3.SNSで話題になった来場者たち
公式発表がなくても、現地のSNSではたくさんの目撃情報が流れています。
NMB48のメンバーがひとりでふらりと会場を訪れたという投稿もありました。
地元大阪のグループだけに、サプライズ来場の可能性は高そうです。
また、MINMIさん、Def Tech、くまだまさしさんなど音楽・お笑い界からの来場報告も。
よしもと新喜劇の芸人さんや、関西テレビのアナウンサーも複数目撃されており、ローカルな盛り上がりが伝わってきます。
さらにネットで話題になっているのが、毎日通っているという“万博おばあさん”山田外美代さん。
過去の上海万博や台北でも連日通ったことで有名な彼女が、今回も大阪に引っ越してまで毎日来ているとのこと。
こうした「誰よりも愛している人」の存在もまた、万博の魅力のひとつですね。
まとめ
2025年8月現在、大阪関西万博には多くの有名人が公式・非公式を問わず訪れています。
テレビで見る人たちがすぐそばにいるかもしれない──そんなドキドキ感が、この夏の万博には確かにあります。
今後も新たな出演者やゲストが続々登場してくるはずですが、行くなら今のうちかもしれません。
公式アプリやSNSで「来るかも?」をこまめにチェックして、あなたも一度、有名人とのニアミス体験をしてみてはいかがでしょうか?
SNOWさんはまだ万博行けてない!
なんて日だ!じゃなくて、サッカー界のスーパースター=ロベルト・バッジョ氏が明日万博にくるぞ的なXを見て、半信半疑で記事を書いてもらってみました。
hydeさん見たかったなーと、明日バッジョ氏がくるなら勢いで見に行こうかと思わなくもないけど、たぶん準備しているうちに心が折れて行けないだろう。
それはいいとして、Googleのストリートビューからでも万博の雰囲気は見ることができるので、僕みたいに行くチャンスがなさそう気味な方はぜひこちらの記事もチェックしてみてください。
有名人も愛用?万博をもっと楽しむアイテム特集
大阪・関西万博を訪れた有名人たちのSNSや目撃情報から、彼らの愛用品や万博を楽しむための便利グッズをリサーチ!
移動が多い万博では、軽量グッズや日差し対策アイテムが大活躍。屋外でも映える小物を持って、気分も上がる夏のおでかけに。
-
【携帯ミストファン】暑さ対策に必須!スプレー+送風でひんやり爽快
👉Amazonでチェック -
【折りたたみチェア】行列時にも便利!軽くて持ち運びやすい定番アイテム
👉Amazonでチェック -
【おしゃれサングラス】芸能人の目撃情報でも多数!日差し&ファッション対策に
👉Amazonでチェック -
【万博記念スーベニアノート】現地での気づきやアイデアをすぐメモ!インスタ映えも◎
👉Amazonでチェック
🎁 Sponsors: Amazon | Prime | Music | Audible | Kindle Unlimited 🎁