イングランド=プレミアリーグのアーセナル所属、ギリシャ代表。
的確な守備の読みに加えて、スピードとパワーも併せ持つ感じのソクラティス選手。
適性あるポジションどこでも活躍しそう、RMFが適性Aなのちょっと意外やけども。
今作でついに黒昇格も果たす感じ、年齢が年齢なだけにラストチャンスだったかも、よかった^^;
Contents
ソクラティスの基本情報
所属リーグ | プレミア(イングランドリーグ) |
所属クラブ | アーセナル |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | ギリシャ |
背番号 | 5 |
年齢 | 31歳 |
身長 | 186cm |
体重 | 89kg |
ソクラティスの能力値
守備力やフィジカル強し、スピードもあってパワーアップして黒昇格果たしたパパさん。
ポジション | CB | 総合値 | 85 |
プレースタイル | ハードプレス | ||
適性A | RMF、DMF RSB、CB |
||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 26 | MAX総合値 | 91 |
身長 | 186 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 54 | スピード | 85 |
ボールコントロール | 65 | 瞬発力 | 77 |
ドリブル | 62 | キック力 | 78 |
ボールキープ | 65 | ジャンプ | 90 |
グラウンダーパス | 70 | フィジカルコンタクト | 92 |
フライパス | 64 | ボディコントロール | 69 |
決定力 | 54 | スタミナ | 79 |
ヘディング | 87 | ディフェンスセンス | 87 |
プレースキック | 60 | ボール奪取 | 90 |
カーブ | 51 | アグレッシブネス | 92 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆4 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 1 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | マンマーク アクロバティッククリア キャプテンシー 闘争心 |
MAXレベルはやや低めか、それでも強いパパスタソ2020。
FPソクラティスの能力値 0106
総合値89になったFPソクラティス、1月6日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CB | 総合値 | 89 |
プレースタイル | オーバーラップ | ||
適性A | RMF、DMF RSB、CB |
||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 186 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 56 | スピード | 87 |
ボールコントロール | 67 | 瞬発力 | 79 |
ドリブル | 64 | キック力 | 80 |
ボールキープ | 67 | ジャンプ | 95 |
グラウンダーパス | 72 | フィジカルコンタクト | 94 |
フライパス | 66 | ボディコントロール | 71 |
決定力 | 56 | スタミナ | 81 |
ヘディング | 89 | ディフェンスセンス | 89 |
プレースキック | 62 | ボール奪取 | 92 |
カーブ | 53 | アグレッシブネス | 94 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 1 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | マンマーク アクロバティッククリア キャプテンシー 闘争心 |
MAXレベルは23で、MAX総合値は94になるみたいッス。
FPソクラティスの能力値 0923
総合値89になったFPソクラティス、9月23日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CB | 総合値 | 89 |
プレースタイル | オーバーラップ | ||
適性A | RMF、DMF RSB、CB |
||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 186 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 56 | スピード | 87 |
ボールコントロール | 67 | 瞬発力 | 79 |
ドリブル | 64 | キック力 | 80 |
ボールキープ | 67 | ジャンプ | 92 |
グラウンダーパス | 72 | フィジカルコンタクト | 84 |
フライパス | 66 | ボディコントロール | 71 |
決定力 | 56 | スタミナ | 81 |
ヘディング | 89 | ディフェンスセンス | 89 |
プレースキック | 62 | ボール奪取 | 95 |
カーブ | 53 | アグレッシブネス | 94 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 1 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | マンマーク アクロバティッククリア キャプテンシー 闘争心 |
MAXレベル23で能力値それぞれ+3~ぐらい、僕が育てた通常版ソクラティスの立場っていったい、、^^;
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- アーセナル
- ヨーロッパ
- アクロバティッククリア
2枚確定できへんやんか、、ということで一番安そうな組合せ、他のは調べてみてください、、^^;
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCB
CBだけじゃなくDMFやRSBでも活躍しまくる、ポジトレは使えませんね。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | RMF、DMF、RSB、CB |
適性B: | なし |
ハードプレス
激しい当たりで攻撃の芽を摘みます。
有効P: | CMF、DMF、CB |
スキル解説
身長も高いけどさらにアクロバティッククリアがある、スキルトレでインターセプトつけたいッスね。
マンマーク
マーク相手から外されにくくなる。
アクロバティッククリア
難しい体勢でも足を使ってクリアができる。
キャプテンシー
キャプテンとしてピッチにいることでチーム全体が疲労の影響を受けにくくなる。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
ソクラティス選手
ギリシャのカラマタ出身、デビューはギリシャ最強かもしれないAEKアテネで2005年。
2008年にイタリア=セリエAのジェノアへ移籍して、トップリーグデビューする。
ミランでもちょっとプレーしたり、ドイツでドルトムントに所属したりしつつ2018年にアーセナル移籍。
It was a privilege to play with you Lolo. A true warrior and Arsenal legend! @6_LKOSCIELNY pic.twitter.com/hSkumUR8kX
— Sokratis Papastathopoulos (@SokratisPapa5) August 6, 2019
誰がどう見てもCBの主力選手、コシェルニー先輩が移籍してさらに重責を担うことになるパパさん。
ダヴィド・ルイス選手がアーセナル移籍ってウワサで持ち切りな感じ、次にコンビ組むことになるのかどうなのか。
~Wikipedia「ソクラティス・パパスタソプーロス」~
スピードと体格もあって適切な守備の読み、世界最強リーグでずっとCB張ってるだけあります。。
~Youtube「Sokratis Papastathopoulos で検索」~
強いCBの見本みたいな選手ですね、もっと強いクリバリとかファンダイクとかいるからオススメ度は☆4で。
心のでいいからパパさんみたいな強靭さを身につけたい、、ってそれが一番難しいのかもしれない、ウイイレもメンタルゲーやし心は強くありたいスノウさん2020^^;