ロナウドきてスカッド超強化された今季のユーベ、いよいよ明後日の早朝にCL決勝トーナメント初戦。
元々、7年連続リーグ優勝してるチームに世界最高のロナウドが登場。
セリエAの順位を見てても、いつの間にか圧倒的大差で首位独走中だったりとか。
あとはチャンピオンズリーグ残すのみ、黄金期を迎えてる感じのユーベ、相手も強いから簡単じゃないけど、今季のユベントスならって感じは十分^^
Contents
M.アッレグリ監督
ウイイレ2019では、エルマンノ・テバルディ監督という名前で収録されてるアッレグリ監督。
前作は違う名前だったような、、毎回名前変わるんだろうか、、^^;
現役時代は計12回移籍してて、イタリア=セリエAのクラブチームを渡り歩いたセントラルミッドフィルダーの選手。
監督としても5チーム目にミランの監督に就任して一躍有名になり、2014年からユベントス。
Max Allegri hints at Juventus exit as odds slashed on taking Chelsea jobhttps://t.co/sWA3N2atjQ pic.twitter.com/d69PucUJeL
— Mirror Football (@MirrorFootball) April 11, 2019
アントニオ・コンテ前監督がリーグ3連覇してたところ、さらに4連覇して7年連続優勝してます。
オフェンシブ戦術 | ディフェンシブ戦術 | |
国籍 | イタリア | |
所属 | ユベントス(PMブラックホワイト) | |
適応/M力 | 86 / 620 | |
フォーメーション | ![]() | ![]() |
攻撃タイプ | ポゼッション | カウンター |
ビルドアップ | ショートパス | ロングパス |
攻撃エリア | サイド | 中央 |
ポジショニング | フォメ重視 | フォメ重視 |
サポート距離 | 6 | 4 |
守備タイプ | フォアチェック | リトリート |
追い込みエリア | サイド | サイド |
プレッシング | アグレッシブ | アグレッシブ |
ディフェンスライン | 6 | 5 |
コンパクトネス | 6 | 7 |
うちのmyClubには4-3-3でテバルディ監督が登場、トッテナムの監督と似ててフォアチェックとリトリート使い分けできる。
さらに3トップな感じとか、かなり良いんじゃないかと思われます^^
ユベントスの主力イレブン!
元々はディバラ君のチームだったユベントスやけども、C.ロナウド選手きたらやっぱりロナウドのチームになるわなぁ。。
でもチームメイトの協力なくしてエースが活躍することはなし、ピャニッチ選手を中心としたビルドアップからの強力すぎる3トップ^^;
M.マンジュキッチ(CF 83)
献身的なプレーがウリのマンジュキッチ先輩、190cmの長身に加えて機動力もいい感じ。
リアル今季ではロナウド効果か、得点もアシストも約2倍に急増してる、ロナウドもやけどアッレグリ監督恐るべしという感じッスね^^;
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- オフェンスセンス
- 185cm以上
C.ロナウド(CF 94)
今年はバロンドールは逃しはしたものの、まだまだ現役最強レジェンドの一人なクリスティアーノ・ロナウド。
得点取り続け、チームは勝ち続け、グッズの売上も伸び続け、40歳で総合値99になるって知り合いの専門家が言ってました。
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- エッジターン
P.ディバラ(ST 88)
チームのエースから補佐役に回りつつも、本来はそういうタイプの選手やったんやないかと思い出す。
プレースタイルはチャンスメイカーですからねー、MAXレベル高くて47で総合値92のスーパーディバラ君になりますね。
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- ST
B.マテュイディ(CMF 84)
ユーベでもフランス代表でも渋い存在感、中盤の左寄りのポジションならどこでも世界トップクラスの働きが見れるマテュイディ。
似たタイプの選手でラミレスとか、同じ系列でフレッジとかナビ・ケイタとか、このタイプのCMF好きな人多いハズ。
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- CMF
- ディフェンスセンスなど
R.ベンタンクール(CMF 80)
マテュイディ先輩よりはパス寄りのベンタンクール、ウルグアイ代表でも目下スタメンとして活躍中。
2017年にボカからユーベにきて、いまはユーベでも完全にスタメン定着、末恐ろしい感じの21歳CMF。
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- 北中米南米
- CMF
M.ピャニッチ(DMF 86)
うちのmyClubにピャニッチいないわ、ということで初の☆5スカウトオークションに挑戦してみごと落札!
初かよ、っていうツッコミはさておき、国スカウトとスキルの軸足当てで5万GPぐらいで取れます、おススメです^^
- 国籍ボスニアヘルツェゴビナ
- 軸足当て
J.カンセロ(RSB 84)
ユーベってRSB金なんですねと、そりゃレアブラックのRSBって言ったらキミッヒしかいないんやからそうなるわなと。
だけどスピードも高さもあって優良レアゴールドなカンセロ、適性Bポジションがたくさんで、全部オンにした人とかいないかな^^;
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- 24歳以下
- RSB
A.サンドロ(LSB 86)
LSB最強説もあるかもしれないアレックス・サンドロ・ロボ・シウバ選手、うちでは強化版バンジャマンメンディとして活躍中。
リアルで昨季まで得点シーンもあったけど、今季はアシストのみのキャラとなっております、なんせ左サイドですからねと^^;
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- LSB
- ピンポイントクロス
G.キエッリーニ(CB 88)
今作でも守備力とスピードも高さもあって、最強レフティCBのキエッリーニ先輩、全CBでも最強の一角やと思われます。
イタリア代表の方は2018年の初めくらいに引退されたんですね、代表100試合以上出場の偉大なレジェンドの一人。
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- 185cm以上
- オーバーラップ
D.ルガーニ(CB 82)
次代のユベントスとイタリア代表を背負って立ちそうなルガーニ選手、24歳でまさにこれからって感じのCB。
勝ち点でかなり余裕できて、ボヌッチ先輩の代わりに出場機会もありつつ、まだちょっと細身に見えるフィジカルを鍛えていってほしい感じッス。
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- 24歳以下
- ディフェンスセンス
M.ペリン(GK 84)
シュチェスニやろって声も聞こえてきそうやけども、GKセンス驚異の95っていうウイイレポイントでペリンにしてみました。
ルガーニ選手と同じくリーグ戦の方で出場機会が得られてる感じで、来季あたり正GKにペリンとかいうのもあってほしいなーと。
- ユベントス(PMブラックホワイト)
- 25歳~29歳
- キャッチング
ドグラスコスタどこいってん、とか、ベルナルデスキはデルピエロやぞ、とか、エムレ・ジャン毎試合出とるやないかとか。
ケディラ舐めんなよ、とかとか、主力ってなんとなくつけてみてるだけなんで、、トップ走るチームだけにいい選手たくさんいますねー^^;
※参考)
- PESDB2019「PM BLACK WHITE」