[推し活]大島璃音さんとF1のエピソード集 – 映画のF1もおすすめ

SNOW

2025-07-26


3.体験型イベントでも“本気モード”を発揮

2023年に東京で開催された「Red Bull Showrun × Powered by Honda」にも彼女は参加しています。

ここではピット作業を体験するチャレンジにも挑戦、実際にガンを持ってタイヤ交換を試してみたそうです。

そしてその重さと反動に驚いたというコメントも残しています。

こういったイベントでのリアクションを見ると、単なる“観るだけのファン”ではなく、体験して深く知りたいという姿勢が伝わってきます。

のんちゃんのF1推し活は、どこか“研究者っぽさ”、ラジオ番組「季節のたより」でも、たまにF1の話題が登場します。

自然や暮らしを語る中に、F1の熱狂を織り交ぜるというバランス感覚も魅力のひとつ。


出典:今年最後のレースを終えてF1トークがまた止まらなくなるのんちゃん【大島璃音】アブダビGPトーク


まとめ

大島璃音さんのF1エピソードは、派手ではないけれどじんわり沁みるものが多いです。

観戦歴、体験型イベント、幼少期の思い出など、どれも「好き」がにじみ出ているのが印象的。

“にわか”という言葉が飛び交いがちな界隈ですが、彼女のように静かに深く推し続けるスタイルも、F1の楽しみ方のひとつだと思います。

これからも、F1関連のイベントで彼女の姿が見られることを楽しみにしています。

そして、同じように“誰かの推し活”に背中を押された経験があるなら、ぜひ語ってみてくださいね。

👉Audee公式サイトはこちら


SNOWさんの見解

季節のたよりも#04になって、慣れてきた感じはするけどウェザーニュースのころの感じよりはだいぶおとなしい、きっとプレッシャーとかもすごかったんでしょうね。

その昔、僕もたしかに見まくってたブラピさんが出てる映画で、いままさに上映されてるF1についてものんたよりで激推しされていて、ブラピ今どうなんだってとこも気になってきました。

ブラッドピットといえば、リバーランズスルーイット、ファイトクラブ、セブン、トロイ、ジョーブラックなど、ぜんぶじゃないけど当時の映画、半分以上見た気がします。

めちゃくちゃかっこいいですが、あとEDWINのCMですねー、なんでハリウッドスターがなんで岡山のジーパンの宣伝してるんだ、って衝撃を受けたのは何十年前のことだろう。

田舎の映画館だけどレイトショーでまだやってるみたいなので、というかむしろ夜の方が涼しいと思うので、久しぶりにアウトドア映画を見に行ってこようかと検討中です。

映画F1(公式)

[推し活]大島璃音の季節のたより#05 – 休日モードをオンにするオンライントーク

[推し活]大島璃音の季節のたより – 華麗なる転身と#3の話など