僕の脳内には”ユナイテッドのバレンシアがいる”ぐらいしか情報がない、謎に包まれたエクアドル代表。
いやいや、有名な選手もっとおるはずやということで、コパ・アメリカ第2戦を前に調べてみる。
調べてみてもやっぱり謎に包まれたまま、いやウイイレで何回か見た選手はたくさんいたけども。
同じ”バレンシア”のエネル・バレンシアとかは、銅球リアルフェイス選手なんで何回も見てる気しますね^^;
監督とフォーメーション
謎が謎を呼ぶエクアドル代表、南米の国やっていうのもコレ書いて知ったみたいな地理音痴ぶり、今日も遺憾なく発揮。
El técnico Hernán Darío Gómez llamó a 23 ‘tricolores’ para medir a Estados Unidos y Honduras. ▶ https://t.co/BFq3jd3FYC pic.twitter.com/Pdzlk2AYNM
— Diario Expreso (@Expresoec) March 12, 2019
監督はエルナン・ダリオ・ゴメスさん、なんか聞いたことあると思ったけどやっぱり知らない人でした。。orz
コロンビア出身の監督で、アトレティコ・ナシオナルって有名なあのチーム!と思ったけど違った。。orz
もうなんやねんと、余計謎に包まれてしまった感じのエクアドル代表、、メンバーだけでもチェックしたらちょっとは分かった気になれるだろうか。
フォメは3月のアメリカ戦では4-3-3を採用、アントニオ先輩はRWGで出場してたらしい、、見てみたい^^;
エクアドル代表の中心選手
A.バレンシア(RSB/83)
所属:マンチェスターU(マンレッド)
闘魂キャプテンことアントニオ・バレンシア選手、ユナイテッドに10年いる大ベテランは代表でもまだまだ活躍。
まぁ代わりができる選手とか世界探してもそうそういないんで、もうあと数年は代表にいるんやろなと、今作も強キャラのアントニオ先輩。
SKY | Antonio Valencia’s contract extension hasn’t been triggered by Manchester United. The 33 year old is now expected to leave Old Trafford in the summer. pic.twitter.com/47peiXAedz
— golazolive (@golaz0live) March 3, 2019
R.アルボレダ(CB/78)
所属:サンパウロ
Wikipedia(日本語)がないけど、今作ではリアルフェイスCGあり選手でスピードまぁまぁある系のセンターバックの選手。
長身でヘッダー持ち、読みとかも鋭いけどけっこう強引にタックルするタイプで、日本のビッグ3トップの選手たち削られないか心配^^;
Robert Arboleda. “Estoy pasamos por mis mejores momentos en lo personal y en lo laboral y esperemos seguir por el mismo camino” @SaoPauloFC pic.twitter.com/8wOGK7nMkl
— Mundo Deportivo EC (@mundodeporfm) March 12, 2019
A.ドミンゲス(GK/77)
所属:ベレスサルスフィエルド
アルゼンチンのベレス・サルスフィエルドっていうチームで正GK、、ではないんですね、でも銀球でチーム最強GK。
代表ではたぶん正GKで日本との試合でも出場してくるでしょうねー、キャップ数50くらいあるベテランのキーパーさんです。
Alexander Domínguez Carabalí.
Fecha de nacimiento: 5 de junio de 1987 en Tachina, Esmeraldas.
Edad: 31 años
Estatura: 1,95 m
Peso: 80 kg.
Club Atlético Vélez Sarsfield (Argentina). pic.twitter.com/yr8tPbfKpZ— Victor Mestanza A. (@vmestanza59) October 4, 2018
C.ラミレス(LSB/76)
所属:クラスノダル
ドイツやハンガリーでもプレーして、いまはロシアで頑張ってるラミレス選手、ラミレスって名前でテンション上がるあるある^^;
慎重派な面も持ち合わせつつ、いざってときはダイレクトで弾丸ミドルとかもあり、Youtubeちょっとだけ見た感じでそんな感想を持ちました。。
▶️#DATO: Cristián Leonel Ramírez y su experiencia europea.
Edad: 24 años▶️PJ: 141
▶️Goles: 5
▶️Asistencias: 20
▶️Minutos en Europa: 11,653 #FEF; @FEFecuador pic.twitter.com/rM4ymur2zR— Mundo Deportivo EC (@mundodeporfm) September 5, 2018
E.バレンシア(CF/74)
所属:UANLティグレス(未所属)
ウワサの問題児バレンシア(エネルの方)、今作のCGで特徴的な髪型なんで印象に残ってた選手。
プレーを見ると身体能力抜群な感じ、全身バネみたいなってやつですね、調子に乗せたら止まらないタイプかもしれない、要注目^^;
Enner Remberto Valencia Lastra.
Fecha de nacimiento: 4 de noviembre de 1989 en San Lorenzo, Esmeraldas.
Edad: 28 años.
Estatura: 1,74 m.
Peso: 76 kg.
Club Tigres de la Universidad Autónoma de Nuevo León (México). pic.twitter.com/q4nphl2lxy— Victor Mestanza A. (@vmestanza59) October 4, 2018
A.ミナ(CB/74)
所属:イェニマラトヤスポル
うちのmyClubのSIM部でも活躍してるミナ君、エクアドル代表やったんかと、銅球リアルフェイス最強系CB!って書くの3回目です^^;
若干の恥ずかしさも交えつつ、長身でフィジカル強くて豪快なディフェンスしてくる選手なんで、要注目!
Sres. con ustedes ARTURO RAFAEL MINA MEZA. Y algunos pelotudos dudan de su jerarquía. Te quiero negroooo pic.twitter.com/TQ4FsRqmyD
— Y VA EL TERCERO (@EliasBogarin3) October 2, 2016
R.イバーラ(RWG/74)
所属:クラブアメリカ(未所属)
あれね、、銅球選手ってじっさいリアルじゃかなり上の方な選手やからねと、自分のウイイレ脳に言い聞かせつつ。。
このイバーラ選手はウイイレ的にもスピード瞬発系で強いッスね、年齢もうちょい若かったらMAXレベル高くて銀河いけるキャラやったかも。
Alex Renato Ibarra ha jugado 34 partidos oficiales, sin marcar goles aún, por selección de Ecuador pic.twitter.com/ocPQIeJdAV
— Antonio Ubilla (@AntonioUbilla1) October 2, 2017
コパ・アメリカ、日本代表との試合は6月22日(土)の8時キックオフ!ということで、なるべく右サイドから攻めるようにして勝ちきってほしいッスねー^^;
※参考)
- Goal.com「エクアドル、マンチェスター・UのA・バレンシアら代表メンバー発表!」
- PESDB2019「ECUADOR」
- Wikipedia「サッカーエクアドル代表」