MTB ワールドチャンピオンシップ – 山の王者決定戦 in Italy


MTBの世界大会って、意外と知られていないけどめちゃくちゃ熱い。

イタリアの大自然を舞台にしたスリリングなバトルに、世界中の注目が集まっています。

今回は、その“本場イタリア開催”の大会をわかりやすくまとめてみました。

一緒に、推しライダーを見つけてみませんか?

1.どこでやってるの?イタリア開催の見どころ

2025年のマウンテンバイク世界大会では、イタリアで2回の大規模レースが行われました。

まず6月は北部のトレンティーノ州「Val di Sole(ヴァル・ディ・ソーレ)」。ここは“Black Snake”という超難関ダウンヒルコースで有名な場所です。

クロスカントリー、ショートトラック、ダウンヒルの3種目が一気に開催され、まさに“お祭り状態”。

そして7月には、アオスタ州「La Thuile(ラ・トゥイール)」でも開催。

これまでエンデューロの舞台として知られていましたが、2025年からワールドシリーズの正式会場として新たに追加され、すでにエンデューロとダウンヒルが行われました。

どちらも山岳地帯ならではのテクニカルなコースで、自然の厳しさと美しさを同時に感じられるのが魅力です。


出典:Vital MTB(@vitalevents)


2.誰が強い?注目の選手たち

男子ダウンヒルでは、カナダのジャクソン・ゴールドストーンが3戦連続で優勝。

Val di Soleでは2位に2.4秒差をつける圧巻の走りで、総合ランキングでも独走状態です。

女子ダウンヒルは、フランスのマリーヌ・カビルが6年ぶりにVal di Soleで勝利。

ただし総合ポイントでは、今シーズン好調なバレンティーナ・ホールがトップをキープしています。

クロスカントリーでは、オランダのパック・ピーテルセが男女通じて話題の中心。

XCC(ショートトラック)とXCO(オリンピッククロスカントリー)の両方で勝利し、シリーズを引っ張っています。

それぞれの選手にドラマがあり、見ている側も感情移入しちゃいますよね。


🎁 Sponsors: Amazon | Prime | Music | Audible | Kindle Unlimited 🎁