イングランド=プレミアリーグのリヴァプール所属、セネガル代表。
全身バネみたいな柔軟性と力強さでドリブル突破からのシュート、とかが得意なサディオ・マネ選手。
スピード瞬発力が異常値、ドリブル系すごいし決定力もあるしスタミナもある今作のマネ君。
オススメ度はきっと☆5、前線でドリブル突破止められねぇ~、みたいな日ももう間近だ^^;
Contents
サディオ・マネの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | リヴァプール |
地域大陸 | アフリカ |
国籍 | セネガル |
背番号 | 10 |
年齢 | 27歳 |
身長 | 175cm |
体重 | 69kg |
サディオ・マネの能力値
スピードとドリブルはもうおなじみの高さで、決定力もアップしたマネ2020。
ポジション | LWG | 総合値 | 90 |
プレースタイル | ウイングストライカー | ||
適性A | ST、LWG、RWG OMF、RMF |
||
適性B | CF、CMF、LMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 24 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 175 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 87 | スピード | 94 |
ボールコントロール | 89 | 瞬発力 | 95 |
ドリブル | 89 | キック力 | 81 |
ボールキープ | 90 | ジャンプ | 80 |
グラウンダーパス | 75 | フィジカルコンタクト | 70 |
フライパス | 72 | ボディコントロール | 84 |
決定力 | 85 | スタミナ | 85 |
ヘディング | 77 | ディフェンスセンス | 50 |
プレースキック | 67 | ボール奪取 | 55 |
カーブ | 73 | アグレッシブネス | 82 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | シザーズ ダブルタッチ 軸裏ターン 軸足当て ヘッダー ライジングシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート マリーシア チェイシング |
MAXレベルは25で、スピード99まではいかないと思われるけど、ものすごいウインガーになるのは間違いない^^;
FPマネの能力値 0312
総合値92になったFPマネ、3月12日のプレイヤーオブザウィークFPとして登場。
ポジション | LWG | 総合値 | 92 |
プレースタイル | ウイングストライカー | ||
適性A | ST、LWG、RWG OMF、RMF |
||
適性B | CF、LMF、CMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 97 |
身長 | 175 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 91 | スピード | 95 |
ボールコントロール | 93 | 瞬発力 | 96 |
ドリブル | 90 | キック力 | 82 |
ボールキープ | 91 | ジャンプ | 81 |
グラウンダーパス | 76 | フィジカルコンタクト | 71 |
フライパス | 73 | ボディコントロール | 85 |
決定力 | 89 | スタミナ | 86 |
ヘディング | 78 | ディフェンスセンス | 51 |
プレースキック | 68 | ボール奪取 | 56 |
カーブ | 74 | アグレッシブネス | 83 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | シザーズ ダブルタッチ 軸裏ターン 軸足当て ヘッダー ライジングシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート マリーシア チェイシング |
MAXレベルは23で、MAX総合値は97になるみたいッス。
FPマネの能力値 0217
総合値92になったFPマネ、2月17日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | LWG | 総合値 | 92 |
プレースタイル | ウイングストライカー | ||
適性A | ST、LWG、RWG OMF、RMF |
||
適性B | CF、LMF、CMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 96 |
身長 | 175 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 88 | スピード | 95 |
ボールコントロール | 90 | 瞬発力 | 96 |
ドリブル | 90 | キック力 | 82 |
ボールキープ | 91 | ジャンプ | 81 |
グラウンダーパス | 76 | フィジカルコンタクト | 71 |
フライパス | 73 | ボディコントロール | 88 |
決定力 | 86 | スタミナ | 86 |
ヘディング | 78 | ディフェンスセンス | 51 |
プレースキック | 68 | ボール奪取 | 56 |
