プロ野球2025 – 優勝チームとMVPをデータで予想!終盤戦のみどころ


夏の暑さが少しずつやわらぎ、野球場にも秋の風が吹き始めています。

この時期になると、ファンの視線は「優勝はどこだ?」という一点に集まります。

さらに、シーズンMVPの行方や、ラストスパートで勢いに乗る選手たちの姿も話題に。

2025年のペナントは、最後まで目が離せない展開になりそうです。

1.現時点の順位と優勝予想

セ・リーグは阪神タイガースが首位を走っています。

67勝41敗という安定した数字は、投手陣の力が光っている証拠です。

追いかける巨人とDeNAも意地を見せており、9月に入っての直接対決が鍵になりそうです。

パ・リーグではソフトバンクがトップを守っています。

ただし日本ハムが65勝42敗と迫っており、こちらもゲーム差わずか。

オリックスも後半戦の粘りで食らいついており、優勝争いは三つ巴に近い形です。

数字で見ると阪神とソフトバンクが本命ですが、直近の勢いでは日本ハムの伸びも見逃せません。

「データが示す本命」か「終盤の勢い」か、予想の分かれる面白い状況です。


出典:DRAMATIC BASEBALL 2025


2.MVP候補の最新状況

セ・リーグでは牧秀悟(DeNA)が存在感を放っています。

5月の月間MVPを獲得し、安定した打撃でチームを牽引。

首位阪神からは村上頌樹やデュプランティエといった投手陣が候補に挙がり、優勝チームから選ばれる伝統的な流れも有力です。

一方のパ・リーグは投手が主役です。

6月MVPのモイネロ、7月MVPの有原航平と、ソフトバンク勢が強烈な存在感。

さらに、7月にレイエス(日ハム)が野手部門で受賞しており、日本ハムが逆転優勝するなら彼がMVPをかっさらう可能性もあります。

数字だけでは測れない「チームへの貢献度」が評価されるのがMVP。

あなたなら、誰に投票しますか?


出典:北海道日本ハムファイターズ