スペイン=リーガ・エスパニョーラのFCバルセロナ所属、ドイツ代表。
なんせ反応の速さがすごい、ここ数年で3段階ぐらい成長してるマルク・テアシュテーゲン選手。
足技もすごくて、ウイイレ2020の能力値的にはCBの選手ぐらいやけど、ホントはもっとうまいと思う感じ。
そしてMAXレベルに期待、まだ若いGKで総合値89からの92ぐらいいくんちゃうかなと。。
Contents
M.テアシュテーゲンの基本情報
所属リーグ | ラ・リーガ(スペインリーグ) |
所属クラブ | バルセロナ |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | ドイツ |
背番号 | 1 |
年齢 | 27歳 |
身長 | 187cm |
体重 | 85kg |
M.テアシュテーゲンの能力値
キャッチング以外95超え、たぶん今作最強GK。
ポジション | GK | 総合値 | 89 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 25 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 187 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 43 | スピード | 65 |
ボールコントロール | 68 | 瞬発力 | 63 |
ドリブル | 66 | キック力 | 85 |
ボールキープ | 69 | ジャンプ | 85 |
グラウンダーパス | 75 | フィジカルコンタクト | 82 |
フライパス | 77 | ボディコントロール | 68 |
決定力 | 46 | スタミナ | 68 |
ヘディング | 61 | ディフェンスセンス | 57 |
プレースキック | 60 | ボール奪取 | 53 |
カーブ | 63 | アグレッシブネス | 52 |
GKセンス | 96 | コラプシング | 97 |
キャッチング | 94 | ディフレクティング | 95 |
クリアリング | 95 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック 高弾道パントキック GKロングスロー |
MAXレベルは25って高め、能力値それぞれ+3~+4ぐらいですねー。
FPテアシュテーゲンの能力値 0309
総合値92になったFPテアシュテーゲン、3月9日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 187 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 67 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 65 |
ドリブル | 68 | キック力 | 87 |
ボールキープ | 71 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 77 | フィジカルコンタクト | 84 |
フライパス | 79 | ボディコントロール | 70 |
決定力 | 48 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 63 | ディフェンスセンス | 59 |
プレースキック | 62 | ボール奪取 | 55 |
カーブ | 65 | アグレッシブネス | 54 |
GKセンス | 98 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 96 | ディフレクティング | 97 |
クリアリング | 99 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック 高弾道パントキック GKロングスロー |
MAXレベルは23で、MAX総合値は95になるみたいッス。
FPテアシュテーゲンの能力値 0224
総合値92になったFPテアシュテーゲン、2月24日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 187 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 67 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 65 |
ドリブル | 68 | キック力 | 87 |
ボールキープ | 71 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 77 | フィジカルコンタクト | 84 |
フライパス | 79 | ボディコントロール | 70 |
決定力 | 48 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 63 | ディフェンスセンス | 59 |
プレースキック | 62 | ボール奪取 | 55 |
カーブ | 65 | アグレッシブネス | 54 |
GKセンス | 99 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 96 | ディフレクティング | 97 |
クリアリング | 97 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック 高弾道パントキック GKロングスロー |
MAXレベルは23で、MAX総合値は95になるみたいッス。
FPテアシュテーゲンの能力値 1216
総合値92になったFPテアシュテーゲン、12月16日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 187 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 67 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 65 |
ドリブル | 68 | キック力 | 87 |
ボールキープ | 71 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 77 | フィジカルコンタクト | 84 |
フライパス | 79 | ボディコントロール | 70 |
決定力 | 48 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 63 | ディフェンスセンス | 59 |
プレースキック | 62 | ボール奪取 | 55 |
