3.“これから連休モード”にぴったりだったその理由
この回を聴いて、「これから連休モード」に最適な理由は、やっぱり内容のバラエティと心地よさ。
読んでくださっているあなたも、趣味を始めた経験、日々続けてるちょっとしたことってありませんか?
なんとなく、心がふわっと軽くなる瞬間が共有できる…そんな回でした。
まとめ
- バーベキューで食べた話 vs 焼肉で食べられなかった話。対比がリアルでほっこり。
- メンバーシップでは、ひとり行動や趣味続行のリアルな声。飛ぶような体験談も心に浮かぶ。
- リスナーと大島さんの“距離の近さ”こそ、連休前にぴったりの“ハートシフト”でした。
連休前のちょっとした準備として、次の「季節のたより」も心のスイッチとしてぜひご活用を。
SNOWさんの見解
3年前から応援しているリスナーさんの話を聞くと、少し嫉妬感を覚える自分がいるのは何だろう、本能でしょうか。
一度会ってお話をしたりして、次の日にまた会いたくて、無理やりLINEで約束を取り付けてでもみたいな経験。
たぶん本能の自分と、理性の自分みたいなのが自分の脳内にあって、それをハッキリ自覚できたときがありました。
理性では礼儀正しくしなきゃいけない、良い距離感を保たないといけない、でも本能の自分は会いたくてしょうがないみたいな理性と本能の分離。
これ無自覚にだと思うけど、みんなそういうとこあるんだろうなと思って、ちょっと怖かったですね。
って何の話をしてるんだ!
※大島璃音の季節のたより#05 – 休日モードをオンにするオンライントーク
今後の運営の参考にさせていただきまする。
🎁 Sponsors: Amazon | Prime | Music | Audible | Kindle Unlimited 🎁