3.なぜ「ICON」に選ばれたのか?
理由は単純明快、吉田さんは「勝ち続けた人」であると同時に、「影響を与え続けた人」だからです。
競技成績だけでなく、その存在自体が後輩アスリートや子どもたちの希望になりました。
レスリングを超えて、スポーツ全体、さらには社会に「努力と継続が道を切り開く」というメッセージを投げかけてきました。
あなたも「霊長類最強女子」という呼び名を一度は耳にしたことがあるはず。
それは単なるキャッチフレーズではなく、彼女の歩んできた道が多くの人々の記憶に焼き付いている証拠なのです。
出典:EVB
まとめ
吉田沙保里さんが受賞したギネス世界記録「ICON」は、世界でほんの数人しかいない超レアな称号です。
オリンピック金メダル3連覇、世界選手権13度の優勝、ギネス世界記録4つ保持という実績。
そして何より、その影響力が評価されました。
スポーツ界における偉業が、世界的スターたちと肩を並べる形で讃えられる。
これは日本にとっても大きな誇りであり、次世代にとっての大きな励みになるはずです。
SNOWさんも絶賛
史上20人もいない「ICON」という称号、世界でも十数名、ダービー馬のオーナーになるのは一国の宰相になるより難しいというイギリスの競馬の格言を思い出しました。
そのダービー馬のオーナー(毎年1人は出る)よりもさらに難しい、運と努力と環境と全てにおいて最強出なければたどり着けないICON、それに選ばれた吉田さんが、どれだけすごいかってことですよね。
ただ親近感しかないキャラクターなのですごさが伝わりづらい、本当は鳥肌が立つレベルではないと思うのに、CM出すぎ問題は今後議論が繰り広げられるかもしれません。
MLBにいる大谷翔平選手も、たぶんそのうち選ばれるんじゃないかと思いますが、GAFAからでいいのでIT業界からも誰か選ばれてほしいですね!