夏の甲子園2025 – 地元じゃなくても応援したくなる予選で輝いたヒーロー10選!


3.意外性と共に全国区になった新星

織田翔希(横浜・2年生右腕)
神奈川5回戦で1安打完封12奪三振。
最速152km/hに加え、自ら先制二塁打も放つ“二刀流”。
センバツ王者の新エース候補として名前を売りました。

高部陸(聖隷クリストファー・2年生左腕)
静岡準決勝で6者連続三振を含む4回完全救援。
準々決勝でもピンチを凌ぎ、2年生ながら県王者をけん引。
「次世代トップ左腕」と評されています。

道本想(星稜・右腕)
体調不良を押して準々決勝に緊急登板。
自己最速149km/hでリリーフし仲間の窮地を救いました。
「背中で引っ張る」エース像を示し、観客も握り拳。


出典:Y9ちゃんねる


まとめ

地方大会だけで、これだけ多彩なヒーローが誕生しています。

劇的な一打、魂を削る完投、チームを救う好守や走塁。

どこを応援するか決まっていなくても、「この名前だけは覚えておこう」と感じた選手がいたはず。

甲子園本番で、あなたが偶然テレビをつけた瞬間――きっと再び彼らが画面を沸かせてくれます。

「次に心を動かすのは誰?」

そう問いかけながら、今年の夏も一緒に楽しみましょう。

甲子園(Amazon)


SNOWさんが思うこと

高校野球は、やっぱり球児たちの一生懸命さ、そこから生み出されるドラマを期待してしまいます。

現実はドラマよりも奇なりじゃないけど、そういった期待の通りにはなかなかなることはなくて、一緒に大喜びしたり、逆に谷底のように落ち込んだり。

そういった「情熱」に注目して、予選でドラマの主役になった選手たちをあげてみました。

どんな結果でも伝統のノックアウト方式で、一発勝負の甲子園。

僕はやっぱり地元びいきなんですが、各地方の主役たちもちょっと応援しながら観戦しようと思っています。

めちゃくちゃ暑いけど、いつか現地で見れたら最高だなーと記事を書いて一番思った感想です。


📌 商品紹介(Amazonでチェック)

甲子園Tシャツ

スタンダードな甲子園デザインTシャツ。普段使いにも応援着にもおすすめ。地味に嬉しい安定の定番グッズ。
👉Amazonでチェック

甲子園クリアファイル

出場校名や大会スケジュール入りのクリアファイル。野球ノートや観戦資料整理にも便利です。
👉Amazonでチェック

甲子園キーホルダー

甲子園「愛」を表現するための、最もシンプルかつ効果的なキーホルダー。推しに無理やりつけさせるのは微妙なので注意。
👉Amazonでチェック


※他の記事もおすすめ
全国49校から選ぶ優勝候補&注目選手!
日程と試合スケジュール・チケット完全入手ガイド
ダークホース候補PickUp! 伏兵ランキング10


🎁 Sponsors: Amazon | Prime | Music | Audible | Kindle Unlimited 🎁