イングランド=プレミアリーグのアーセナル所属、フランス代表。
スピードとパワーを兼ね備えて、平面のプレーじゃ敵なしとまでは言わないけどかなり強い、アレクサンドル・ラカゼット選手。
オフェンスセンスと決定力も高いレベルで兼ね備えてる、スキルがなぜか3つってめっちゃ少ない。
パワフルストライカーなイメージなんでしょうねぇ、、スキルあんまし使わない人向けには強い選手と思われます。。
Contents
アレクサンドル・ラカゼットの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | アーセナル |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | フランス |
背番号 | 9 |
年齢 | 28歳 |
身長 | 176cm |
体重 | 77kg |
アレクサンドル・ラカゼットの能力値
全体的にバランス良く80台後半なのが特徴的、パス精度低いのが欠点といえば欠点か。
ポジション | CF | 総合値 | 87 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF、ST、RWG | ||
適性B | LWG、LMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 25 | MAX総合値 | 92 |
身長 | 176 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 86 | スピード | 86 |
ボールコントロール | 87 | 瞬発力 | 83 |
ドリブル | 85 | キック力 | 85 |
ボールキープ | 87 | ジャンプ | 75 |
グラウンダーパス | 79 | フィジカルコンタクト | 74 |
フライパス | 68 | ボディコントロール | 85 |
決定力 | 87 | スタミナ | 79 |
ヘディング | 74 | ディフェンスセンス | 46 |
プレースキック | 72 | ボール奪取 | 49 |
カーブ | 76 | アグレッシブネス | 70 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆4 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆1 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | コントロールループ ワンタッチシュート マリーシア |
MAXレベルはまぁまぁ普通の25で、能力値はそれぞれ+3~+4ぐらいか。
FPラカゼットの能力値 0217
総合値91になったFPラカゼット、2月17日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CF | 総合値 | 91 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF、ST、RWG | ||
適性B | LWG、LMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 21 | MAX総合値 | 96 |
身長 | 176 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 89 | スピード | 89 |
ボールコントロール | 90 | 瞬発力 | 86 |
ドリブル | 91 | キック力 | 88 |
ボールキープ | 90 | ジャンプ | 78 |
グラウンダーパス | 82 | フィジカルコンタクト | 77 |
フライパス | 71 | ボディコントロール | 88 |
決定力 | 90 | スタミナ | 82 |
ヘディング | 77 | ディフェンスセンス | 49 |
プレースキック | 75 | ボール奪取 | 52 |
カーブ | 79 | アグレッシブネス | 73 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆1 フライパス☆0 |
||
スキル | コントロールループ ワンタッチシュート マリーシア |
MAXレベルは21で、MAX総合値は96になるみたいッス。
FPラカゼットの能力値 1223
総合値91になったFPラカゼット、12月23日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CF | 総合値 | 91 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF、ST、RWG | ||
適性B | LWG、LMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 21 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 176 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 89 | スピード | 89 |
ボールコントロール | 90 | 瞬発力 | 86 |
ドリブル | 88 | キック力 | 88 |
ボールキープ | 90 | ジャンプ | 78 |
グラウンダーパス | 82 | フィジカルコンタクト | 77 |
フライパス | 71 | ボディコントロール | 91 |
決定力 | 90 | スタミナ | 82 |
ヘディング | 77 | ディフェンスセンス | 49 |
プレースキック | 75 | ボール奪取 | 52 |
カーブ | 79 | アグレッシブネス | 73 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆1 フライパス☆0 |
||
スキル | コントロールループ ワンタッチシュート マリーシア |
MAXレベルは21で、MAX総合値は95になるみたいッス。
FPラカゼットの能力値 0923
総合値90になったFPラカゼット、9月23日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CF | 総合値 | 90 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF、ST、RWG | ||
適性B | LWG、LMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 22 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 175 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 88 | スピード | 88 |
ボールコントロール | 89 | 瞬発力 | 85 |
ドリブル | 87 | キック力 | 87 |
ボールキープ | 89 | ジャンプ | 77 |
グラウンダーパス | 81 | フィジカルコンタクト | 76 |
フライパス | 70 | ボディコントロール | 87 |
決定力 | 92 | スタミナ | 81 |
ヘディング | 76 | ディフェンスセンス | 48 |
プレースキック | 74 | ボール奪取 | 51 |
カーブ | 78 | アグレッシブネス | 72 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆1 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | コントロールループ ワンタッチシュート マリーシア |
MAXレベルは22で能力値それぞれ+3~ぐらい、オススメ度☆5なのかどうなのか使って試してみたい^^;
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- アーセナル
- ヨーロッパ
- 決定力
2枚確定が見つからずなラカゼットのスカウト2020、ヨーロッパってきっと安いはずと信じてる^^;
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCF
CFとSTとRWGが適性A、おすすめポジトレはやっぱりLWGですね。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | CF、ST、RWG |
適性B: | LWG、LMF、RMF |
ラインブレイカー
裏へ抜ける動きをします。
有効P: | CF、ST |
スキル解説
スキル適性の特徴、おすすめスキルトレ。
コントロールループ
正確なループシュートを打てる。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
アレクサンドル・ラカゼット選手
フランスのリヨン出身、サッカー世界一の国でも一番サッカーが盛んなところな気がする。
そのリヨンのユースから2010年にトップ昇格デビュー、夢かなった感じですね、嬉しかったやろなぁ。。
2017年までいて200試合して100ゴール、それも最後の3年間でほとんど決めてるから、実質1試合に1点ペース。
Emery has said that Lacazette’s ankle injury is not serious.
Emery:”The doctor said to me he’s going to check tomorrow…it’s in his ankle.
“He’s going to be assessed over the next few days-it’s not serious.”#Arsenal pic.twitter.com/OS6Lh1YQMh
— The Centre Of The Arsenal™ (@ArsenalBeezer) July 28, 2019
リヨンで大成功を収めて2017年にアーセナル移籍、オーバメヤング選手とのコンビでヨーロッパリーグ準優勝とか。
開幕戦はケガで出れないみたいやけども、早く治してまたスピード2トップで頑張ってほしい、いるといないでかなり違う選手なのは間違いない^^;
~Wikipedia「アレクサンドル・ラカゼット」~
速さとキック力、というかパワフルさを兼ね備えたストライカー、高さはそれほどないけどそれ以外はぜんぶあるラカゼット動画。
~Youtube「Alexandre Lacazette で検索」~
というわけでスピーディ&パワフルなラカゼット選手、プレミアでも1試合1点ペースで取れたらリーグ上位も見えてくる感じ。
年齢的にもピークに近いのかもしれない、総合値も過去最強なんじゃないかと思う87、オススメ度☆4にしたけど強選手やと思います^^;