イタリア=セリエAのインテル所属、デンマーク代表のエース。
しなやかなプレーの連続技で、世界を席巻していく感じのクリスティアン・エリクセン選手。
今作重要な能力値のドリブルとパスが超高い設定で総合値もアップ、これは期待できそう。
でもやっぱスピード必要ッスよね、ということでオススメ度は☆4評価にしときました^^;
Contents
C.エリクセンの基本情報
所属リーグ | セリエA(イタリアリーグ) |
所属クラブ | インテル |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | イングランド |
背番号 | 23 |
年齢 | 27歳 |
身長 | 180cm |
体重 | 71kg |
C.エリクセンの能力値
ボルコンとグラウンダーパス、スタミナが90超え、何気にスタミナって超重要やったりする。
ポジション | OMF | 総合値 | 88 |
プレースタイル | プレーメイカー | ||
適性A | LWG OMF、LMF、RMF CMF |
||
適性B | CF、ST、RWG DMF |
||
![]() |
|||
MAXレベル | 26 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 180 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 84 | スピード | 75 |
ボールコントロール | 91 | 瞬発力 | 78 |
ドリブル | 85 | キック力 | 84 |
ボールキープ | 88 | ジャンプ | 60 |
グラウンダーパス | 90 | フィジカルコンタクト | 65 |
フライパス | 89 | ボディコントロール | 85 |
決定力 | 80 | スタミナ | 92 |
ヘディング | 62 | ディフェンスセンス | 58 |
プレースキック | 87 | ボール奪取 | 59 |
カーブ | 84 | アグレッシブネス | 61 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆4 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆2 フライパス☆2 |
||
スキル | コントロールカーブ コントロールループ ミドルシュート ドロップシュート ワンタッチパス スルーパス バックスピンロブ ピンポイントクロス アウトスピンキック ノールックパス |
MAXレベルは26で全体的に能力値+4ぐらいになると思われます、雷黒確定です。
FPエリクセンの能力値 0127
総合値91になったFPエリクセン、1月27日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | OMF | 総合値 | 91 |
プレースタイル | プレーメイカー | ||
適性A | LWG OMF、LMF、RMF CMF |
||
適性B | CF、ST、RWG DMF |
||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 96 |
身長 | 180 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 86 | スピード | 77 |
ボールコントロール | 93 | 瞬発力 | 80 |
ドリブル | 87 | キック力 | 86 |
ボールキープ | 90 | ジャンプ | 62 |
グラウンダーパス | 92 | フィジカルコンタクト | 67 |
フライパス | 94 | ボディコントロール | 87 |
決定力 | 82 | スタミナ | 94 |
ヘディング | 64 | ディフェンスセンス | 60 |
プレースキック | 89 | ボール奪取 | 61 |
カーブ | 86 | アグレッシブネス | 63 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆2 フライパス☆2 |
||
スキル | コントロールカーブ コントロールループ ミドルシュート ドロップシュート ワンタッチパス スルーパス バックスピンロブ ピンポイントクロス アウトスピンキック ノールックパス |
MAXレベルは23で、MAX総合値は96になるみたいッス。
FPエリクセンの能力値 1121
総合値94になったFPエリクセン、11月21日のPOTWとして登場。
ポジション | OMF | 総合値 | 94 |
プレースタイル | プレーメイカー | ||
適性A | LWG OMF、LMF、RMF CMF |
||
適性B | CF、ST、RWG DMF |
||
![]() |
|||
MAXレベル | 21 | MAX総合値 | 97 |
身長 | 180 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 87 | スピード | 78 |
ボールコントロール | 94 | 瞬発力 | 81 |
ドリブル | 88 | キック力 | 87 |
ボールキープ | 91 | ジャンプ | 63 |
グラウンダーパス | 96 | フィジカルコンタクト | 68 |
フライパス | 92 | ボディコントロール | 88 |
決定力 | 86 | スタミナ | 95 |
ヘディング | 65 | ディフェンスセンス | 61 |
プレースキック | 90 | ボール奪取 | 62 |
カーブ | 87 | アグレッシブネス | 67 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆2 フライパス☆2 |
||
