フランス=リーグアンの王者パリサンジェルマン所属、イタリア代表。
堅実な守備からの軽快なドリブル、そして何よりパス精度が素晴らしいマルコ・ヴェッラッティ選手。
ボルコンは僅かに90届かず89やけど、ドリブルとボールキープとグラウンダーパスが90超え。
さらに瞬発力83で使いやすいということでオススメ度は☆5、今作活躍してくれそうなタイプです^^
Contents
マルコ・ヴェッラッティの基本情報
所属リーグ | リーグアン(イタリアリーグ) |
所属クラブ | パリサンジェルマン |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | イタリア |
背番号 | 6 |
年齢 | 27歳 |
身長 | 165cm |
体重 | 60kg |
マルコ・ヴェッラッティの能力値
ドリブル、パスに加えてスピード、守備力も80前後で使いやすい。
ポジション | CMF | 総合値 | 87 |
プレースタイル | プレーメイカー | ||
適性A | CMF、DMF | ||
適性B | OMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 27 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 165 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 63 | スピード | 74 |
ボールコントロール | 89 | 瞬発力 | 83 |
ドリブル | 90 | キック力 | 77 |
ボールキープ | 94 | ジャンプ | 60 |
グラウンダーパス | 91 | フィジカルコンタクト | 71 |
フライパス | 89 | ボディコントロール | 87 |
決定力 | 57 | スタミナ | 82 |
ヘディング | 50 | ディフェンスセンス | 77 |
プレースキック | 70 | ボール奪取 | 83 |
カーブ | 79 | アグレッシブネス | 75 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 1 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆2 フライパス☆2 |
||
スキル | ルーレット シャペウ 軸裏ターン ワンタッチパス スルーパス バックスピンロブ アウトスピンキック 低弾道ロブ マリーシア 闘争心 |
MAXレベルは27で、能力値それぞれ+4~って感じですね。
FPヴェッラッティの能力値 0916
総合値+2アップのFPヴェッラッティ、9月16日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CMF | 総合値 | 89 |
プレースタイル | プレーメイカー | ||
適性A | CMF、DMF | ||
適性B | OMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 25 | MAX総合値 | 94 |
身長 | 165 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 65 | スピード | 75 |
ボールコントロール | 93 | 瞬発力 | 84 |
ドリブル | 91 | キック力 | 78 |
ボールキープ | 95 | ジャンプ | 61 |
グラウンダーパス | 92 | フィジカルコンタクト | 72 |
フライパス | 90 | ボディコントロール | 88 |
決定力 | 58 | スタミナ | 83 |
ヘディング | 51 | ディフェンスセンス | 78 |
プレースキック | 71 | ボール奪取 | 84 |
カーブ | 80 | アグレッシブネス | 76 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 1 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆2 フライパス☆2 |
||
スキル | ルーレット シャペウ 軸裏ターン ワンタッチパス スルーパス バックスピンロブ アウトスピンキック 低弾道ロブ マリーシア 闘争心 |
MAXレベルは2下がって25、能力値も含めて通常版ヴェッラッティとそんな変わらんような気も、、^^;
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- パリサンジェルマン
- 国籍イタリア
パリとイタリアで2枚確定、リアルそのままって感じのスカウト2020。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCMF
プレーメイカーやからCMFかDMF、守備もできるしどっちでもオススメですね、OMFも面白いかも。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | CMF、DMF |
適性B: | OMF、RMF |
プレーメイカー
攻撃時は低めのポジションから攻撃の起点となります。
有効P: | CMF、DMF |
スキル解説
スキルはフルマックス、パス系が多くて長短織り交ぜながら得点に結びつけよう。
ルーレット
ボールタッチが特殊なルーレットができる。
シャペウ
ブーメラントラップができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
スルーパス
状況に応じて的確な弾道のスルーパスを出せるようになり、精度も高くなる。
バックスピンロブ
バックスピンをかけた正確なフライパス、フライスルーができる。
アウトスピンキック
長い距離でもアウトサイドを使ってスピンを掛けた正確なシュート、パスができる。
低弾道ロブ
弾道が低く正確なフライパスを出せる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
マルコ・ヴェッラッティ選手
イタリアのペスカーラ出身、ユースもペスカーラで2008年にトップ昇格デビュー。
2012年にペスカーラからパリサンジェルマンへ、実力も十分認められてた感じで移籍。
そこからずっとパリサンジェルマンでプレーして、2016シーズンのミラクルモナコの年以外はすべてリーグ優勝。
PSG – Mercato : La très bonne nouvelle pour Marco Verratti à Paris https://t.co/iIwFKwCY3g pic.twitter.com/w7Sk8zn5cn
— Eurofoot (@Eurofoot5) September 15, 2019
あとはCL優勝するのみやけども、ウイイレでも強くて走って守れるピルロってイメージですよねー。
イタリア代表でも活躍中、パリでは新契約にサインして次期キャプテン候補筆頭とかで、今後の活躍にも期待ですねー。
~Wikipedia「マルコ・ヴェッラッティ」~
ドリブルとパス精度と守備、ウイイレのレーダーチャート通りな感じのヴェッラッティ動画、背が小さいって感じがあんまりしないのも不思議なところ。
~Youtube「Marco Verratti で検索」~
FPってなると記事書きたくなるやつ第何段目かわからないけど、うちのmyClubでもFPヴェッラッティが活躍してくれてます。
僕の近況としては、とある高速のインターでめっちゃおいしいみたらし団子と遭遇、ヴェッラッティ選手ってイタリア人やけどみたらし似合いそうッスよね、、和な感じあります^^;