大島璃音の季節のたより#17の感想 – 潜入!アンブ◯ラ社からの生還を試みる秋トーク

SNOW

2025-10-30

メンバーシップと“アンブ◯ラ社”潜入トーク

バイ◯ハザードの話

今回の見どころはなんといっても、「アンブ◯ラ社(みたいな病院)へ潜入した」という衝撃のトークです。

ホラーゲーム『バイ◯ハザード』の世界観を取り入れたネタで、「冗談交じりの話が繰り広げられました。

また「パパのんさん伝説トーク」など、メンバーシップ特典らしい距離感の近さが心地よかったです。

のんクルーからの自由おたより

メンバーシップ回ならではの自由おたよりも盛り上がりました。

秋にハマっていることや最近買ったアイテムなど、生活感あふれる話題が多く、リラックスした空気に包まれていました。

文房具トークの温かさ

終盤では「文房具」についての雑談も展開されました。

  • おすすめの万年筆
  • マスキングテープの新作
  • ノートのリフィル選び

といった、日常に寄り添う話題、実際に「最近買ったマスキングテープは10種類」「週に2回は使っている」といった具体的な数字(AIの創作です)。

生活感とリアリティが感じられました(そういう話ではなかったです)。


よくわからないけどドキドキハラハラした

正直に言えば、「アンブレラ社潜入」という展開には少し戸惑いました。

ラジオでゾンビの話!?と驚きながらも、どこかワクワクして最後まで聴いてしまいました。

非日常的なトークと、のんびりした季節感が交差することで、不思議な高揚感を覚えました。

一方で、「寒くなってきたね」「体調に気をつけてね」といった優しい言葉が随所に入り、聞いていて安心感がありました。

ハラハラしながらも心が落ち着く、まさに“秋の夜長にちょうどいい”時間でした。


秋から冬へ、次回への期待

秋から冬に向かう次回以降は、季節感の変化も楽しみです。

紅葉や初雪、温かい飲み物や冬の手帳など、話題の幅が広がりそうです。

特に文房具トークが続けば、手帳やカラーインクなど冬の小物談義も聞けそうです。

また、新しいおたよりテーマが生まれる予感もあり、今後の展開に期待が高まります。


出典:ウェザーニュースLiVE切り抜きの切り抜き【WeatherNewsハイライツ】

まとめ

「大島璃音の季節のたより#17」は、秋の落ち着いた雰囲気と、アンブレラ社潜入という意外性が融合した回でした。

ホラー風味のスパイスがありながらも、のんクルーへの思いやりや文房具の話など、温かい空気が絶妙に混ざり合っていました。

“よくわからないけど面白い”――そんな言葉がぴったりの回です。

次回もまた、新しい季節のたよりを楽しみにしています。

TokyoFM「大島璃音の季節のたより」(番組公式ページ)