イングランド=プレミアリーグのチェルシーと、ロンドンFCにも所属してるアスピリクエタ選手。
スペイン代表ってもうイングランドの選手って感じしかしないけど、スペインの選手なんですね、忘れそうになるけど。
今作で念願かどうかはわからないけど黒昇格を果たしつつ、リアルでもUEFAヨーロッパリーグで優勝決める。
FPクエタとしても一回登場していて、スピードむっちゃ速くて欲しかったFP上位に食い込む、、ってそれは僕の個人的な話か、、まぁいいか。
Contents
アスピリクエタの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | チェルシー(ロンドンFC) |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | スペイン |
背番号 | 28 |
年齢 | 29歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 78kg |
アスピリクエタの能力値
ディフェンスセンスとスタミナ高くて90と91、スピード瞬発力78はサイドバックというよりはCB向けか。
ただ身長が、、CMF適性あるんで僕はCMFで使いたい感じ、MAXレベル47。
ポジション | RSB | 総合値 | 85 |
プレースタイル | - | ||
適性A | LSB、RSB、CB | ||
適性B | LMF、RMF、CMF | ||
![]() |
|||
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 67 | ディフェンスセンス | 90 |
ボールコントロール | 79 | ボール奪取 | 87 |
ドリブル | 70 | キック力 | 70 |
グラウンダーパス | 81 | スピード | 78 |
フライパス | 81 | 瞬発力 | 78 |
決定力 | 56 | ボディコントロール | 83 |
プレースキック | 63 | フィジカルコンタクト | 74 |
カーブ | 69 | ジャンプ | 78 |
ヘディング | 77 | スタミナ | 91 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ワンタッチパス ロングスロー マンマーク インターセプト キャプテンシー |
スキルはワンタッチパスとかインターセプトとかアツい、やっぱCMFがいいッスね。
FPアスピリクエタの能力値
12月のPOWイベントFPとして登場してたFPクエタ、スピード瞬発力が大幅アップ!
・・・してましたというだけで、持ってはないんやけどね、取れないし^^;
ポジション | CB | 総合値 | 89 |
プレースタイル | - | ||
適性A | LSB、RSB、CB | ||
適性B | LMF、RMF、CMF | ||
![]() |
|||
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 76 | ディフェンスセンス | 93 |
ボールコントロール | 79 | ボール奪取 | 92 |
ドリブル | 76 | キック力 | 70 |
グラウンダーパス | 82 | スピード | 86 |
フライパス | 81 | 瞬発力 | 88 |
決定力 | 60 | ボディコントロール | 84 |
プレースキック | 62 | フィジカルコンタクト | 81 |
カーブ | 70 | ジャンプ | 80 |
ヘディング | 79 | スタミナ | 93 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ワンタッチパス ロングスロー マンマーク インターセプト キャプテンシー |
基本ポジがCBやったころのですね、3バックとかやってた確か(今も?)。
スカウトの組合せ
チェルシーはたぶん必須系で、RSBもあったらいいなと。
Scouts(DP6)
- 確定①
- チェルシー(ロンドンFC)
- RSB
- ディフェンスセンス or ボール奪取
- 確定②
- チェルシー(ロンドンFC)
- スタミナ
- ロングスロー or キャプテンシー
- 確定③
- チェルシー(ロンドンFC)
- RSB
- ワンタッチパス or ロングスロー or マンマーク or インターセプト or キャプテンシー
~PESDB2019「AZPILICUETA」~
スキルどれでもって初めて書いた気がするけど、2枚確定はないようなないような。。
スキル解説
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
ロングスロー
ロングスローインの飛距離が伸びる。
マンマーク
マーク相手から外されにくくなる。
インターセプト
インターセプトしやすくなる。
キャプテンシー
キャプテンとしてピッチにいることでチーム全体が疲労の影響を受けにくくなる。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはRSB
適性AはLSB、RSBとCBでディフェンスどこでもクエタ。
適性BはLMF、RMF、CMFでポジトレでCMFオンにしたいです、、何回も書いてすみません。。
セサル・アスピリクエタ選手
スペインのオサスナBで2006年にデビュー、2007年からトップチームに合流。
2010年にはフランス移籍ということで、いまは酒井宏樹選手がいるマルセイユへ。
つまりマルセイユのRSBって、酒井選手の前はアスピリクエタ選手やったこともあるわけですな。。
🥇 César Azpilicueta 🏆#UELfinal pic.twitter.com/VX19mMkefx
— UEFA Europa League (@EuropaLeague) May 29, 2019
2012年に今いるチェルシーへ移籍、左サイドバックで当時最強系LSBやったアシュリー・コールからスタメン奪取。
最近はRSBやったり3バックの右CBやったりで密かに大活躍のアスピリクエタ選手、主力としてUEFAヨーロッパリーグ優勝杯を勝ち取る。
スペイン代表には呼ばれたり呼ばれなかったり、、ヘスス・ナバス先輩がスタメンやったりするんですね、知らなかった。。orz
~Wikipedia「セサル・アスピリクエタ」~
サラリと奪い取ってしまう感じがアスピリクエタ選手って感じしますね、長短のパスもいい感じなアスピリ動画。
~Youtube「Cesar Azpilicueta で検索」~
高さは確かにないけどそれを補って余りあるディフェンス能力、元イタリア代表のカンナヴァーロ先輩、とはちょっと違う感じもするけど。
それでいて決してズルしてるわけじゃなく正統派なディフェンダーという感じで、試合見てて能力高いなーってよくわかるタイプの選手ですねー。