イタリア=セリエAのインテルミラノ所属、アルゼンチン代表。
スアレスかレヴァンドフスキ2世って感じのゴールゲッター、ラウタロ・マルティネス選手。
ウイイレやとスピードとかドリブル、フォワードなのにアグレッシブネスも高くてハイプレス得意みたいなCFとして再現されてます。
レアゴールドなことも含めつつオススメ度は☆5評価で、虎か猛禽類みたいなスアレス選手目指して、、って噛みつきはやめてね^^;
Contents
ラウタロ・マルティネスの基本情報
所属リーグ | セリエA(イタリアリーグ) |
所属クラブ | インテル |
地域大陸 | 北中米南米 |
国籍 | アルゼンチン |
背番号 | 10 |
年齢 | 22歳 |
身長 | 174cm |
体重 | 79kg |
ラウタロ・マルティネスの能力値
フォワードとしての能力はそんなめっちゃ高いってわけじゃないけど、バランス良く。。
ポジション | CF | 総合値 | 83 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF | ||
適性B | ST、OMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 40 | MAX総合値 | 93 |
身長 | 174 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 83 | スピード | 81 |
ボールコントロール | 82 | 瞬発力 | 85 |
ドリブル | 80 | キック力 | 82 |
ボールキープ | 81 | ジャンプ | 81 |
グラウンダーパス | 70 | フィジカルコンタクト | 69 |
フライパス | 70 | ボディコントロール | 82 |
決定力 | 84 | スタミナ | 80 |
ヘディング | 81 | ディフェンスセンス | 43 |
プレースキック | 70 | ボール奪取 | 50 |
カーブ | 79 | アグレッシブネス | 83 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 7 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ルーレット 軸裏ターン ヘッダー ミドルシュート ドロップシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート PKキッカー マリーシア |
MAXレベルは40で能力値はそれぞれ+6~ぐらいになりますね、MAXレベル最強系ゴールド選手です。
FPマルティネスの能力値 0203
総合値88になったFPラウタロマルティネス、2月3日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CF | 総合値 | 88 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF | ||
適性B | ST、OMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 37 | MAX総合値 | 96 |
身長 | 174 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 84 | スピード | 90 |
ボールコントロール | 86 | 瞬発力 | 89 |
ドリブル | 84 | キック力 | 86 |
ボールキープ | 85 | ジャンプ | 85 |
グラウンダーパス | 74 | フィジカルコンタクト | 73 |
フライパス | 71 | ボディコントロール | 86 |
決定力 | 85 | スタミナ | 83 |
ヘディング | 84 | ディフェンスセンス | 47 |
プレースキック | 74 | ボール奪取 | 54 |
カーブ | 83 | アグレッシブネス | 87 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ルーレット 軸裏ターン ヘッダー ミドルシュート ドロップシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート PKキッカー マリーシア |
MAXレベルは37で、MAX総合値は96になるみたいッス。
FPマルティネスの能力値 1230
総合値89になったFPマルティネス、12月30日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | CF | 総合値 | 89 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF | ||
適性B | ST、OMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 36 | MAX総合値 | 96 |
身長 | 174 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 87 | スピード | 87 |
ボールコントロール | 86 | 瞬発力 | 89 |
ドリブル | 84 | キック力 | 86 |
ボールキープ | 85 | ジャンプ | 85 |
グラウンダーパス | 74 | フィジカルコンタクト | 73 |
フライパス | 71 | ボディコントロール | 86 |
決定力 | 85 | スタミナ | 83 |
ヘディング | 84 | ディフェンスセンス | 47 |
プレースキック | 74 | ボール奪取 | 54 |
カーブ | 83 | アグレッシブネス | 87 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆1 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ルーレット 軸裏ターン ヘッダー ミドルシュート ドロップシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート PKキッカー マリーシア |
MAXレベルは36で、MAX総合値は96になるみたいッス。
FPマルティネスの能力値 1205
総合値89になったFPラウタロマルティネス、12月5日のPOTWとして登場。
ポジション | CF | 総合値 | 89 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF | ||
