eFootball2022のPS4版をときどきプレーしている管理人のSNOWです。
ウイイレ2021アプリも、iPhone11(古)で電車の中とかで変態と思われながらプレーしてます。笑
eFootball2022ですが、待ち遠しいを通り越してもう2021のままでいいかってなってきてたりこなかったりしてます。
いつ出るのか問題についてぜんぜん情報が入ってこない、もう誰も興味なさそう、ということで調べようとしてみました。
Twitterとかではこんな感じ
モバイルゲーム「eFootball ウイニングイレブン 2021」のアプリ更新(Ver5.6.0)を行いました。
引き続き「eFootball ウイニングイレブン 2021」をお楽しみください。 https://t.co/MREyZ6jd7o— eFootball™公式 (@we_konami) December 16, 2021
公式からも12月16日の情報が最新のようですので、そのうち出るだろうぐらいで。
ちなみに春に発売という発表は、以前にありましたね。
「eFootball™ 2022」のアップデート配信は、2022年春に実施させていただく予定です。
ご案内しておりました「ゲーム内資産および各種データの引継ぎ」につきましても、「eFootball™ 2022」へのアップデート配信時に実施させていただきます。— eFootball™公式 (@we_konami) November 26, 2021
「春とは」と調べてみたところ、コトバンクさんでこんな説明が載ってました。
四季の一つ。冬と夏の間で、立春(2月4日ごろ)から立夏(5月6日ごろ)の前日までをさす。天文学上は春分から夏至(げし)までが春で、気象学上は陽暦の3、4、5月が春である。なお南半球では半年遅れで9、10、11月が春となる。春を三つに分け初春、仲春、晩春を三春という。
日本では3~5月とのことですのでそれくらいか。
南半球だと9月~11月らしくて、さすがにそれはないだろうと。笑
ファミ通でも全くわからない
ファミ通の発売スケジュールのページで、スポーツで検索すると、スポゲーの発売予定がでてきます。
それによると、、eFootball2022の発売予定日は、どこにも出てきません。笑
春に発売予定とすら書かれていなくて、でも近くなったらさすがに出てくると思います。
僕たちウイイレファンの基本姿勢としては、eFootball2022の公式Twitterと、このスポゲーの発売予定一覧をたまにチェックしとくのが良いのかなと思ってます。