ
チェルシー必須でエラシコで確定、あと3枚でも確定できますね。
Scouts(DP5)
- 確定①
- チェルシー(ロンドンFC)
- エラシコ
- 確定②
- チェルシー(ロンドンFC)
- RWG
- 瞬発力
- 確定③
- チェルシー(ロンドンFC)
- 北中米南米
- 瞬発力
~PESDB2019「WILLIAN」~
2枚確定できるってありがたい、エラシコってそんな高くないんちゃうかと予想。
スキル解説
シザーズ
高速シザーズができる。
エラシコ
エラシコができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
足裏コントロール
トラップやターン時に足裏を使うことが多くなる。
ドロップシュート
キーパー手前でバウンドするような縦回転のシュートを打てる。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
ピンポイントクロス
カーブをかけた正確なクロスを上げることができる。
アウトスピンキック
アウトサイドを使って正確なシュート、パスができる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
チェイシング
前線からボールホルダーにプレッシャーをかける。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはRWG
トップだけじゃなくハーフもできる、どこで起用してもスピードと足元テクニックが活かされる感じ。
適性BでいえばLWGをポジトレしたい、守備もまぁまぁあるからCMFでも。
チャンスメイカー
ウイングに配置してても、裏抜けよりボールもらいにくるの優先するプレースタイル。
まさにウィリアン選手にピッタリっていう感じ、リアルのプレー見ると納得^^
ウィリアン・ボルジェス選手
本名がイメージしてたのと違いすぎるっていう、ブラジル選手あるある再び。
コリンチャンスのユースから2005年にトップチーム昇格、2シーズンで16試合出場。
才能認められて、2007年にウクライナの名門シャフタール・ドネツクへ移籍。
そこでけっこう長くて6シーズンで140試合に出場、クラブ初のCLベスト8という結果を残す。
Estou muito feliz por completar 250 jogos pelo @chelseafc! Obrigado aos torcedores por todo o apoio, aos funcionários e diretoria do clube e aos meus companheiros! 🙏🏿#250appearances #CFC #chelseafc #W22 #happy #comeonblues #comeonchelsea pic.twitter.com/iDil1n1SK4
— Willian (@willianborges88) October 25, 2018
2013年にロシアへ移籍した後、すぐに今いるチェルシーへ移籍。
毎シーズン得点もアシストも2桁いかないけど、コンスタントに成績残してますねー。
ペナルティエリア付近から、ドリブルでカットインして相手を撹乱するドリブラーっていうイメージ。
ブラジル代表でもたぶんもう50試合以上出場してる30歳のベテラン、ウイイレでも強い^^
~Wikipedia「ウィリアン・ボルジェス・ダ・シウヴァ」~
ウィリアンといえばやっぱりゴールよりもテクニックやで、ということで”skill”ってつけて検索、突破もするし味方も活かすいい感じのドリブラー。
~Youtube「Willian skill で検索」~
僕もアフロにしたいなぁとブログに書くこと2回めな気がするけど、一応社会人やしやっぱり相当勇気いる。
学生のころからアフロしてみたかったけど、学生のうちにやっとけばよかったかなー、いやしなくて正解か^^;