イタリア=セリエAのナポリ所属、ちょっと前のワールドカップ王者スペイン代表。
得点アシストどっちもできるウイングプレイヤー、ホセ・カジェホン選手。
ウイイレやと、スタミナとかウイングにしてはオフェンスセンスが高いのが特長ですね。
オススメ度は☆5評価、レアゴールドからの雷黒昇格選手です。
Contents
ホセ・カジェホンの基本情報
所属リーグ | セリエA(イタリアリーグ) |
所属クラブ | ナポリ |
地域大陸 | ヨーロッパ |
国籍 | スペイン |
背番号 | 7 |
年齢 | 32歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
ホセ・カジェホンの能力値
全体的にバランスいい感じでスピードもある、ピンポイントクロスないのがちょっと個人的には。。
ポジション | RWG | 総合値 | 83 |
プレースタイル | インサイドレシーバー | ||
適性A | ST、RWG LMF、RMF |
||
適性B | CF、LWG | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 27 | MAX総合値 | 90 |
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 85 | スピード | 85 |
ボールコントロール | 84 | 瞬発力 | 84 |
ドリブル | 81 | キック力 | 80 |
ボールキープ | 80 | ジャンプ | 75 |
グラウンダーパス | 80 | フィジカルコンタクト | 61 |
フライパス | 74 | ボディコントロール | 75 |
決定力 | 79 | スタミナ | 90 |
ヘディング | 65 | ディフェンスセンス | 66 |
プレースキック | 70 | ボール奪取 | 59 |
カーブ | 75 | アグレッシブネス | 57 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆0 グラウンダーパス☆1 フライパス☆0 |
||
スキル | ワンタッチシュート ワンタッチパス マリーシア チェイシング 闘争心 |
MAXレベルは27で、能力値はそれぞれ+4~ぐらいになります。
FPカジェホンの能力値 1118
総合値88になったFPカジェホン、11月18日のクラブセレクションFPとして登場。
ポジション | RWG | 総合値 | 88 |
プレースタイル | インサイドレシーバー | ||
適性A | ST、RWG LMF、RMF |
||
適性B | CF、LWG | ||
![]() |
|||
MAXレベル | 23 | MAX総合値 | 93 |
身長 | 178 | 利き足 | 右足 |
オフェンスセンス | 88 | スピード | 91 |
ボールコントロール | 87 | 瞬発力 | 87 |
ドリブル | 84 | キック力 | 83 |
ボールキープ | 83 | ジャンプ | 78 |
グラウンダーパス | 83 | フィジカルコンタクト | 64 |
フライパス | 77 | ボディコントロール | 78 |
決定力 | 82 | スタミナ | 93 |
ヘディング | 68 | ディフェンスセンス | 69 |
プレースキック | 73 | ボール奪取 | 62 |
カーブ | 78 | アグレッシブネス | 60 |
GKセンス | 40 | コラプシング | 40 |
キャッチング | 40 | ディフレクティング | 40 |
クリアリング | 40 | オススメ度 | ☆5 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コン安 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
選手長所 | ドリブル突破☆1 グラウンダーパス☆1 フライパス☆0 |
||
スキル | ワンタッチシュート ワンタッチパス マリーシア チェイシング 闘争心 |
MAXレベルは27で、MAX総合値は90になるみたいッス。
スカウトの組合せ 2020
Scouts
- 確定スカウト
- ナポリ
- RWG
- 右足 or オフェンスセンス or スタミナ
ナポリとRWGでポリターノと2択になる、ポリターノも強いんで2択チャレンジしてもいいかも。
ポジション適性とプレースタイル
基本ポジションはRWG
サイドが得意やけどSTでも、CFでももしかしたら大丈夫かも。
LWG | CF | RWG |
ST | ||
LMF | OMF | RMF |
CMF | ||
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
適性A: | ST、RWG、LMF、RMF |
適性B: | CF、LWG |
インサイドレシーバー
サイドから中に入ってパスをもらう動きをします。
有効P: | LWG、RWG、LMF、RMF |
スキル解説
ワンタッチパスあるし、あとはピンポイントクロスがあればという感じのスキル2020。
ワンタッチシュート
ワンタッチで正確なシュートを打てる。
ワンタッチパス
ワンタッチで正確なパスを出せる。
マリーシア
ボールキープ時にファウルをもらいやすくなる。
チェイシング
前線からボールホルダーにプレッシャーをかける。
闘争心
周囲のプレッシャーに左右されず、疲労の影響も受けにくくなる。
ホセ・カジェホン選手
スペインのグラナダ県モリトル出身、農産物としてアボカドやバナナ、マンゴーが収穫され、大きな産業都市でもある、、ってどんな街やろ。。
デビューは2006年にレアル・マドリーCからってこれは有名な話ですよね、レアルBに昇格後2008年にエスパニョールへ移籍。
2011年にはレアルに戻ってきて、2年間だけトップチームでプレーしてる、日本の久保くんもそんな感じになるんだろーか。
🚨MERCADO🚨
➡ Callejón podría irse del Napoli como agente libre
➡ El Fenerbahçe está muy interesado, pero el jugador prefiere volver a España
🖊 El Valencia le ofrece contrato hasta 2023
[@NicoSchira] pic.twitter.com/CJLdicJ6t4
— Calcio Serie A 🇮🇹 (@SerieA_GO) April 22, 2020
2013年にナポリへ移籍してから才能開花した感じで、得点アシスト量産型ウイングプレーヤーとして活躍。
スペイン代表にはあんまし呼ばれてないみたいッスね、、プレースタイルがスペインの鬼ポゼッション系じゃないからかもしんない。
~Wikipedia「ホセ・マリア・カジェホン・ブエーノ」~
カットインしてシュートよし、アシストもバッチリなカジェホン動画、息の長い活躍を期待していきたい。
~Youtube「Jose Callejon で検索」~
ここへきてカジェホン記事、もう選手のデータアップデートされなさそうやからひまなとき書いていこうと思ってます。
コロナうざいけど、アメリカさんの報告で紫外線と高温多湿に弱いんやそうです、日本の夏はまさにそんな感じなんで収束期待です^^;