センターバックに必要な要素といえば、守備力と屈強な身体能力、とあとパスもあれば言うことないよねと。
フィジカルの方はちょっと目を瞑って、機動力とパス精度が高めなCB集めたらどうなるんやろと思って調べてみた今回の企画。
ショートパスつなぐだけじゃなくて、時には正確なロングボールも交えながら試合を運べたら強かったりするのかもしれない。
サイドチェンジとかでもけっこう重要ですよね、パス精度、さらにスピードもあれば強いんじゃないか、僕もだんだんそんな気になってきた^^;
Contents
ベンジャミン・パヴァール
総合値:84 / MAXレベル:35
所属:バイエルンミュンヘン
国籍:フランス
パス精度80超えてるってさすが黒球一歩手前、フランス代表で右サイドバックやってるだけのことはあるパヴァール、今作はバイエルン属性もついてライブアプデも期待できる。
アントニオ・リュディガー
総合値:83 / MAXレベル:31
所属:チェルシー
国籍:ドイツ
強い金のCBでお馴染みのリュディガーもパス精度高め、スピードもあって守備力も高くて、この中では一番強い&使いやすいと思われますね、ロングフィードも放り込んでいきたい。
ヴィクトル・リンデレフ
総合値:83 / MAXレベル:33
所属:マンチェスターユナイテッド
国籍:スウェーデン
フライパス精度が80超えてるリンデレフ、ユナイテッドの成績次第じゃ黒昇格もアリかと思ってたけど、もうちょっと先になりそうですね、ボールキープとか80もある^^;
マヌエル・アカンジ
総合値:83 / MAXレベル:34
所属:未所属
国籍:スイス
未所属なんであんまり注目されないアカンジ、コン安も6とかなんで、ライブアプデCウィークか他の選手がみんなライブアプデ不調みたいなときに活躍できるかもしれない。
ジョー・ゴメス
総合値:82 / MAXレベル:41
所属:リヴァプール
国籍:イングランド
プレミア首位独走中のリヴァプールで、今季は時々出番もらえてる感じのゴメスさん、スピードがこの中でナンバーワンでプレースタイルが守備的サイドバック、今作活躍する系の選手ですね。
ティロ・ケーラー
総合値:82 / MAXレベル:36
所属:パリサンジェルマン
国籍:ドイツ
守備力やや不安でCBはちょっと任せづらいけど、サイドバックやDMFもできるんでそっちで起用していきたい、って思うとドリブルとかもうちょっとほしいかな。
ニコラ・エンクル
総合値:81 / MAXレベル:30
所属:トリノ
国籍:カメルーン
前作より守備力強化されてる感じのエンクル先輩、グラウンダーパス80超えは相変わらずって感じやけど今こそCB起用していくときなのかもしれない、レベル上げてチーム力レベル3か4あたりオススメ。
マティヤ・ナスタシッチ
総合値:81 / MAXレベル:32
所属:シャルケ04
国籍:セルビア
前作より守備弱くなった気がするナスタシッチはパス精度も75とかで、なんでもこなすけど特徴がない、、でもレベル上げたら全体的に強くなっていい感じになりそう。
ナタン・アケー
総合値:81 / MAXレベル:36
所属:ボーンマス
国籍:オランダ
LSBの切り札みたいに使ってる人意外と多いでお馴染みのアケー、CBとか意外性でCMF、DMFもオススメかもしれない、ライブアプデいいときはどんどん使っていきたい。
アンドレアス・クリステンセン
総合値:81 / MAXレベル:37
所属:チェルシー
国籍:デンマーク
守備力が一時期よりはちょっと低くなったけど、他の選手と比べると相変わらず高めなクリステンセン、高さもいい感じやしCB起用で活躍してくれるんじゃないだろーか、でもフィジカルが。。
結局CBにはフィジカルも必要よなーと、でもロングフィード決まったときは気持ちいい、このどっちつかずな状況どう切り抜ける、自分。
答えは謎のままに、、いやホント今作はパス精度大事なんで、守備さえうまく切り抜ければ活躍してくれそうな選手たち、守備はパスカット重視でいこう。