コパ・アメリカがはじまるよーということで、日本代表と対戦する最初のチームはチリ代表。
日本じゃワールドカップほどの注目度はないかもしれないけど、ヨーロッパでいうところのEUROなんで地元南米での注目度はハンパない感じ。
そこになぜ日本代表がお呼ばれしているのか、たぶんワールドカップでものすごい善戦したからやろなーと勝手に妄想する。。
20年ぶりらしい日本代表のコパ・アメリカ参戦、これは見逃せませぬ^^;
Contents
監督とフォーメーション
2015年、2016年とコパ・アメリカ連覇中の優勝国チリ代表、今年も強敵相手に優勝して3連覇なるのかどうなのか。
El más sentido pésame para nuestro querido Reinaldo Rueda Porel fallecimiento de su señora madre, Orfa Rivera, ocurrido hoy en Cali.
Paz en su tumba y nuestras condolencias a toda su familia. pic.twitter.com/nTqA7L1dJN
— Vamos Mi Verde (@vamosmiverdecom) December 14, 2018
監督はコロンビア出身のレイナルド・ルエダ監督、主にコロンビアのクラブチームを指揮。
2017-18シーズンはブラジルの名門フラメンゴの監督になって、昨年からチリ代表監督に就任の敏腕監督ですねー。
フォメは5バックのときもあるみたいやけども、フルメンバーのときは4バックな感じです^^;
チリ代表の中心選手
A.ビダル(CMF/87)
所属:バルセロナ
我らが大魔神ビダル、ずっとハードプレスなイメージしかなかったけどバルサ移籍して大幅にイメチェン。
・・・いやイメチェンしたのは僕の中だけかもしれない、でもプレースタイルもボックストゥボックスでやっぱりイメチェンしてるような、そんな気がする。。
End of the first half.
FC Barcelona 1 (Vidal)
Getafe 0 pic.twitter.com/RkxAewQjbo— Barcelona Worldwide (@BarcaWorldwide) May 12, 2019
A.サンチェス(LWG/87)
所属:マンチェスターU(マンレッド)
やっぱりチリってだけあってアツい漢たちが集っている感じがすごい、ビダル、サンチェスってアツいを通り越して、、いやそれ以上は言うまい。。
ユナイテッドでどう見ても不完全燃焼気味なんで、コパ・アメリカで鬱憤を晴らしまくってほしい、日本代表のときは手加減してもらいたい^^;
Manchester United transfer news: Alexis Sanchez nears exit with Inter Milan and Juventus keen https://t.co/WZKVHpwfac pic.twitter.com/ceKOoG5dVx
— Cleansheet (@Cleansheet) May 15, 2019
G.メデル(DMF/82)
所属:ベシクタシュ
ビダル、サンチェスときてメデル選手、どう考えてもアツすぎるチリ代表、闘争心の塊みたいなチームやなと。
闘魂チリ代表相手に、森保監督率いる日本代表はどう戦うんやろかと、気持ちで負けるなって言われても無理難題すぎるぞ^^;
#Superliga 🇹🇷| ¿TODO BIEN, PITBULL? Gary Medel 🇨🇱 regresó a los entrenamientos en #Besiktas tras una lesión.
• • •
El ‘Pitbull’ va con todo y concentrado en la próxima #CopaAmérica2019 🇧🇷🏆 #MundoCracks pic.twitter.com/LNYsCiSTcY— MundoCracks (@MundoCracksCL) May 15, 2019
C.アランギス(CMF/80)
所属:バイヤーレヴァークーゼン
ウイイレやと何気に使いやすいアランギス、実はチリ代表やったんやって僕はここで初めて知ることになる。
そして試合終わったら忘れるみたいな、、いや頑張って覚えとこう、機敏さとパスうまと守備も持ち合わせたいい選手です^^;
Conversas por Charles Aránguiz deverão se intensificar após o término do Campeonato Alemão (18/05).
Algumas fontes já dizem que o Inter já teria acertado o salário com o atleta, e dependeria apenas de uma negociação com o Bayer Leverkusen para o jogador retornar ao clube do povo pic.twitter.com/gAIkhVRab1
— Maestro Colorado (@MaestroColorado) May 12, 2019
E.バルガス(CF/79)
所属:ティグレス(未所属)
脚速い人ですよねー、レアシルバーではけっこう強い感じのエドゥアルド・バルガス選手。
重要な試合では招集されてトップで起用されてるみたいで、守備陣がしっかりしてるだけにどんどん点取っていきそう^^;
Eduardo Vargas llegó a 33 goles con la camisa de Tigres.
El ‘Turboman’ ya es el 17° goleador histórico de Tigres, empatando al ‘Pastor’ Lozano y Sergio Almaguer. pic.twitter.com/gam7tHJiue
— Rafael Rivera (@RafaDato2) April 21, 2019
J.バルディビア(OMF/77)
所属:コロコロ
コロコロでキャリアスタートさせてコロコロでキャリア終えようと、、というかまだまだ現役なバルディビア先輩^^;
スペインのラージョとかブラジルのパルメイラスに在籍してたことあって、35歳のベテランゲームメイカーの選手、この選手も出てきたら要注目。
¡Habló el Mago! ¿Quieres saber lo que dijo Jorge Luis Valdivia Toro?
Que no te la cuenten, escucha tú mismo la conferencia de prensa completa y sin cortes, aquí: https://t.co/doP2zkoozb pic.twitter.com/oTbThWHBVp
— Colo-Colo (@ColoColo) July 27, 2018
O.オパソ(RSB/74)
所属:コロコロ
こちらもコロコロから、というかうちのmyClubのSIM部からオスカル・オパソ選手、両サイドできるサイドバック。
チリ国内でずっと活躍してる選手だけども、そういう選手ほどいざって時に活躍したりもする、まったく侮れないレアブロンズ^^;
La sinceridad de Óscar Opazo en Colo Colo: “El fútbol chileno está al debe a nivel internacional” https://t.co/xqBIr1t6WJ pic.twitter.com/vHmV9Kwa6g
— El Gráfico Chile (@ElGraficoChile) May 24, 2019
とにかくアツい漢たちの集まりって言うの2回めやけど、気持ちで勝つのはたぶんムリやから色々戦術とかで勝ってほしい、日本代表との試合は6月18日8時キックオフです^^
※参考)
- サッカーキング「初戦で日本と対戦するチリ、コパ・アメリカに臨むメンバー23名を発表」
- PESDB2019「CHILE」
- Wikipedia「サッカーチリ代表」