インテルで長友選手と仲良かったスナイデル選手、、たぶん今も親友同士。
いまはカタールのアル・ガラファっていうチームに所属、カタール何気にアツいなーと、、^^;
サッカー盛り上げていこう感伝わってきますよねー、カタールのシャビに続くカタールのスナイデル(どっちも本人)。
うちのmyClubにももちろん登場してます、選手としてはシャビもよりも、、強い^^;
Contents
W.スナイデルの基本情報
所属リーグ | AFC(その他アジア) |
所属クラブ | アルガラファ |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | オランダ |
背番号 | 10 |
年齢 | 34歳 |
身長 | 170cm |
体重 | 72kg |
W.スナイデルの能力値
ボールコントロール85、とかパス85超え、とかは全盛期より落ちたけど相変わらずな感じ。
プレースキックやキック力も全盛期の名残り感強い、逆足MAXも魅力。
ポジション | OMF | 総合値 | 82 |
プレースタイル | ナンバー10 | ||
適性A | LWG、OMF LMF、CMF |
||
適性B | ST、RWG | ||
![]() |
|||
身長 | 170 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 81 | ディフェンスセンス | 57 |
ボールコントロール | 85 | ボール奪取 | 54 |
ドリブル | 82 | キック力 | 87 |
グラウンダーパス | 85 | スピード | 75 |
フライパス | 86 | 瞬発力 | 72 |
決定力 | 75 | ボディコントロール | 86 |
プレースキック | 85 | フィジカルコンタクト | 62 |
カーブ | 88 | ジャンプ | 60 |
ヘディング | 54 | スタミナ | 75 |
逆足頻度 | 4 | 逆足精度 | 4 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | コントロールカーブ 無回転シュート バックスピンロブ ピンポイントクロス アウトスピンキック ラボーナ 低弾道ロブ キャプテンシー |
上手い人が使ったら強そうなスナイデル、スキルは主にシュートとパス、そしてキャプテンシーがある。
スカウトの組合せ
アルガラファ☆4を落札して、普段使うことないヨーロッパとOMFで確定。
フライパスでもOK、シャビもヨーロッパで確定できますよねー。
スキル解説
コントロールカーブ
ミドルレンジからカーブをかけた正確なシュートを打てる。
無回転シュート
無回転シュートを打つことができる。
バックスピンロブ
バックスピンをかけた正確なフライパス、フライスルーができる。
ピンポイントクロス
カーブをかけた正確なクロスを上げることができる。
アウトスピンキック
アウトサイドを使って正確なシュート、パスができる。
ラボーナ
ラボーナができる。
低弾道ロブ
弾道が低く正確なフライパスを出せる。
キャプテンシー
キャプテンとしてピッチにいることでチーム全体が疲労の影響を受けにくくなる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはOMF
ポジ適性はエジルとよく似ていて、CMFのせ。
ポジトレでRWGとかやと、前後半で左右入れ替え作戦~!とかできますね^^;
ナンバー10
真ん中のST~CMFで有効になる、オフェンス時にあんまり動かずにパス待ちするプレースタイル。
チャンスメイカーやプレーメイカーは動き回ってゲームメイク、ナンバー10はポストになる感じかなー。
ヴェスレイ・スナイデル選手
お父さんもプロサッカー選手なスナイデル選手、ほどよいプレッシャーの中で育ったんやろなと、、^^;
2002年にアヤックスのユースからトップチームデビュー、5シーズンで126試合とデビュー時からずっと中心選手。
今で言うマタイス・デリフト選手みたいなキャラやったんかなと、2シーズン目にはCMFで2桁ゴールをマーク。
そして2007年にレアル・マドリーへ電撃移籍、マタイス君もそんな感じになりそうやけども。
Wesley Sneijder pic.twitter.com/ZwUo1gBNDJ
— (@interbestof) February 9, 2019
2シーズン在籍して1シーズン目はリーグ優勝の中心選手、2シーズン目はまさかの不倫発覚、、^^;
・・・まぁ、プライベートには踏み込まない主義も思い出しつつ、、レアル追い出されるようにインテルへ移籍するわけですね。
移籍した年にリーグ3連覇と3冠達成の中心選手、そして長友選手と親友になる^^
その後、ガラタサライ行ってリーグアンのニースで更生して、いまアルガラファっていう感じですね、、深いなー。
~Wikipedia「ヴェスレイ・スナイデル」~
キック精度もさることながら、ボールと友達感がすごい、あとファン・デル ファールト選手とも友達なんやそうです^^;
~Youtube「Wesley Snejder で検索」~
友達って大事ですよねー、まーいなきゃいないで自分の時間ができるから悪くはないんやけども。
自分一人でぜんぜん浮かばなかった発想とか勝手に浮かんできたりして、でもやっぱり僕は一人の時間も好きかなー、なんせ落ち着く^^;