話題のポケモンレジェンズZAとは?アルセウスやポケモンXYとの関連のまとめ

SNOW

2025-10-26

「Pokémon LEGENDS Z-A(以下・レジェンズZA)」は、2025年10月16日に発売予定の期待の新作ポケモンゲームです。

本記事では、シリーズとの関連や特徴、そして最新情報をわかりやすくまとめています。

「Pokémon LEGENDS アルセウス」以来となる“レジェンズ”シリーズの進化形として、多くのファンから注目されています。

来年のポケモン30周年を前に、過去と未来をつなぐ象徴的な作品になりそうです。

本作の概要と最新情報

概要

レジェンズZAは、開発がGame Freak、発売がポケモン社と任天堂による正統派タイトルです。

舞台は『Pokémon X・Y』で登場したカロス地方の中心都市・ミアレシティ。

未来的で華やかな街並みが特徴で、今回はその都市を再構築した形で登場します。

発売日は2025年10月16日(木)。ダウンロード版は6月5日、パッケージ版は7月23日から予約が始まりました。

対応機種はNintendo SwitchとSwitchの後継機「Switch 2」の2機種で、Switch版からのアップグレードも可能です。

最新情報・ポイント

  • メガシンカが物語とバトルの中心に再登場、戦闘中に「メガシンカゲージ」を溜めて発動。
  • 夜には「ZAロワイヤル」と呼ばれるランクバトルが開催され、昼夜で異なるスタイルで楽しめます。
  • 登場ポケモンは約230匹、メガシンカ対応を含めると約300種とされます(非公式)。
  • 予約特典として、主人公用のトレンチコート衣装などが付属予定です。

シリーズとの関連(『アルセウス』や『X/Y』など)

『アルセウス』との関連

『アルセウス』は“レジェンズ”シリーズの第1作として、シンオウ地方の過去を描いた作品でした。

今回のレジェンズZAはその流れを受け継ぎながら、舞台を現代的なカロス地方に移し、よりアクション性を強めています。

つまり、“歴史探訪”から“近未来都市探検”へと進化した形です。

シリーズ共通の「ポケモン世界を新しい角度から描く」という挑戦は続いており、プレイヤーが物語の一部として行動するリアリティがさらに強化されています。

『X/Y』との関連

ミアレシティは『X/Y』で初登場した街で、シリーズファンにはおなじみの場所です。

また、メガシンカが初めて登場したのも『X/Y』でした。

その設定が本作のメインテーマに再び採用されたことは、カロス地方の物語を改めて掘り下げる意図があると考えられます。

系譜的な整理

作品主な特徴関連性
Pokémon X/Y(2013)カロス地方・メガシンカ初登場舞台となるミアレシティの元祖作品
Pokémon LEGENDS アルセウス(2022)シンオウ地方の過去世界“レジェンズ”シリーズの原点
Pokémon LEGENDS Z-A(2025)ミアレシティ・リアルタイムバトル過去と未来の融合作品

ゲームシステムと特徴

リアルタイムバトル&メガシンカ

今作の戦闘はリアルタイム制を採用しており、プレイヤーもポケモンも自由に動きながら戦います。

「メガシンカゲージ」を溜めて発動する仕組みで、タイミングを見極めて戦うアクション性の高いバトルが特徴です。

ターン制中心だった従来作品とは異なり、“操作している感覚”がより強くなっています。

昼/夜で変化するミアレシティ

ミアレシティでは、昼は探索・交流、夜はZAロワイヤルによる対戦大会が開かれます。

ランキングバトル形式で、ZからAへと昇格を目指す仕組みになっています。

プレイヤーのプレイスタイルによって楽しみ方が変わる点も魅力です。

ポケモンと図鑑要素

現時点では完全新規のポケモンは発表されていません。

一方で、メガシンカのリメイクや既存ポケモンの進化形が登場するとの情報もあります。

図鑑の総数は非公式ながら約230匹+メガ対応70匹とされています。

対応ハード・仕様

SwitchとSwitch 2の両機種でプレイでき、アップグレードパスによってデータを引き継ぐことが可能です。

ポケモンシリーズでは初めての“世代をまたぐ対応”として注目されています。


出典:ポケモン公式YouTubeチャンネル