中国=CFAスーパーリーグの大連一方所属、キリチャレで日本代表と対戦したでお馴染みのベネズエラ代表^^;
昨日の試合ではハットトリック決めた、元武藤選手とチームメイトなサロモン・ロンドン選手。
ウイイレでも得点力とかフィジカル、オフェンスセンス高くて、高さもあるのが特長ですねー。
オススメ度は☆4評価、30歳でMAXレベル低めやけど、レベマで総合値86になるみたいッス。
Contents
サロモン・ロンドンの基本情報
所属リーグ | CFASリーグ(中国リーグ) |
所属クラブ | 大連一方 |
地域大陸 | 北中米南米 |
国籍 | ベネズエラ |
背番号 | 9 |
年齢 | 30歳 |
身長 | 186cm |
体重 | 85kg |
サロモン・ロンドンの能力値
ヘディングとフィジカルの鬼って感じで、テレビ画面越しにみてもでかい^^;
ポジション | CF | 総合値 | 79 |
プレースタイル | ポストプレイヤー | ||
適性A | CF、ST | ||
適性B | LWG | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 31 | MAX総合値 | 86 |
身長 | 186 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 82 | スピード | 73 |
ボールコントロール | 79 | 瞬発力 | 74 |
ドリブル | 73 | キック力 | 84 |
ボールキープ | 73 | ジャンプ | 73 |
グラウンダーパス | 70 | フィジカルコンタクト | 87 |
フライパス | 60 | ボディコントロール | 66 |
決定力 | 79 | スタミナ | 76 |
ヘディング | 86 | ディフェンスセンス | 48 |
プレースキック | 65 | ボール奪取 | 48 |
カーブ | 65 | アグレッシブネス | 75 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆4 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆0 フライパス☆0 |
||
スキル | ヘッダー |
MAXレベルは31で能力値はそれぞれ+4~ぐらいになります、レベマで黒昇格です。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- 大連一方
- 北中米南米
大連っていったらオフショア開発、、じゃなくて、北中米南米で2枚確定できます^^;
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはCF
CFとSTもできるんでフォワードぜんぶのせ、でも使うならCFかなー。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | CF、ST |
適性B: | LWG |
ポストプレイヤー
前線でくさびのボールを受けられる位置に動いて、攻撃の起点を作ります。
有効P: | CF |
スキル解説
スキルはヘディングのみ、ワンタッチシュートつけたら強くなりそう。
ヘッダー
ヘディングで正確なシュートを打てる。叩きつけも出やすくなる。
サロモン・ロンドン選手
ベネズエラの首都カラカス出身、なんか観光に行ったらすごい楽しいのかもしれない^^;
2006年にベネズエラでデビュー、17歳でデビューしてるぽくて2年後にスペインのラスパルマスへ移籍。
その後、マラガとかロシアでプレーしたこともあって、得点力あるCFとして活躍。
¡Salomón Rondón llegó a 30 GOLES con la selección nacional! 🔥
⚽️ 8′ – Gol de cabeza
⚽️ 30′ – Gol con el pie izquierdo
⚽️ 33′ – Gol con el pie derecho¿Primer hat-trick con la #Vinotinto 🇻🇪? Pues que sea uno PERFECTO ante Japón 🌟 pic.twitter.com/sA3E044grI
— Jonathan Sánchez 🇻🇪 (@JonathanGSQVE) November 19, 2019
2015年からプレミアリーグ挑戦でWBA、2018シーズンはニューカッスルで日本代表の武藤選手とも一緒にプレーしてる。
2019シーズンは中国の大連一方へ移籍、ボール持ったら即シュート狙いにいく感じで調子に乗ったら手がつけられないタイプって感じします。
~Wikipedia「ホセ・サロモン・ロンドン」~
すごい体勢からゴール決めたりもする、セルフィッシュとも言う、こういう選手もいるからスポーツは面白い、って前向きにとらえてみる^^;
~Youtube「Salomon Rondon で検索」~
キホン、僕は「オレがオレが~」ってタイプの選手は割と好きなんですけどね、やっぱ記事書いてみて昨日の試合が頭を過ぎったりもしつつ。。
実力あるからこそ許されるってとこは間違いなくありますよねー、点決めてるから何も言えない、記事書いてやや辛めな気持ちになるの珍しいかもしれない^^;