日本代表とガーナ代表の試合で、フリーキック決めてたのが印象的。
リーガ随一の守備を誇るアトレティコマドリーの守備の要でもある、トーマス・パーティ選手。
今作でも、守備能力がかなり高い中盤の選手として収録されてます。
そしてMAX総合値が89って高くて、レアゴールド最強イレブンにも選出させていただきました^^;
Contents
トーマス・パーティの基本情報
所属リーグ | ラ・リーガ(スペインリーグ) |
所属クラブ | アトレティコM(KBレッドホワイト) |
地域大陸 | アフリカ |
国籍 | ガーナ |
背番号 | 5 |
年齢 | 25歳 |
身長 | 185cm |
体重 | 78kg |
トーマス・パーティの能力値
ボール奪取に加えてボールコントロールも87、スタミナも87で最高値。
プレースタイルもハードプレスで、中盤の守備なら任せろ的な能力値、じっさいボール狩りまくってくれます。
ポジション | DMF | 総合値 | 84 |
プレースタイル | ハードプレス | ||
適性A | RMF、CMF、DMF RSB |
||
適性B | OMF、LMF | ||
![]() |
|||
身長 | 185 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 77 | ディフェンスセンス | 82 |
ボールコントロール | 87 | ボール奪取 | 87 |
ドリブル | 77 | キック力 | 82 |
グラウンダーパス | 83 | スピード | 76 |
フライパス | 76 | 瞬発力 | 77 |
決定力 | 71 | ボディコントロール | 67 |
プレースキック | 61 | フィジカルコンタクト | 82 |
カーブ | 59 | ジャンプ | 82 |
ヘディング | 72 | スタミナ | 87 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ライジングシュート インターセプト 闘争心 |
スキルはシンプルに3つ、今作の新スキル=ライジングシュートも搭載^^
FPパーティの能力値
1月のPOWイベントFPとして登場した、FPパーティさん。
総合値は87にアップ、ディフェンスセンスとボール奪取がセンターバック並みに高くなってますねー。
ポジション | DMF | 総合値 | 87 |
プレースタイル | ハードプレス | ||
適性A | RMF、CMF、DMF RSB |
||
適性B | OMF、LMF | ||
![]() |
|||
身長 | 185 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 79 | ディフェンスセンス | 87 |
ボールコントロール | 89 | ボール奪取 | 92 |
ドリブル | 79 | キック力 | 83 |
グラウンダーパス | 85 | スピード | 78 |
フライパス | 78 | 瞬発力 | 79 |
決定力 | 72 | ボディコントロール | 72 |
プレースキック | 62 | フィジカルコンタクト | 84 |
カーブ | 61 | ジャンプ | 84 |
ヘディング | 73 | スタミナ | 89 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ライジングシュート インターセプト 闘争心 |
うちのmyClubには登場しなかったけど、MAX総合値92で銀河スカッドでも十分活躍してくれそうな感じです^^
スカウトの組合せ
アトレティコでも国籍ガーナでも確定できる、パーティさんのスカウト。
Scouts(DP5)
- 確定①
- アトレティコM(KBレッドホワイト)
- 25歳~29歳
- DMF
- 確定②
- アトレティコM(KBレッドホワイト)
- DMF
- スタミナ
- 確定③
- 国籍ガーナ
- DMF
- ボールコントロール
~PESDB2019「T.PARTEY」~
どっちかってとガーナの方が安いんかな、どやろ。。
スキル解説
ライジングシュート
低い弾道から伸び上がるようなシュートを打てる。
インターセプト
インターセプトしやすくなる。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはDMF
右サイド寄りの適性A、バリオスと似てるってか同じなんかな?
適性BはOMFとLMF、足元系も高いんでどこでも活躍してくれそうな感じです。
ハードプレス
CMF、DMF、CBで発動する、ディフェンス時にボール持った相手選手にプレスしてくれるプレースタイル。
守備能力もスタミナも高いパーティさんなんで、いい感じにプレスしてくれそう、スピードがややネックか。
トーマス・パーテイ選手
アトレティコマドリーのユースから、2012年にアトレティコBへ昇格。
1年で結果出してトップ昇格、そこからレンタル修行でマジョルカとかアルメリアへ。
そこでも中心選手として活躍、戻ってきてアトレティコのトップチームでレギュラーの座を獲得。
Thomas Partey cameos as Atletico Madrid delay Barcelona’s La Liga triumph with victory over Valencia https://t.co/TdddE11zNO pic.twitter.com/6R773JAjSV
— Ghanasoccernet.com (@Ghanasoccernet) April 25, 2019
2017-18シーズンには、UEFAヨーロッパリーグ優勝の原動力になる。
サウールやコケ、ロドリらとの連携もバッチリな感じで、昨季に引き続き今季もアトレティコはラ・リーガ最小失点継続中。
ガーナ代表でも不動の中心選手、フリーキック蹴るぐらいやから攻守に期待を集めてる感じですねー、まだ25歳で今後にも期待^^
~Wikipedia「トーマス・パーテイ」~
豪快なフェイスだけどプレーは繊細、アトレティコでは特に守備に期待が集まる感じのパーティさん動画。
~Youtube「Thomas Partey で検索」~
なんかイメージだけで記事書こうと思えてなかったけど、やっぱり僕こういうタイプの選手好きだわーと書いてみて思うやつ。
身体能力抜群でチームのために献身的、勝つために必要な色んなものを兼ね備えつつの豪快フェイス、いい感じです^^;