カーブ | 65 | アグレッシブネス | 54 |
GKセンス | 98 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 96 | ディフレクティング | 97 |
クリアリング | 97 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック 高弾道パントキック GKロングスロー |
MAXレベルは23で、MAX総合値は95になるみたいッス。
FPテアシュテーゲンの能力値 1209
総合値92になったFPテアシュテーゲン、12月9日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 187 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 67 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 65 |
ドリブル | 68 | キック力 | 87 |
ボールキープ | 71 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 77 | フィジカルコンタクト | 84 |
フライパス | 82 | ボディコントロール | 70 |
決定力 | 48 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 63 | ディフェンスセンス | 59 |
プレースキック | 62 | ボール奪取 | 55 |
カーブ | 65 | アグレッシブネス | 54 |
GKセンス | 98 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 96 | ディフレクティング | 97 |
クリアリング | 97 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆1 |
||
スキル | 低弾道パントキック 高弾道パントキック GKロングスロー |
MAXレベルは23で、能力値それぞれ+3ぐらいでキーパー能力値はぜんぶ99になるみたいッス^^;
FPテアシュテーゲンの能力値 1021
総合値91になったFPテアシュテーゲン、10月21日のクラシコFPで登場。
ポジション | GK | 総合値 | 91 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 187 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 44 | スピード | 66 |
ボールコントロール | 69 | 瞬発力 | 64 |
ドリブル | 67 | キック力 | 86 |
ボールキープ | 70 | ジャンプ | 86 |
グラウンダーパス | 76 | フィジカルコンタクト | 83 |
フライパス | 78 | ボディコントロール | 69 |
決定力 | 47 | スタミナ | 69 |
ヘディング | 62 | ディフェンスセンス | 58 |
プレースキック | 61 | ボール奪取 | 54 |
カーブ | 64 | アグレッシブネス | 53 |
GKセンス | 97 | コラプシング | 98 |
キャッチング | 98 | ディフレクティング | 96 |
クリアリング | 96 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 8 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック 高弾道パントキック GKロングスロー |
MAXレベルも23もある、能力値それぞれ+3~+4ぐらい、強いです。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- バルセロナ
- 国籍ドイツ or 攻撃的GK or 高弾道パントキック or GKロングスロー
スカウト2020は2枚確定が4通りってたくさん、どれか安いのあったらいいなと。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはGK
ポジションもGKで、ポジトレはなしでお願いシャス。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | GK |
適性B: | なし |
攻撃的GK
積極的に前に飛び出して、ディフェンスラインの裏をカバーします。
有効P: | GK |
スキル解説
低弾道と高弾道使い分けられる、さらにロングスローも使い分けできる、スキルトレはPKストッパー推奨。
低弾道パントキック
弾道が低く正確なパントキックができる。
高弾道パントキック
弾道が高く相手陣地深くまで届くパントキックができる。
GKロングスロー
ゴールキーパーのスローの飛距離が伸びる。
マルク・テア・シュテーゲン選手
ドイツのメンヒェングラードバッハ出身、地元のユースで修行積んで2009年に2部チーム昇格。
ボルシアMGの方が馴染み深い人多いんじゃないかと思う、同じ年にトップ昇格も果たす。
そこから2014年に一気にFCバルセロナ昇格、ブラボ選手とカップ戦とリーグ戦で分担してGKつとめてたのが懐かしい。
Su propio show en cada partido del FC Barcelona. Marc-André ter Stegen es un espectáculo total. PORTERAZO. pic.twitter.com/wuFiavplwC
— Invictos (@InvictosSomos) October 25, 2018
2016年にブラボ選手が移籍してからはずっと正GK、今はもう総合値89のウイイレ界最強に近いGKに成長。
イニエスタ選手と仲が良いらしい、あと当然というかドイツの正GKの座も狙っていて、そろそろ手が届きそうな感じか、でもノイアー先輩の存在は大きい。
~Wikipedia「マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン」~
ハンパない反応の速さとキーパーの域を完全に抜け出た足技、今作活躍するタイプとしか思えない感じのテアシュ動画。
~Youtube「Marc ter Stegen で検索」~
ウイイレ2019で最強って言ってた記憶あるけど、ウイイレ2020で最強の間違いでした、、今度はホントかどうなのか。
話変わって、とある近所の夏祭りへ行ってみて、カリカリの中にチーズが入った系の食べ物が流行ってるんスね、、まいうーでした^^;