サッカー界には魔法使いが想像してるよりたくさんいる、その一人がエジル先輩。
アーセナルで時には中心選手として、また時にはスーパーサブとしてゲームメイクで目の覚めるパスを繰り出す。
ウイイレのスキルではスパサブついてないけど、ピンチなときに出てきて試合展開変えることもしばしばな感じ。
レアルを去るときもドイツ代表を引退するときも、みんなが悲しい気持ちになったエジル選手記事。
Contents
メスト・エジルの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | アーセナル |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | ドイツ |
背番号 | 10 |
年齢 | 30歳 |
身長 | 180cm |
体重 | 76kg |
メスト・エジルの能力値
ドリブル系、パス系の足元能力値が抜群に高くて、あとボディコントロールも。
機動力は高くはないけど、ボール持ったら奪われないし精度高いパスを供給できる感じ。
ポジション | OMF | 総合値 | 87 |
プレースタイル | チャンスメイカー | ||
適性A | LWG、OMF、LMF | ||
適性B | ST、RWG RMF、CMF |
||
![]() |
|||
身長 | 180 | 利き足 | 左足 |
オフェンスセンス | 84 | ディフェンスセンス | 52 |
ボールコントロール | 92 | ボール奪取 | 46 |
ドリブル | 88 | キック力 | 72 |
グラウンダーパス | 93 | スピード | 74 |
フライパス | 85 | 瞬発力 | 83 |
決定力 | 75 | ボディコントロール | 90 |
プレースキック | 77 | フィジカルコンタクト | 67 |
カーブ | 83 | ジャンプ | 62 |
ヘディング | 64 | スタミナ | 76 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 1 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | ダブルタッチ ルーレット 軸裏ターン コントロールループ ヒールトリック ワンタッチパス バックスピンロブ ピンポイントクロス ノールックパス 低弾道ロブ |
主にパスのスキルで10コフルマックス、ダブルタッチと軸裏ターン両方持ちなのもいい感じ。
FPエジルの能力値
2月末のガナーズ注目選手で、総合値90のFPエジル獲得!
それぞれ能力値+1~+3ぐらいか、パスとかボルコンとか”エジルらしい”能力値が特にプラスされた感じ。
ポジション | OMF | 総合値 | 90 |
プレースタイル | チャンスメイカー | ||
適性A | LWG、OMF、LMF | ||
適性B | ST、RWG RMF、CMF |
||
![]() |
|||
身長 | 180 | 利き足 | 左足 |
オフェンスセンス | 86 | ディフェンスセンス | 53 |
ボールコントロール | 94 | ボール奪取 | 47 |
ドリブル | 90 | キック力 | 76 |
グラウンダーパス | 95 | スピード | 79 |
フライパス | 87 | 瞬発力 | 85 |
決定力 | 77 | ボディコントロール | 92 |
プレースキック | 78 | フィジカルコンタクト | 69 |
カーブ | 84 | ジャンプ | 63 |
ヘディング | 65 | スタミナ | 81 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 1 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | ダブルタッチ ルーレット 軸裏ターン コントロールループ ヒールトリック ワンタッチパス バックスピンロブ ピンポイントクロス ノールックパス 低弾道ロブ |
スキルはフルマックスで同じですね、パートナークラブのやつは変わらないルールなのかも。
スカウトの組合せ
2枚で確定が2つ見つかってよかった、エジル先輩のスカウト。
スキルたくさんあるんで、国籍ドイツでも3枚なら確定可能みたいッスね。
スキル解説
ダブルタッチ
すばやいダブルタッチができる。
ルーレット
ボールタッチが特殊なルーレットができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
コントロールループ
正確なループシュートを打てる。
ヒールトリック
難しい体勢でもヒールで正確なパス、シュートができる。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
バックスピンロブ
バックスピンをかけた正確なフライパス、フライスルーができる。
ピンポイントクロス
カーブをかけた正確なクロスを上げることができる。
ノールックパス
視線で相手を惑わせて意表をつくパスができる。
低弾道ロブ
弾道が低く正確なフライパスを出せる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはOMF
左側のサイドができるのも特徴、COM相手のときなんかにLMFとかにするとなんか気分がいい^^;
ポジトレでCMFとか、STもいい感じかもしれない。
チャンスメイカー
ボールを受けやすい位置にポジショニングして、効果的なビルドアップやラストパスにつなげる。
裏抜けさせたいときはムービング必須なんでそこだけ注意、というか真ん中に置いときたい感じのプレースタイル^^;
メスト・エジル選手
ストリートサッカー育ちで、シャルケ04のユースから2006年にトップチーム昇格。
2008年にヴェルダー・ブレーメンへ移籍、今は大迫選手が所属してるチームですね。
中盤の左利きゲームメイカーってことで才能認められてて、2010年に銀河系レアルマドリーへ移籍。
当時C.ロナウドと相性抜群でチームもリーグ優勝、カップ戦も勝ってるけど、CL優勝までは届かなかった。
Mesut has now created 5️⃣0️⃣1️⃣ goalscoring chances in the @premierleague
💫 @MesutOzil1088 pic.twitter.com/VYMA3ZaY2y
— Arsenal FC (@Arsenal) January 30, 2019
2013年にレアルを退団してアーセナルへ、ロナウドがなんでエジル移籍させるんだーって怒った、っていう有名な逸話。
アーセナルでは今季で6シーズン目になるけど、ずっと中心選手として活躍してきたエジル選手。
最近はスタメンじゃないことのが多い、成績上がらないからエジル外すってなんか本末転倒気味な話。
ドイツ代表も2018年ワールドカップで引退、もっと活躍してほしいけど今はそんな状況みたいッスね。
~Wikipedia「メスト・エジル」~
ホントにトリッキーとかじゃなく魔法使いみたいなエジル選手のプレー、まだまだ中心選手として頑張ってほしい。
~Youtube「Mest Ozil で検索」~
エジルって「Özil」ってO(オー)の上に2個点々がついてる機種依存文字(表示されてる?)、ドイツ語のウムラウト文字っていうんですね。
それでオズ(Oz)の魔法使いって愛称があるそうで、タイトルに引用させていただきました(Wikipediaさんより^^;)。