適性B | ST、OMF、RMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 36 | MAX総合値 | 97 |
身長 | 174 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 87 | スピード | 87 |
ボールコントロール | 86 | 瞬発力 | 89 |
ドリブル | 84 | キック力 | 86 |
ボールキープ | 85 | ジャンプ | 85 |
グラウンダーパス | 74 | フィジカルコンタクト | 73 |
フライパス | 71 | ボディコントロール | 89 |
決定力 | 85 | スタミナ | 83 |
ヘディング | 87 | ディフェンスセンス | 47 |
プレースキック | 74 | ボール奪取 | 54 |
カーブ | 83 | アグレッシブネス | 87 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ルーレット 軸裏ターン ヘッダー ミドルシュート ドロップシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート PKキッカー マリーシア 闘争心 |
MAXレベルは36で、能力値それぞれ+5~+6になる、MAX総合値97^^;
FPマルティネスの能力値 0916
総合値+6されて88になったFPラウタロマルティネス、9月16日のクラブセレクションFPで登場してました。
ポジション | CF | 総合値 | 88 |
プレースタイル | ラインブレイカー | ||
適性A | CF、 | ||
適性B | ST、OMF、RMF、 | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 37 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 174 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 83 | スピード | 86 |
ボールコントロール | 85 | 瞬発力 | 88 |
ドリブル | 83 | キック力 | 85 |
ボールキープ | 84 | ジャンプ | 84 |
グラウンダーパス | 73 | フィジカルコンタクト | 72 |
フライパス | 70 | ボディコントロール | 85 |
決定力 | 87 | スタミナ | 82 |
ヘディング | 83 | ディフェンスセンス | 46 |
プレースキック | 73 | ボール奪取 | 53 |
カーブ | 82 | アグレッシブネス | 86 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ルーレット 軸裏ターン ヘッダー ミドルシュート ドロップシュート アクロバティックシュート ワンタッチシュート PKキッカー マリーシア |
MAXレベルが40って高くなってて、能力値それぞれ+6ちょっとぐらいですね。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- インテル
- CF
- 北中米南米 or アグレッシブネス
インテルとCFと北中米南米で確定できる、マルティネスのスカウト2020、☆4です。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCF
ラインブレイカーなんでCFかSTオススメですね、OMFから飛び出し期待してもいいのかも。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | CF |
適性B: | ST、OMF、RMF |
ラインブレイカー
裏へ抜ける動きをします。
有効P: | CF、ST |
スキル解説
ゴールゲットするために生まれてきたみたいなスキル2020、シュート系4つもあって強そう。
ルーレット
ボールタッチが特殊なルーレットができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
ヘッダー
ヘディングで正確なシュートを打てる。叩きつけも出やすくなる。
ミドルシュート
正確なミドルシュートを打つことができる。
ドロップシュート
キーパー手前でバウンドするような縦回転のシュートを打てる。
アクロバティックシュート
難しい体勢でも足を使って正確にシュートを打てる。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
PKキッカー
PK時にシュート精度が高くなる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
ラウタロ・マルティネス選手
アルゼンチンのバイアブランカ出身、”白い湾”っていう意味で海に面した常夏な都市みたいッス。
ラシン・クラブから2015年にデビュー、18歳から3シーズンはアルゼンチンで修行を積む。
2018年に今いるインテルに移籍、ウイイレでそんな強くないけどもー、からの徐々に頭角現してくる。
🎙[SPORT] | Lautaro Martínez (Inter Milan): “It’s difficult to beat Barça when Messi is on the pitch. We’re talking about the best footballer in the world. You can’t give them an inch or the match will slip from our grasp.” pic.twitter.com/9JhMJRXoYQ
— BarçaTimes (@BarcaTimes) October 3, 2019
イカルディ選手焦ったのか何なのか、トラブル続いてチーム追い出されてラウタロ選手がエースに昇格。
かと思いきやルカク選手きてやっぱり2番手か、でも22歳ってまだ若いからそのうちチームのエース任されることでしょー^^
~Wikipedia「ラウタロ・マルティネス」~
最初にスアレス選手とかと比べたけども、まだそんな点取ってないから今後に期待なラウタロ動画^^;
~Youtube「Lautaro Martinez で検索」~
なんかやってくれそうな雰囲気はすごいありますね、イカルディ先輩に代わってラウタロ・マルティネス選手。
実力主義なサッカーの世界、、だけじゃなくてウィアー社会人もひそかに実力主義、仕事こなすだけじゃなくていろんな能力が必要なんですね、と社会に出てみてだいぶ経ってわかった新事実、、^^;