アーセナルに突如として出現した、ドレッドヘアのカッコいい兄ちゃん。
僕が住む南の島でも、こういう感じの人がよくサーフィンとかしてます。。
・・・とかはよくて、レアシルバートレードとこのたびFPとしてもうちのアプリmyClubの方に登場!
若干19歳で、アーセナルの中盤を支える新星、フランスのフル代表でもそのうち招集されるだろうきっと、まずは通常版から^^
Contents
マッテオ・グエンドゥジの能力値
守備系能力値が高くて80とか83とか、パスも80近い。
MAXレベルが77ってとこがポイント、レベマで総合値90の雷黒球選手になりますね。
ポジション | DMF | 総合値 | 77 |
プレースタイル | アンカー | ||
適性A | DMF | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
身長 | 185 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 68 | ディフェンスセンス | 80 |
ボールコントロール | 78 | ボール奪取 | 83 |
ドリブル | 69 | キック力 | 72 |
グラウンダーパス | 78 | スピード | 68 |
フライパス | 77 | 瞬発力 | 75 |
決定力 | 63 | ボディコントロール | 68 |
プレースキック | 65 | フィジカルコンタクト | 75 |
カーブ | 66 | ジャンプ | 69 |
ヘディング | 64 | スタミナ | 88 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | 足裏コントロール ライジングシュート ワンタッチパス バックスピンロブ マンマーク インターセプト 闘争心 |
スキルも19歳とは思えない多さ、新スキルのライジングとかインターセプト、闘争心とか強いッス。
FPグエンドゥジの能力値
そしてアプリmyClubで登場したFPグェンドゥジ、レベル30時点の総合値が85でMAXレベル75^^;
レベマ75まで上げると、総合値96の今作最強系アンカーになる。
ポジション | DMF | 総合値 | 85 |
プレースタイル | アンカー | ||
適性A | CMF、DMF | ||
適性B | OMF | ||
![]() |
|||
身長 | 180 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 72 | ディフェンスセンス | 87 |
ボールコントロール | 82 | ボール奪取 | 90 |
ドリブル | 73 | キック力 | 74 |
グラウンダーパス | 82 | スピード | 72 |
フライパス | 81 | 瞬発力 | 79 |
決定力 | 65 | ボディコントロール | 72 |
プレースキック | 67 | フィジカルコンタクト | 79 |
カーブ | 70 | ジャンプ | 73 |
ヘディング | 66 | スタミナ | 95 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | 足裏コントロール ライジングシュート ワンタッチパス バックスピンロブ マンマーク インターセプト 闘争心 |
パートナークラブのやつなんで、スキルは変わらずですね。
スカウトの組合せ
ルーカス・トレイラ先輩と被りながらも☆3確定できるグェンドゥジ。
レアシルバーなんで取りやすい、ただアーセナル☆2って1万GP以上かかるんですね、、^^;
スキル解説
足裏コントロール
トラップやターン時に足裏を使うことが多くなる。
ライジングシュート
低い弾道から伸び上がるようなシュートを打てる。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
バックスピンロブ
バックスピンをかけた正確なフライパス、フライスルーができる。
マンマーク
マーク相手から外されにくくなる。
インターセプト
インターセプトしやすくなる。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはDMF
適性AはCMFとDMF、CMFやとプレースタイルなしになりますね。
OMFで前からプレス作戦もイケてそう、ラストパスもバックスピンあるし。
アンカー
ディフェンスラインの前に陣取る門番、オフェンス時も上がっていく頻度少なめで守備とビルドアップに専念。
守備系能力が高いグェンドゥジなら、チーム力高くてもいい感じに活躍しそうですねー。
マテオ・ゲンドゥージ選手
フランスのFCロリアンのユースから、2016年にロリアンBでデビュー。
同じ年にトップチームにも加わっていて、ヴィニシウス選手みたいな感じですね。
今季からプレミアの強豪、アーセナルに移籍。
⚽ @MesutOzil1088
⚽ @HenrikhMkh
⚽ @6_LKOSCIELNY
⚽ @Aubameyang7
⚽ @LacazetteAlex📺 Five great reasons to check out our #ARSBOU highlights 👇
— Arsenal FC (@Arsenal) February 28, 2019
移籍したと思ったらどんどん頭角を現してきて、今ではチームに欠かせない存在にまでなる。
アンカーってそんなに疲れないポジションなのか、ほとんどの試合に出場してる。
フランス代表ではU代表の各年代に選ばれていて、フル代表はこれからって感じですね、要注目^^
~Wikipedia「マテオ・ゲンドゥージ」~
果敢なボール奪取からのフラスルっていう僕の中のイメージ、19歳とは思えない安定したプレーを見せてくれるGuendouzi動画。
~Youtube「Matteo Guendouzi で検索」~
フランスからまた超新星が登場、どんだけタレント豊富なんやという感じやけど、育成システムがすごいんやろなーと思われますねー。
そしてかなりのイケメン、髪型も特徴あって人気出そうなゲンドゥージ選手、ってもう人気出てるんか、よくわかってない、、^^;