レスリング – 吉田沙保里さんがギネス世界記録「ICON」を受賞!とは?


夏の終わり、東京のギネスワールドレコーズ日本オフィスに集まった人々の前に、

一人の女性が登壇しました。

手にしたのは「ICON」と記された特別な認定証。

その人物こそ、レスリング界のレジェンド・吉田沙保里さんでした。

1.「ICON」とは何か?世界で数えるほどの称号

「ICON(アイコン)」は、ギネス世界記録が創刊70周年を迎えた記念に創設された特別な称号です。

世界中に何万人といる記録保持者の中から、社会に大きな影響を与え、象徴的な存在となったごく少数にしか与えられません。

音楽界ではビヨンセ、テイラー・スウィフト、ポール・マッカートニーらが名を連ねています。

今回、そこに吉田沙保里さんの名前が加わったのは、まさにスポーツ界にとっての一大ニュースと言えるでしょう。

世界で10人前後しかいない“殿堂中の殿堂”の仲間入り。

その場に立つ吉田さんの姿は、長年の戦いを経てなお輝きを放っていました。


2.吉田沙保里さんの偉業とギネス記録

吉田さんの功績を改めて振り返ると、そのスケールの大きさに圧倒されます。

  • オリンピック金メダル3連覇(2004年アテネ、2008年北京、2012年ロンドン)
  • 世界選手権13回優勝
  • 公式に認定されたギネス世界記録4つを保持

例えば「レスリング世界選手権最多優勝回数」などは、彼女の名前なしには語れない記録です。

これらは単なる数字の積み上げではなく、長い年月をかけて勝ち続けた証。

その背後には日々の練習、仲間の支え、そして自らの強靭な意志がありました。

会場で認定証を受け取った瞬間、彼女が積み重ねてきた栄光の歴史が一つの形になったように感じられます。


出典:Olympics