ドイツ=ブンデスリーガのバイエルンミュンヘン所属、カナダ代表。
スピード抜群、サイドからも真ん中からも、チャンスメイクや得点につなげる力を持ってる男なアルフォンソ・デイヴィーズ選手。
ウイイレでもスピードとかドリブルが高いのが特長ですねー、からのリアルで大活躍中で銀昇格。
オススメ度はレベルMAXで雷黒はいかないから☆4評価、でも心の中は☆5評価、まさにこれからの選手ですね^^
Contents
アルフォンソ・デイヴィーズの基本情報
所属リーグ | ブンデス(その他ヨーロッパ) |
所属クラブ | バイエルンミュンヘン |
地域大陸 | 北中米南米 |
国籍 | カナダ |
背番号 | 19 |
年齢 | 19歳 |
身長 | 181cm |
体重 | 72kg |
アルフォンソ・デイヴィーズの能力値
スピード瞬発力がすでに振り切れそうなデイヴィーズ、リアルでも快速が最大の武器。
ポジション | LSB | 総合値 | 77 |
プレースタイル | 攻撃的サイドバック | ||
適性A | LWG、LMF、LSB | ||
適性B | RWG、OMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 54 | MAX総合値 | 90 |
身長 | 181 | 利き足 | 左足 |
オフェンスセンス | 65 | スピード | 94 |
ボールコントロール | 73 | 瞬発力 | 93 |
ドリブル | 82 | キック力 | 71 |
ボールキープ | 76 | ジャンプ | 73 |
グラウンダーパス | 70 | フィジカルコンタクト | 69 |
フライパス | 67 | ボディコントロール | 76 |
決定力 | 64 | スタミナ | 75 |
ヘディング | 61 | ディフェンスセンス | 60 |
プレースキック | 58 | ボール奪取 | 63 |
カーブ | 74 | アグレッシブネス | 69 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆4 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | エッジターン 軸裏ターン ドロップシュート アクロバティックシュート ヒールトリック マリーシア |
MAXレベルは54で能力値はそれぞれ+9ぐらいになる、グラフのスピードのとこはみ出てしまってるけどじっさいははみ出たりしません、、^^;
FPデイヴィーズの能力値 0302
総合値85になったFPデイヴィーズ、3月2日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | LSB | 総合値 | 85 |
プレースタイル | 攻撃的サイドバック | ||
適性A | LWG、LMF、LSB | ||
適性B | RWG、OMF | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 50 | MAX総合値 | 95 |
身長 | 181 | 利き足 | 左足 |
オフェンスセンス | 70 | スピード | 99 |
ボールコントロール | 78 | 瞬発力 | 98 |
ドリブル | 87 | キック力 | 76 |
ボールキープ | 81 | ジャンプ | 78 |
グラウンダーパス | 75 | フィジカルコンタクト | 74 |
フライパス | 72 | ボディコントロール | 81 |
決定力 | 69 | スタミナ | 83 |
ヘディング | 66 | ディフェンスセンス | 65 |
プレースキック | 63 | ボール奪取 | 68 |
カーブ | 79 | アグレッシブネス | 74 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆2 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | エッジターン 軸裏ターン ドロップシュート アクロバティックシュート ヒールトリック マリーシア |
MAXレベルは50で、MAX総合値は95になるみたいッス。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- ☆3確定スカウト
- バイエルンミュンヘン
- 北中米南米
- 確定スカウト
- その他ヨーロッパ
- 国籍カナダ
バイエルンかカナダから2枚確定、3枚にしたいときはLWGとかスピード瞬発とか足して取る感じですね。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはLSB
左サイドが主戦場、同じウイングなんでRWGオンもいいかもしんない。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | LWG、LMF、LSB |
適性B: | RWG、OMF |
攻撃的サイドバック
常に高めのポジションを取り、積極的に攻撃に参加します。
有効P: | LSB、RSB |
スキル解説
エッジターンは使いどころで強いときありますね、何でもそうやけども、シュート系スキルあるのもいいですねー。
エッジターン
すばやいエッジターンができる。
軸裏ターン
キックフェイント(軸足裏)ができる。
ドロップシュート
キーパー手前でバウンドするような縦回転のシュートを打てる。
アクロバティックシュート
難しい体勢でも足を使って正確にシュートを打てる。
ヒールトリック
難しい体勢でもヒールで正確なシュート、パスができる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
アルフォンソ・デイヴィス選手
ガーナのブドゥブラム出身でカナダ国籍の選手、戦争があった国からの移民が多いところらしい。。
ユースの頃はカナダにいて、2016年に15歳でカナダのクラブチームでデビュー、すごい早いんだが^^;
2019シーズンからバイエルンの一員になる、才能溢れる現在18歳の選手。
RT @fcb_topnews Alphonso Davies: Kanada erlebt dank Bayern-Youngster historischen Moment https://t.co/Vef5AxnaQ9 pic.twitter.com/y2NCWo1I7n
— FCB Franz (@FCB_Franz_) October 17, 2019
ふつうデビューするくらいの年で3年もキャリアがあるってすごい、バイエルンでもカナダ代表でも快速を武器に活躍中。
ゴールもあげていて、今季期待される若手選手みたいな記事にもたくさん載ってる、ウイイレでもこれから注目されていくのかもしれない。
~Wikipedia「アルフォンソ・デイヴィス」~
動画も徐々にアップされてきて期待の大きさが伺える感じ、弾むようなドリブルで相手を抜き去ってチャンスメイクするアルフォンソ動画。
~Youtube「Alphonso Davies で検索」~
僕は知らなかった選手やけど、カナダの選手でスピードあるある~ぐらいしかイメージできなかった、試合で見てもっとどんな選手か知りたい感じ。
ウイングのバックアッパーからLSBにコンバートして、出場機会もけっこう多くもらってるんで、ケガとかなく順調に育ってほしいッスね^^