ローマと日本代表のレジェンドとして、うちのmyClubにもついに登場!
広い視野とスピード感抜群のキラーパス、ブレない体幹も持ち合わる攻撃的MF。
何よりやっぱり、中田英寿がスカッドにいるっていう心強さで勝率10%ぐらいアップしそう^^;
ウイイレ2020用の新様式で掲載、ウイイレ2019最後の記事、、たぶんラスト^^;
Contents
中田 英寿の基本情報
地域大陸 | アジア・オセアニア |
国籍 | 日本 |
身長 | 175cm |
体重 | 72kg |
中田 英寿の能力値
やっぱりボールコントロールとパス精度、そしてフィジカルも兼備。
ポジション | OMF | 総合値 | 85 |
プレースタイル | チャンスメイカー | ||
適性A | ST OMF、LMF、RMF CMF |
||
適性B | - | ||
![]() |
|||
身長 | 175 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 80 | ディフェンスセンス | 56 |
ボールコントロール | 86 | ボール奪取 | 52 |
ドリブル | 80 | キック力 | 81 |
グラウンダーパス | 88 | スピード | 78 |
フライパス | 85 | 瞬発力 | 81 |
決定力 | 79 | ボディコントロール | 80 |
プレースキック | 81 | フィジカルコンタクト | 84 |
カーブ | 78 | ジャンプ | 63 |
ヘディング | 62 | スタミナ | 86 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
スキル | ワンタッチパス アウトスピンキック 闘争心 |
MAXレベル51でボルコンとパスが90超える、スキルはシンプルに3つ。
スカウトの組合せ
日本の☆5ってたぶん出ないッスねということで、アジアオセアニアにしときました^^;
ポジション適性とプレースタイル
ポジトレなくても全部できんよって感じのポジ適性、ポジトレいらず。
基本ポジションはOMF
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | ST、OMF、LMF、RMF、CMF |
適性B: | なし |
チャンスメイカー
どこにでも顔を出して攻撃の組み立てやラストパスを狙います。
有効P: | ST、LWG、RWG、OMF、LMF、RMF |
スキル解説
スキルは少ないから、ライジングとか無回転とかバックスピンロブとかスキルトレできたら最高。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
アウトスピンキック
アウトサイドを使って正確なシュート、パスができる。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
中田 英寿選手
山梨県出身、中学3年でU-15代表に選ばれてる超エリート選手なんスなー。
1995年にベルマーレ平塚、今で言う湘南ベルマーレからプロデビューする。
イタリア挑戦は1998年から、当時セリエAにいたペルージャで、僕はその頃の印象が一番強いッス。
「自分にできることを積み重ねていけば、必ず流れが変わる日が来る。 それを信じていられるうちは、どんなことにも耐えられるよ。」中田英寿(元サッカー日本代表) pic.twitter.com/JKmUJJowKp
— 【スポーツ選手★名言】 (@_AthleteWisesay) July 3, 2019
その後、パルマやローマへ移籍して、世界の一線級相手に互角以上の活躍!
ペルージャのデビュー戦とか、トッティと交代して大逆転した試合とかがやっぱり印象に残ってますね。
~Wikipedia「中田 英寿」~
バティストゥータやモンテッラ、カフー等々ともチームメイトやったんスよねー、当時は夢を見てるみたいな気分でした、、^^;
~Youtube「中田 英寿 で検索」~
リアルでもうちょっと長く見たかっただけに、ウイイレ2019で使えたの嬉しい、有難うございます^^
ウイイレ2020でもいきなりレジェンドエディションの特典に入っていて、また獲得できたらいいなーと。