イタリア=セリエAのナポリ所属、ギリシャ代表。
スピード感も高さも素晴らしい守備で、球際がハンパない感じのコスタス・マノラス選手。
ウイイレ的にはやっぱスピードの速さと守備力を兼ね備えてるのが強い、名だたる名選手たち相手にまともに相手できる強み。
ただ今作はCBにもテクニックあった方が強いんじゃないかっていう思い、確かにあります^^;
Contents
コスタス・マノラスの基本情報
所属リーグ | セリエA(イタリアリーグ) |
所属クラブ | ナポリ |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | ギリシャ |
背番号 | 44 |
年齢 | 27歳 |
身長 | 189cm |
体重 | 83kg |
コスタス・マノラスの能力値
スピードも含めてディフェンスの職人、足元系能力値低いけどCBはそこまで関係ないと思う、総合値下がっても強いマノラス2020。
ポジション | CB | 総合値 | 85 |
プレースタイル | - | ||
適性A | CB、RSB | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 27 | MAX総合値 | 92 |
身長 | 189 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 57 | スピード | 84 |
ボールコントロール | 66 | 瞬発力 | 82 |
ドリブル | 64 | キック力 | 75 |
ボールキープ | 68 | ジャンプ | 87 |
グラウンダーパス | 66 | フィジカルコンタクト | 86 |
フライパス | 68 | ボディコントロール | 72 |
決定力 | 58 | スタミナ | 85 |
ヘディング | 87 | ディフェンスセンス | 90 |
プレースキック | 60 | ボール奪取 | 90 |
カーブ | 60 | アグレッシブネス | 87 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ヘッダー マンマーク インターセプト アクロバティッククリア キャプテンシー 闘争心 |
MAXレベルは27でやや低めか、能力値は+4ちょっとずつぐらいで、スピードもあるし最強系CBなのは間違いないけども。
FPマノラスの能力値 1230
総合値88になったFPマノラス、12月30日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CB | 総合値 | 88 |
プレースタイル | オーバーラップ | ||
適性A | RSB、CB | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 24 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 189 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 59 | スピード | 86 |
ボールコントロール | 68 | 瞬発力 | 84 |
ドリブル | 66 | キック力 | 77 |
ボールキープ | 70 | ジャンプ | 89 |
グラウンダーパス | 68 | フィジカルコンタクト | 88 |
フライパス | 70 | ボディコントロール | 74 |
決定力 | 60 | スタミナ | 87 |
ヘディング | 89 | ディフェンスセンス | 95 |
プレースキック | 62 | ボール奪取 | 92 |
カーブ | 62 | アグレッシブネス | 89 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ヘッダー マンマーク インターセプト アクロバティッククリア キャプテンシー 闘争心 |
MAXレベルは24で、MAX総合値は94になるみたいッス。
FPマノラスの能力値 1028
俺たちのマノラスが帰ってきた、ということでFPマノラスは10月28日のクラブセレクションFPで登場。
ポジション | CB | 総合値 | 87 |
プレースタイル | オーバーラップ | ||
適性A | RSB、CB | ||
適性B | - | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 25 | MAX総合値 | 93 |
身長 | 189 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 58 | スピード | 85 |
ボールコントロール | 67 | 瞬発力 | 86 |
ドリブル | 65 | キック力 | 76 |
ボールキープ | 69 | ジャンプ | 88 |
グラウンダーパス | 67 | フィジカルコンタクト | 87 |
フライパス | 69 | ボディコントロール | 73 |
決定力 | 59 | スタミナ | 86 |
ヘディング | 88 | ディフェンスセンス | 91 |
プレースキック | 61 | ボール奪取 | 91 |
カーブ | 61 | アグレッシブネス | 88 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ヘッダー マンマーク インターセプト アクロバティッククリア キャプテンシー 闘争心 |
MAXレベルは25って普通やけども、スピードあるCBということで超強いのは間違いなし、そしてうちのmyClubにも登場!
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- 国籍ギリシャ
- リーグイタリア
- アクロバティッククリア or キャプテンシー
スカウト2020はナポリとギリシャじゃダメになってて、3枚必要ぽいです、☆5を3枚って高そう。。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCB
ウイイレ2020ではサイドバックのテクニック重要な気するんで、CBがオススメかなーと思うポジ適性2020。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | RSB、CB |
適性B: | なし |
オーバーラップ
前線での攻撃参加を好むディフェンダーです。
有効P: | CB |
スキル解説
スキル2020、インターセプトが追加されてセンターバックにあったらうれしいスキル全部のせ、スキルトレはなんだろう、、思いつかない^^;
ヘッダー
ヘディングで正確なシュートを打てる。叩きつけも出やすくなる。
マンマーク
マーク相手から外されにくくなる。
インターセプト
インターセプトしやすくなる。
アクロバティッククリア
難しい体勢でも足を使ってクリアができる。
キャプテンシー
キャプテンとしてピッチにいることでチーム全体が疲労の影響を受けにくくなる。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
コスタス・マノラス選手
ギリシャのナクソス県出身、南東にある島国って親近感しか沸かない感じ^^;
2009年にギリシャのユースからトップ昇格デビュー、5シーズン頑張って2014年にイタリア=セリエAのローマへ。
抜群の守備能力でキャプテンをつとめるまでに上り詰める、そして2019シーズンにナポリへ移籍。
Konstantinos MANOLAS 🇬🇷 @KostasManoIas44
As Roma ➡️ Napoli @sscnapoli
Piaci érték: 45 millió €
Átigazolási díj: 36 millió €🇬🇷 Greece: 40/1
🇬🇷 Super League Greece: 120/7
🇮🇹 Serie A: 156/5 pic.twitter.com/zQ1OFZDdds— Oláh László (@raedaequis) July 2, 2019
ウイイレでも大活躍のマノラス選手、ナポリで同じく大人気のクリバリ選手と並んでCBがウイイレ化したナポリ。
リーグ最強の守備力となるのかどうなのか、ウイイレの能力値つけてる中の人の手腕も問われる2019シーズンになりそうですね、、^^;
~Wikipedia「コスタス・マノラス」~
球際が戦場と化してるマノラス動画、ドリブルで攻め上がったりテクニカルな感じも垣間見えるんで、足元系改善されての総合値88なのかもですねー、期待しよう^^
~Youtube「Konstantinos Manolas で検索」~
そんなわけで、強いんかどうなんやっていう、じっさいウイイレ2020で使い倒してみるまでわからへんぞ、っていう気持ちになるマノラス選手記事。
そうッスね守備、仕事でいうと守備ってライバル会社の強みに負けないことと考えたら、僕は守備系の社員やったこともあるなぁと、、何の話やねん、、^^;