ブラジルの名門サンパウロ所属でエクアドル代表、27歳で背番号は5番のアルボレダ選手。
ずっとエクアドル国内でプレーしていて、2017年に25歳ぐらいでようやく国外挑戦でサンパウロへ渡る。
そして今回のウイイレサンパウロFPイベントで登場!本気出して総合値87までアップ。
最強って感じじゃないけどディフェンスセンス高いCBで、総合値以上に活躍しそうな感はあります。
Contents
ロベルト・アルボレダの基本情報
所属リーグ | CB(ブラジルリーグ) |
所属クラブ | サンパウロ |
地域大陸 | 北中米南米 |
国籍 | エクアドル |
背番号 | 5 |
年齢 | 27歳 |
身長 | 187cm |
体重 | 85kg |
ロベルト・アルボレダの能力値
ディフェンスセンスがレアシルバーとしては高めの84、あとヘディングとジャンプが高い。
MAXレベルは54、27歳とかにしては高め設定なんじゃないかと。
ポジション | CB | 総合値 | 78 |
プレースタイル | - | ||
適性A | LSB、CB | ||
適性B | LMF、RSB | ||
![]() |
|||
身長 | 187 | 利き足 | 左足 |
オフェンスセンス | 63 | ディフェンスセンス | 84 |
ボールコントロール | 66 | ボール奪取 | 77 |
ドリブル | 67 | キック力 | 69 |
グラウンダーパス | 70 | スピード | 75 |
フライパス | 69 | 瞬発力 | 74 |
決定力 | 68 | ボディコントロール | 62 |
プレースキック | 63 | フィジカルコンタクト | 80 |
カーブ | 59 | ジャンプ | 83 |
ヘディング | 82 | スタミナ | 76 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ヘッダー |
スキルはヘッダーのみなんで、スキルトレでインターセプトとかアクロバティックなやつつけたいッスね。
FPアルボレダの能力値
5月のサンパウロFPイベントで登場したFPアルボレダ、黒センターバックにパワーアップ。
ディフェンスセンス93とかはFPの中でもまずまず高い方、MAXレベルは47。
ポジション | CB | 総合値 | 87 |
プレースタイル | - | ||
適性A | LSB、CB | ||
適性B | LMF、RSB | ||
![]() |
|||
身長 | 187 | 利き足 | 左足 |
オフェンスセンス | 66 | ディフェンスセンス | 93 |
ボールコントロール | 69 | ボール奪取 | 86 |
ドリブル | 70 | キック力 | 72 |
グラウンダーパス | 73 | スピード | 81 |
フライパス | 72 | 瞬発力 | 77 |
決定力 | 71 | ボディコントロール | 68 |
プレースキック | 66 | フィジカルコンタクト | 86 |
カーブ | 62 | ジャンプ | 89 |
ヘディング | 91 | スタミナ | 82 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ヘッダー |
そのディフェンスセンスは96に、ヘディング94とジャンプ91とかになりますねー、強い。
スカウトの組合せ
とりあえず1コだけ、他に組合せあるんかなー、どうやろ。
血眼になってまでは探してないけど、やっと見つかった感じのスカウトでした。
スキル解説
ヘッダー
ヘディングで正確なシュートを打てる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCB
適性AはLSBとCB、利き足が左で守備的サイドバックもできる感じ。
適性BはLMFとRSB、つけるとしたらRSBかなーってランダムやけどね^^;
ロベルト・アルボレダ選手
2010年に地元エクアドルのクラブチームで、ユースからトップ昇格。
翌年にエクアドル国内で移籍して、Municipal Cañarっていうチームでやっと公式戦デビュー。
同じ年にGreciaってチームに移籍して、そこでは中心選手的に起用されてる。
¿Llegará para la #CopaAmérica? (RESUMEN) Robert Arboleda sigue sin poder ser considerado en #SaoPaulo https://t.co/mmpaY5hI9o pic.twitter.com/s6F0sb73xG
— futbolecuador.com (@futbolecuador) May 19, 2019
2017年に今いるサンパウロに移籍するまで、ずっと国内リーグで闘ってたみたいなアルボレダ選手。
もうちょっと早くにトップリーグへ移籍してたらよかったんじゃないかー、とか傍から見てて思う感じ。
エクアドル代表でも2016年から試合に出ていて、世界でも徐々に頭角現しつつある国内最強CBの選手って感じですねー、要注目^^
~Wikipedia「Robert Arboleda(英語)」~
めっちゃ激しくぶつかりに行くというよりは、クリーンなプレーを心がけてる感じですね、だからボール奪取低めなんかなと。
~Youtube「Robert Arboleda で検索」~
エクアドル代表のディフェンスエース的な存在、日本代表で言う吉田選手みたいな感じですね、プレーの雰囲気もなんか似てる気します。
ヨーロッパ挑戦しても結果残しそうな選手、でも国内でプレー歴長いし南米に拘りがありそう、コパ・アメリカでの活躍も期待^^