スキル | コントロールカーブ コントロールループ ミドルシュート ドロップシュート ワンタッチパス スルーパス バックスピンロブ ピンポイントクロス アウトスピンキック ノールックパス |
MAXレベルは21で総合値97になる、能力値それぞれ+3ちょっとぐらいになりますねー、きっとめっちゃ強い。
FPエリクセンの能力値 0912
9月12日の第一回FP選手権でみごと準優勝に輝いたFPエリクセン、総合値93で登場。
ポジション | OMF | 総合値 | 93 |
プレースタイル | プレーメイカー | ||
適性A | LWG OMF、LMF、RMF CMF |
||
適性B | CF、ST、RWG DMF |
||
![]() |
|||
MAXレベル | 22 | MAX総合値 | 97 |
身長 | 180 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 87 | スピード | 78 |
ボールコントロール | 94 | 瞬発力 | 81 |
ドリブル | 88 | キック力 | 87 |
ボールキープ | 91 | ジャンプ | 63 |
グラウンダーパス | 93 | フィジカルコンタクト | 68 |
フライパス | 95 | ボディコントロール | 88 |
決定力 | 86 | スタミナ | 95 |
ヘディング | 65 | ディフェンスセンス | 61 |
プレースキック | 93 | ボール奪取 | 62 |
カーブ | 87 | アグレッシブネス | 64 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆2 フライパス☆2 |
||
スキル | コントロールカーブ コントロールループ ミドルシュート ドロップシュート ワンタッチパス スルーパス バックスピンロブ ピンポイントクロス アウトスピンキック ノールックパス |
MAXレベルは22って下がってるけど、能力値全体に3ちょいぐらい上がる感じですね。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- インテル
- OMF
インテルへ移籍してOMFエリクセンだけ、ということで2枚確定の☆5スカウト。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはOMF
ウイングでもきっと活躍するんやろなと思いつつ、本職のOMFやCMFで使ってしまうダメな私、、ポジトレはDMFがいいかな^^;
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | LWG、OMF、LMF、RMF、CMF |
適性B: | CF、ST、RWG、DMF |
プレーメイカー
攻撃時は低めのポジションから攻撃の起点となります。
有効P: | CMF、DMF |
スキル解説
パス、そしてパス、さらにパスみたいなスキル2020、ミドルシュートもあってフルマックス。
コントロールカーブ
ミドルレンジからカーブをかけた正確なシュートを打てる。
コントロールループ
正確なループシュートを打てる。
ミドルシュート
正確なミドルシュートを打つことができる。
ドロップシュート
キーパー手前でバウンドするような縦回転のシュートを打てる。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
スルーパス
状況に応じて的確な弾道のスルーパスを出せるようになり、精度も高くなる。
バックスピンロブ
バックスピンをかけた正確なフライパス、フライスルーができる。
ピンポイントクロス
カーブをかけた正確なクロスを上げることができる。
アウトスピンキック
長い距離でもアウトサイドを使ってスピンを掛けた正確なシュート、パスができる。
ノールックパス
視線で相手を惑わせて意表をつくパスができる。
クリスティアン・エリクセン選手
デンマークのメデルファード出身、港街で僕が住みたい街ナンバーワンかもしれないすごいきれいなメデルファード。
2010年にアヤックスのユースからトップ昇格デビューして、主力に上り詰めた後2013年にトッテナム移籍。
2桁得点記録した年もあって、2桁アシストはもう当たり前になってる、押しも押されぬ中心選手ですね。
CHRISTIAN DANNEMANN ERIKSEN, señores. Motivo suficiente para disfrutar de este maravilloso deporte. Quien me conoce sabe que lo adoro, que siento devoción por él. Crack absoluto. Y sé que no soy el único (@_DaniFernandez) #DEN #WorldCup pic.twitter.com/RWJ0MvnduM
— Dani Vidal (@Erbtiko) June 21, 2018
2018シーズンのCL決勝では、シソコのせいでリヴァプールに敗れる結果に終わったものの堂々の準優勝。
別名320億円の男、って言われてたけどじっさいは30億円ぐらいでインテルへ移籍、って言っても大金は大金や、こっちからしたら大して変わらん^^;
~Wikipedia「クリスティアン・エリクセン」~
ドリブルもパスもシュートもぜんぶ柔軟、柔軟性に富んだエリクセン動画、ペナ外から軸足当てフェイントからのミドルとかやばいッス^^;
~Youtube「Christian Eriksen で検索」~
不調なトッテナムから絶好調インテルへ移籍してうまくフィットしていけるのかどうなのか、今後の活躍にも要注目な選手。
インテルはCLじゃなくてヨーロッパリーグなんで、まずはチームに馴染んで、リーグ優勝とEL優勝目指してがんばってほしいッスね^^