Horsegirl – Antigroly – eFootball2023サントラ


3.インディーズ系バンドがサッカーゲームに合う

いまや音楽もサッカーも“通”が支える時代。FIFAシリーズと違って、eFootballは割とコアでエッジの効いた選曲が多い。

Horsegirlみたいなバンドを採用するのも、「とがったプレイヤー」を引きつけたいという意思の現れ。

結果的に、ゲームと音楽が共鳴しあって「プレイするカルチャー」になってるのが面白い。


まとめ

「Antigroly」は、eFootball2023にピッタリな曲だった。

それはただかっこいいから、だけじゃない。

プレイヤーの感覚とリンクしながら、ゲームの中に新しい“景色”をつくってくれるからこそ、印象に残るんだと思う。

Horsegirlは、間違いなく2022-23年のeFootball体験を彩った立役者のひとつだ。

Horsegirl(Amazon Music)


SNOWさんの見解

INJIさんクリスタルファイターズに続き、曲を聴くとテンションが上がる現象、何なんでしょうか。

170曲ぐらいAmazonMusicでライブラリ登録して流し聴いていますが、特定の10曲ぐらいはイントロですでに気分が良くなる。

自分に合っているだけなのか、みんな同じ感じなのか知りたいけど、なかなか大人になるとそういうことを聞く機会もないですね。


🎁 Sponsors: Amazon | Prime | Music | Audible | Kindle Unlimited 🎁