ウイイレ2020、この時期になってもぜんぜん勝てない方必見(僕のことです)。
Youtuberの方がウイイレ2020の攻め方をまとめてある動画を見てまとめてみました。
初期のころと今と、仕様とかはそんなに大きく変わってはいないはず。
まとめてみたらちょっとは変わってくるのかもしれない、目指せレート800^^;
amootさんの動画
一番最初に見たのがamootさんの動画で、内容的にも一番濃かったような気がします。
- トラップ、パスのときダッシュボタンを押さない
- なるべく中央で攻撃を完結させる
- シュートキャンセルからのコントロールカーブ
- ダブルタッチからのコントロールカーブ
- サイドからは中盤に戻すかダブルタッチでかわす
- フィジカルが強い選手で背負ってタメを作る
- 競り合いはマニュアルパスで勝ちやすくなる
- アーリークロスは強い
- コーナーキックは2019と同じが強い
ひゅーがさんの動画
主にトラップとかドリブルについて解説されてました、5ヶ月も前の動画やけど目からウロコ落ちまくり^^;
- トリックトラップ、トラップスルーが強い
- 相手が向かってきたときはR3トラップが強い
- スローインのときR3リフトトラップでかわす
- ドフリーのときバーストドリブルが強い
- フィネスドリブルで相手を食いつかせてパス
モンタさんの動画
すごいゴール入りまくりな試合とともに解説されてました、主にパス講座。
- ナナメのスルーパスが強い
- ニアへのシュートが強い
- 三角形を意識してパスを回す
- 上がりを待ってパス
Mayagekaさんの動画
さいごにウイイレ日本一のMayagekaさんの動画、シュートの細かい技術が解説されてました。
- シュートのゲージは強めに
- メッシはコントロールカーブを狙う
- 強い選手は下がりながらコントロールカーブでも決まる
- 角度がないところからファーへループシュート
- フリーキックの練習をする
- フリーキックの守備はマニュアルキーパーの駆け引き
まとめ
これだけやったらさすがに攻撃うまくなるやろと思うオフェンスのポイント一覧、詳細はリンク先の動画で解説されてます。
僕は今までこういう超参考になる動画とか見ずにプレーしてたけど、ちょっとはうまくなるんだろーか、きっとうまくなるにちがいない、目指せレート800(1000じゃなかったんかい^^;)