ドイツ=ブンデスリーガのバイエルンミュンヘン所属、ドイツ代表。
キーパーなのにディフェンスラインの裏で待ち受けてボールカットする、第一人者的なマヌエル・ノイアー選手。
とか言ったら「昔いたアノ選手がー」とか言われそうですね、そう過去にもそういうキーパーさんいたはずなんやけども。
でもここまで有名になったのってノイアー選手ぐらいなんやないかなと、そう思うわけですね、すごい。
Contents
マヌエル・ノイアーの基本情報
所属リーグ | ブンデス(その他ヨーロッパ) |
所属クラブ | バイエルンミュンヘン |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | ドイツ |
背番号 | 1 |
年齢 | 33歳 |
身長 | 193cm |
体重 | 92kg |
マヌエル・ノイアーの能力値
GKセンスが94って高いけどそれ以上にコラプシングとディフレクティング、近くからのシュートに特に強い。
ポジション | GK | 総合値 | 89 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 22 | MAX総合値 | 93 |
身長 | 193 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 43 | スピード | 61 |
ボールコントロール | 68 | 瞬発力 | 56 |
ドリブル | 57 | キック力 | 86 |
ボールキープ | 52 | ジャンプ | 85 |
グラウンダーパス | 66 | フィジカルコンタクト | 88 |
フライパス | 75 | ボディコントロール | 67 |
決定力 | 41 | スタミナ | 68 |
ヘディング | 70 | ディフェンスセンス | 60 |
プレースキック | 61 | ボール奪取 | 51 |
カーブ | 57 | アグレッシブネス | 50 |
GKセンス | 94 | コラプシング | 97 |
キャッチング | 91 | ディフレクティング | 96 |
クリアリング | 93 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック GKロングスロー PKストッパー キャプテンシー |
MAXレベルは22、能力値それぞれ+3ぐらいされますね。
FPノイアーの能力値 0316
総合値92になったFPノイアー、3月16日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 20 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 193 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 63 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 58 |
ドリブル | 59 | キック力 | 88 |
ボールキープ | 54 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 68 | フィジカルコンタクト | 90 |
フライパス | 77 | ボディコントロール | 69 |
決定力 | 43 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 72 | ディフェンスセンス | 62 |
プレースキック | 63 | ボール奪取 | 53 |
カーブ | 59 | アグレッシブネス | 52 |
GKセンス | 96 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 93 | ディフレクティング | 98 |
クリアリング | 95 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック GKロングスロー PKストッパー キャプテンシー |
MAXレベルは20で、MAX総合値は94になるみたいッス。
FPノイアーの能力値 0302
総合値92になったFPノイアー、3月2日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 20 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 193 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 63 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 58 |
ドリブル | 59 | キック力 | 88 |
ボールキープ | 54 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 68 | フィジカルコンタクト | 90 |
フライパス | 77 | ボディコントロール | 69 |
決定力 | 43 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 72 | ディフェンスセンス | 62 |
プレースキック | 63 | ボール奪取 | 53 |
カーブ | 59 | アグレッシブネス | 52 |
GKセンス | 96 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 93 | ディフレクティング | 98 |
クリアリング | 98 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック GKロングスロー PKストッパー キャプテンシー |
MAXレベルは20で、MAX総合値は95になるみたいッス。
FPノイアーの能力値 0120
総合値92になったFPノイアー、1月20日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 20 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 193 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 63 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 58 |
ドリブル | 59 | キック力 | 88 |
ボールキープ | 54 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 68 | フィジカルコンタクト | 90 |
フライパス | 77 | ボディコントロール | 69 |
決定力 | 43 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 72 | ディフェンスセンス | 62 |
プレースキック | 63 | ボール奪取 | 53 |
カーブ | 59 | アグレッシブネス | 52 |
GKセンス | 96 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 96 | ディフレクティング | 98 |
クリアリング | 95 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック GKロングスロー PKストッパー キャプテンシー |
MAXレベルは20で、MAX総合値は95になるみたいッス。
FPノイアーの能力値 1125
総合値92になったFPノイアー、11月25日のクラブセレクションFPとして初登場。
ポジション | GK | 総合値 | 92 |
プレースタイル | 攻撃的GK | ||
適性A | GK | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 20 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 193 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 45 | スピード | 63 |
ボールコントロール | 70 | 瞬発力 | 58 |
ドリブル | 59 | キック力 | 88 |
ボールキープ | 54 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 68 | フィジカルコンタクト | 90 |
フライパス | 77 | ボディコントロール | 69 |
決定力 | 43 | スタミナ | 70 |
ヘディング | 72 | ディフェンスセンス | 62 |
プレースキック | 63 | ボール奪取 | 53 |
カーブ | 59 | アグレッシブネス | 52 |
GKセンス | 99 | コラプシング | 99 |
キャッチング | 93 | ディフレクティング | 98 |
クリアリング | 95 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | 低弾道パントキック GKロングスロー PKストッパー キャプテンシー |
MAXレベルは20で、能力値それぞれ+3ぐらいになりますね。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- バイエルンミュンヘン
- PKストッパー
2枚確定できたスカウト2020、PKストッパーあってよかった^^;
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはGK
適性AはGKのみです、ポジトレ使えんとです、申し訳なか。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | GK |
適性B: | なし |
攻撃的GK
積極的に前に飛び出して、ディフェンスラインの裏をカバーします。
有効P: | GK |
スキル解説
キーパーに必須なスキルとあったらいいなをほぼぜんぶ乗せ、スキルトレで高弾道パントでパーフェクト達成。
低弾道パントキック
弾道が低く正確なパントキックができる。
GKロングスロー
ゴールキーパーのスローの飛距離が伸びる。
PKストッパー
PK時にセービングの反応が良くなる。
キャプテンシー
キャプテンとしてピッチにいることでチーム全体が疲労の影響を受けにくくなる。
マヌエル・ノイアー選手
ドイツのゲルゼンキルヒェン出身で、シャルケ04のユース育ち。
2004年にそのシャルケ04から2部昇格してプロデビュー、いきなりスター選手じゃなかったんスね。
でも翌年にはトップ昇格して、2006年から正GKの座につく、キーパーさんは大変ですな^^;
Görmeyenler İçin Bayern Kalecisi Neuer 😅#Fenerbahçe pic.twitter.com/XPfAyD312T
— Özgür J.K. ☭ ¹⁹⁰³ (@OzgurJK1903) July 30, 2019
シャルケでは6シーズンって長い、2011年にバイエルンミュンヘン移籍、で移籍した翌年からずっとリーグ優勝で7連覇達成。
退団のウワサもあったりなかったりやけども、いまは2019シーズン優勝することしか考えてない、プロフェッショナルの塊みたいなノイアー選手でした。
~Wikipedia「マヌエル・ノイアー」~
反応いいしスイーパーまで務めてくれるし、ディフェンスラインの選手からしたらこれほど頼もしいキーパーさんもいないやろなと思うノイアー動画。
~Youtube「Manuel Neuer で検索」~
最近、夏で冷たい飲み物を飲むことが多くて胃の調子が悪いです、口角切れるやつ。。orz
生暖かい飲み物を飲むといいそうです、冷たいものおいしいけどね、このブログも生暖かい目で見守ってください、、^^;