カーブ | 74 | アグレッシブネス | 83 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | シザーズ ダブルタッチ 軸裏ターン 軸足当て ヘッダー ライジングシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート マリーシア チェイシング |
MAXレベルは23で、MAX総合値は96になるみたいッス。
FPマネの能力値 1014
総合値92になったFPマネ君、10月14日のクラブセレクションFPとしてついに登場。
ポジション | LWG | 総合値 | 92 |
プレースタイル | ウイングストライカー | ||
適性A | ST、LWG、RWG OMF、RMF |
||
適性B | CF、LMF、CMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 96 |
身長 | 175 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 87 | スピード | 95 |
ボールコントロール | 90 | 瞬発力 | 96 |
ドリブル | 90 | キック力 | 82 |
ボールキープ | 91 | ジャンプ | 81 |
グラウンダーパス | 76 | フィジカルコンタクト | 71 |
フライパス | 73 | ボディコントロール | 85 |
決定力 | 89 | スタミナ | 86 |
ヘディング | 75 | ディフェンスセンス | 51 |
プレースキック | 68 | ボール奪取 | 56 |
カーブ | 74 | アグレッシブネス | 87 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | シザーズ ダブルタッチ 軸裏ターン 軸足当て ヘッダー ライジングシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート マリーシア チェイシング |
MAXレベル23ってまずまず高くて、能力値それぞれ+3~+4ぐらいッス。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- リヴァプール
- 国籍セネガル
リヴァプールから2枚確定のマネ君、スカウト2020バージョンです。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはLWG
ポジション適性は2019から変わらず、やっぱ本職のLWGが一番か、逆サイドと使い分けとかもイイッスね。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | ST、LWG、RWG、OMF、RMF |
適性B: | CF、LMF、CMF |
ウイングストライカー
タッチライン際でパスを待ち、中へのドリブルを狙います。
有効P: | LWG、RWG |
スキル解説
ウイイレ2020でもスキルフルマックス、ヘッダーがついたのが意外な気したけど試合でも決めてますよね。
シザーズ
高速シザーズができる。
ダブルタッチ
すばやいダブルタッチができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
軸足当て
軸足あてができる。
ヘッダー
ヘディングで正確なシュートを打てる。叩きつけも出やすくなる。
ライジングシュート
低い弾道から伸び上がるような鋭いシュートを打てる。
アクロバティックシュート
難しい体勢でも足を使って正確にシュートを打てる。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
チェイシング
前線からボールホルダーにプレッシャーをかける。
サディオ・マネ選手
セネガルのセディウ出身、リーグアンの川島選手がいたメスで2011年にデビュー。
そこから南野選手がいるザルツブルグ、吉田麻也選手のサウサンプトンを経て、2016年にリヴァプールへ移籍。
何気に日本人選手と縁があるというか、外国人選手をよく使うチームたちなんやろなと。
📊 | Liverpool’s all-time top goalscorers in European competitions:
• Steven Gerrard (41)
• Michael Owen (22)
• Ian Rush (20)
• Roger Hunt (17)
• SADIO MANÉ (17)Writing his name into Liverpool history 🌟 pic.twitter.com/rYjoEXJ7ps
— Steven Gerrard (@Gerrard8FanPage) August 14, 2019
今みたいな爆裂マネ君になったのはリヴァプールへ移籍してからやけども、それまでも普通に優秀なウインガー。
ネーションズカップの影響で開幕出遅れるも、チームは大勝して2019シーズンはどこまで成績伸ばすのか、今季こそリーグ優勝果たして欲しいッスねー。
~Wikipedia「サディオ・マネ」~
ドリブルや裏抜けもすごいけど、中盤に降りたときの相手のかわし方とかも絶妙なマネ動画、ストライカーとしても覚醒した感じですねー。
~Youtube「Sadio Mane で検索」~
史上最強の2位(プレミア)って言われた昨季を上回ることができるのかどうなのか、総合値89になったマネ君で再び頂点に挑む^^;
僕もマネ君みたいに去年を上回るブログに成長したいと思ってたけど、去年を下回るっていう残念な結果に、、いやまだわからんでと(2月時点)。