セリエAのインテル所属、つまりイカルディ選手の控えっぽい立ち位置なラウタロ・マルティネス選手。
アルゼンチン代表にもよく招集されてるイメージなのは、ワールドカップメンバーに選ばれて、、ない。
W杯後の親善試合とかでよく名前を見かけてましたね、代表ではアグエロ選手の控え的な立ち位置。
インテルではレアブラックなイカルディ選手もいるけどけっこう試合に出てますね、要するに期待されてるってことスね^^;
Contents
L.マルティネスの基本情報
所属リーグ | セリエA(イタリアリーグ) |
所属クラブ | インテルナツィオナーレ |
地域大陸 | 北中米南米 |
国籍 | アルゼンチン |
背番号 | 10 |
年齢 | 21歳 |
身長 | 174cm |
体重 | 79kg |
L.マルティネスの能力値
ボディコントロール84とジャンプ83がやや高めな、レアシルバーストライカー。
MAXレベルが66って高くなってまして、総合値89、スピード瞬発力が88とかになる。
ポジション | CF | 総合値 | 79 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF | ||
適性B | ST、CMF、RMF | ||
![]() |
|||
身長 | 174 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 78 | ディフェンスセンス | 52 |
ボールコントロール | 82 | ボール奪取 | 50 |
ドリブル | 78 | キック力 | 77 |
グラウンダーパス | 71 | スピード | 82 |
フライパス | 67 | 瞬発力 | 82 |
決定力 | 80 | ボディコントロール | 84 |
プレースキック | 65 | フィジカルコンタクト | 69 |
カーブ | 81 | ジャンプ | 83 |
ヘディング | 76 | スタミナ | 79 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
スキル | ルーレット 軸裏ターン ドロップシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート マリーシア |
スキルはシュートが3つって多くて、あとはドリブルとマリーシアと。
スカウトの組合せ
ひさしぶりのドロップ確定レアシルバー選手、イタリア南米ボディコントロール。
Scouts(DP6)
- ☆3確定①
- リーグイタリア
- 北中米南米
- ボディコントロール
- ☆3確定②
- インテルナツィオナーレ
- 北中米南米
- ジャンプ
- 確定スカウト
- インテルナツィオナーレ
- 北中米南米
- ボディコントロール
~PESDB2019「L.MARTÍNEZ」~
インテル混ぜてももちろん確定できる、イタリアの組合せないときはインテル落札するのもアリです。
スキル解説
ルーレット
ボールタッチが特殊なルーレットができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
ドロップシュート
キーパー手前でバウンドするような縦回転のシュートを打てる。
アクロバティックシュート
難しい体勢でも足を使って正確にシュートを打てる。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCF
適性AはCFのみで、いまは純粋なストライカーのマルティネス。
適性BはSTとOMFとRMF、昔はサイドもやってたんですねきっと。
ラインブレイカー
オフェンス時にディフェンスライン上にポジショニングして、隙あらば裏抜けしようとするプレースタイル。
スピードあるけどオフェンスセンスがちょっと低めなラウタロさんには、ムービングがある程度必要なのかもしれない。
ラウタロ・マルティネス選手
アルゼンチンのウイイレパートナークラブなラシンクラブから、2015年にデビューする。
3シーズンいてリーグ戦48試合の22ゴール、これが多いのか少ないのかはラウタロ選手自身しかわからない。
2018シーズンから今いるインテルへ移籍して、イタリアサッカーへの挑戦が始まる。
Lautaro Javier Martínez: Guardem este nome! 🐂🔥 pic.twitter.com/6XqstiZDUk
— Inter de Milão Deprê #GrazieSpalletti (@InterDyLimao) August 11, 2018
それで結果はっていうとリーグ戦27試合の6ゴールっていう成績、まだ本人はもの足りなさを感じてることやろう。
レアシルバー選手なのにアルゼンチン代表にいっつも呼ばれてるイメージ、国内で期待を集めるラウタロ選手。
アルゼンチンU20代表のときに、南米選手権で9試合5ゴールっていう好成績を残してる、そりゃ期待されるのもムリはない感じ。
~Wikipedia「ラウタロ・マルティネス」~
そんな高さない系の選手なのにヘディングでのゴールや、ムリな体勢からのゴールとかが得意そうなラウタロ動画、トップレベルまであと一歩って感じか。
~Youtube「Lautaro Martinez で検索」~
21歳って若くて、世界のトップリーグでこれだけ試合に出ることができてるなら、将来はイカルディ選手ぐらいにはなるんかなと思う。
サッカーをわかってるかどうか、要するに経験の問題、仕事も同じでやっぱり年配の方の経験は侮ってはいけない、、ってだから何の話?^^;