ユベントスの控えフォワードなモイーズ・キーン選手、若干19歳で将来期待される若手アタッカーの一人。
イタリア出身、U代表にも選ばれてないって意外なんですが、たぶんなんかワケありなんかなーと推測。
うちのmyClubには、いきなりFPキーンとして登場!からのライブアプデAなんで、さっそくCOM戦で使ってみる。
高さもあってMAXレベルもかなり高い、レベマFPキーンは銀河スカッドでも十分いけそうな感じ^^
Contents
モイーズ・キーンの基本情報
所属リーグ | セリエA(イタリアリーグ) |
所属クラブ | ユベントス(PMブラックホワイト) |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | イタリア |
背番号 | 18 |
年齢 | 18歳 |
身長 | 183cm |
体重 | 78kg |
モイーズ・キーンの能力値
スピード瞬発力、あと銅球選手で決定力74はけっこう高いんやないかと。
そしてMAXレベルが85、総合値は86まで上がってスピード瞬発力92とかになるみたいッス。
ポジション | CF | 総合値 | 71 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
身長 | 183 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 74 | ディフェンスセンス | 46 |
ボールコントロール | 74 | ボール奪取 | 48 |
ドリブル | 76 | キック力 | 74 |
グラウンダーパス | 66 | スピード | 83 |
フライパス | 58 | 瞬発力 | 84 |
決定力 | 74 | ボディコントロール | 66 |
プレースキック | 59 | フィジカルコンタクト | 74 |
カーブ | 66 | ジャンプ | 76 |
ヘディング | 68 | スタミナ | 77 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 4 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | シザーズ シャペウ |
スキルはドリブルのが2つだけ、スキルトレでワンタッチシュートつけたいッスな。
FPキーンの能力値
うちのmyClubにもひょんなことから登場してくれたFPキーン、総合値が一気に+8の79。
そしてMAXレベル83って通常版から-2しかされてなくて、総合値92の雷黒玉選手になる模様です^^;
ポジション | CF | 総合値 | 79 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
身長 | 183 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 81 | ディフェンスセンス | 48 |
ボールコントロール | 81 | ボール奪取 | 50 |
ドリブル | 80 | キック力 | 78 |
グラウンダーパス | 68 | スピード | 87 |
フライパス | 60 | 瞬発力 | 88 |
決定力 | 81 | ボディコントロール | 70 |
プレースキック | 61 | フィジカルコンタクト | 78 |
カーブ | 68 | ジャンプ | 80 |
ヘディング | 72 | スタミナ | 79 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 4 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | シザーズ シャペウ |
そのうちデータパックアプデで、普通に銀昇格とかありそうやけどね。
スカウトの組合せ
PMブラックホワイトはたぶん必須な感じで、あとは下記のとおり。
周りがレアゴールド以上な選手がほとんどなんで、こんな感じになってました^^;
スキル解説
シザーズ
高速シザーズができる。
シャペウ
ブーメラントラップができる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCF
適性AはCFのみ、マンジュキッチ先輩いないとき代役っていう重要な役割。
適性BはSTとLWGで、ポジトレでSTオンになったらラッキーかなと。
ラインブレイカー
CFとSTで有効になる、ディフェンスラインに沿ったポジショニングをして裏狙いのプレースタイル。
やっぱりオフサイドの頻度も多くなって、オフポジにいて中盤からボール出せなーい、っていうやや辛めな状況もしばしばな感じ、、^^;
モイーズ・キーン選手
ユベントスのユースから、2016年てことは16歳のときにトップ昇格。
チャンピオンズリーグにも出場して、2000年生まれの選手で初めて出場した選手なんだって。
翌年には出場機会を求めて、エラス・ヴェローナへレンタル修行に出る。
7 – Moise Kean (19) has now scored seven goals as many games for club and country 🇮🇹 after netting a late winner for Juventus against Milan. Wonderkid. pic.twitter.com/1sSPOchCOX
— Lorenz Köhler (@Lorenz07Kohler) April 6, 2019
今季はユベントスに戻ってきて、マンジュキッチ選手やクリロナのバックアップとして虎視眈々。
先日のウディネーゼ戦でCL控えた先輩方の代わりに出場して、2ゴールあげる活躍!
イタリア代表ではなぜかまだ出場機会をもらえてない、けど楽しみな選手には違いない感じ^^
~Wikipedia「モイーズ・キーン」~
スピード感あって囲まれても奪われない感じなとこにスター性感じますね、、どんどん決定的なプレーに絡んで成長していってほしい^^
~Youtube「Moise Kean で検索」~
ゴールパフォが旧バロテッリのやつで若干心配になりつつも、ユベントスにいる限りは大丈夫かなーととりあえず見守る姿勢。。
まぁ若い時って”悪童”とか呼ばれるくらいがちょうど良かったりするもんで、スーパースターまでいくかはともかく、良いストライカーになりそうな感じはしますよねー^^